- どんな仕事か
-
「保育士バンク!」は待機児童問題につながる保育園の人材不足の問題を解決するために起ちあがったサービスです。保育園様への保育士さんのご紹介を通して園の保育士不足を解消し、子供の受け入れ人数増加に寄与しています。これにより、子育てと両立しながら社会復帰を図る女性をサポートし、2.9兆円以上の経済効果を実現しています。
▼営業職の役割
「保育士バンク!」の保育専門キャリアアドバイザーとして、園で働きたい求職者様を保育園・幼稚園にご紹介、交渉等を行っていただきます。求職者が求める環境やキャリアと、採用をされたい施設が求める人物像を詳しく伺った上で、いかにマッチ度の高いご紹介ができるかがポイントです。
▼営業方法
求職者様、保育法人様ともにお電話でお話しマッチングを行います。
求職者様とお電話がつながりやすい時間帯は18:00~21:00ですので、キャリア面談や、園のご紹介などはこの時間帯を中心に行います。一方で保育法人様とのやり取りは基本的に日中に行います。
▼営業の目標指数
求職者様が入職したタイミングで、成果報酬という形で売上が発生するモデルのため、目標の売上金額に到達するための「成約数」が一つの指標になります。
またこれまでの結果をもとに、目標成約数のために何件面接を設定すればよいのかというのかという「面接設定数」も目標として設定されております。
▼この仕事で身につくスキル
1.インサイドセールス力(電話のみでクロージングまで持っていく力)
直オンライン商談の営業が増えるトレンドからもフィールドセールス以上の必須スキルになるであろうインサイドセールス力(お電話のみでクロージングまで持っていく力)が身に付きます。
2.マルチタスク処理能力
同時多発的に複数の求職者様の状況やニーズを把握し、適切なタイミングでアプローチする必要があるため、マルチタスクの処理や管理能力の向上に繋がります。
3.情報を整理・収集・伝達する能力(≒プレゼン力)
求職者様のニーズを整理し、そのニーズに合った求人を収集し、求職者様にとって魅力的なポイントをわかりやすいく伝達する必要があるため、必然的に身に付けらます。
4.傾聴力
転職検討期・面接前後などの求職者様の気持ちに寄り添い、ご希望や想いを引き出すことが、求職者様への深い理解、そして最適なご提案に繋がります。 - 求められるスキルは
-
必須 【必要条件】
・営業/人事/マーケティングいずれか2年以上の経験
・大卒以上
・経験社数3社以下 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 5,100,000 円 - 8,400,000円
・みなし残業40時間/月を含む
・試用期間:3ヵ月(補足事項なし)
・給与改定:年2回
・賞与:年2回
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.BBULN-115