- どんな仕事か
-
現在弊社ではライフスタイルデータを活用した事業を保有しており、
下記事業のいずれか、またはそれ以外の新規事業を責任者としてお任せする想定です。
・マッチング(育児・生活に役立つサービス):かぞくアシスタント
・不動産:かぞくのおうち
・保険:かぞくの保険
・ライフライン事業(KARADANOTE WATER含む)
【かぞくアシスタント】
ユーザーごとのパーソナルデータを元に育児や生活に役立つサービス、企業をレコメンドするサービスです。
【かぞくのおうち】
出産や育児などのライフスタイルの変化に伴う、住宅の住み替えを検討するユーザーを対象に、
希望の地域で展開する住宅企業を効率的に紹介、情報収集ができるサービスです。
【かぞくの保険】
ライフスタイルの変化に伴う家族の保険を検討するユーザーを対象に、
厳選されたプロのファイナンシャルプランナーを紹介し、
一人ひとりにあった保険のプランを紹介するサービスです。
【ライフライン事業】
家族の生活環境の効率化支援を目的とした事業です。
「KARADANOTE WATER」をはじめ、電気やガスなどライフラインに関わるプロジェクトを展開していきます。
<具体的には>
事業計画の立案から結果にコミットするまで
(管理や指示出しではなく実務部隊として手を動かして頂きます)
■当社の特徴:
「家族向け」「事業者向け」「その両者のマッチング」の大きく3つの領域で事業を行っています。
家族向け領域としては、記録や共有を中心とする子育て・ヘルスケアアプリを提供し、
ユーザーの生活環境の効率化を支援しています。マッチング領域としては、データベースの利活用により、
適切なタイミングでサービス提案し、ユーザーの生活課題に関する意思決定の効率化を支援しております。
事業者向け領域としては、生活密着型のサービスを展開する事業者に向けたDX支援による効率化を支援しています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
・P/L管理の経験
・事業計画の立案、実行の経験
※企業イメージとして喫煙されている方を採用しておりません。ご入社日までに禁煙をお願いしております
【歓迎スキル】
・年商数億規模での何らかの事業責任者経験
・ROIを意識した商品・企画開発の経験
・0から組織を構築された経験
・新規事業の立ち上げ経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
※ご経験により決定いたします
※試用期間:あり(3ヶ月)
掲載期間25/02/03~25/03/30
求人No.BBULN-220