- なぜ募集しているのか
- 「日本のストーリー・クリエイティブを世界へ」
2022年、第2創業を迎えたSTORIESグループ。
現在、日米で25名のチームを2026年までに60名程度まで拡大する計画を持っています。
独立さえ検討している、自らの力で切り開いていくという強い思いを持った、あなたにぜひ参加していただきたいと考えています。
<STORIESは博報堂DYグループとして2011年10月に設立、2013年に米国LA子会社を開設、2022年に新たなパートナーを迎えて第2創業をスタートしています。> - どんな仕事か
-
テレビCM / MV / テレビ番組 / 映画 / WEBとジャンルを問わず、課題を解決するプロジェクトを担当東京とロサンゼルスに拠点を持ち、広告会社博報堂DYグループで企画から配信まで総合的に担当する当社で、TVCM / MV / TV番組 / 映画 / WEB ジャンル問わず、世界最高のプロデューサー集団を目指しませんか?
■仕事内容
TVCM / MV / TV番組 / 映画 / WEB / デジタルプロジェクトなどの制作進行管理。
■具体的には
プロジェクトの企画・制作から予算・スケジュール作成、各種制作手配、撮影現場における進行、編集、納品までを担当していただきます。
テレビCM / ブランデッドコンテンツ/ MV / WEB とジャンルを問わず、課題を解決するプロジェクトを担当
STORIESは日本とアメリカ・ロサンゼルスに拠点を持つ映像エンターテイメント製作会社として、これまでのCM・映像制作の枠を超え、国内外の映画クリエイターとのコラボレーションによりオーディエンスの共感を呼ぶコンテンツをプロデュースしています。
<STORIESは博報堂DYグループとして2011年10月に設立、2013年に米国LA子会社を開設、2022年に新たなパートナーを迎えて第2創業をスタートしています。>
私達はプロデューサーを次のように定義しています。
良いプロデューサーとは
「自らが発起人となり、仕事を作り出し、「ひと・もの・おかね・時間」を管理して、商業的にも芸術的にも優れたプロジェクトを製作し、感動を生み出すことができるプロデューサー」
CM映像の経験がなくとも、番組制作、インタラクティブ、グラフィックなど様々な領域の経験がある方、そして志のある方とご一緒できるのを楽しみにしています。
プロデューサーとして、企画立案~プレゼンテーション~プロデュースまで国内外のクリエイター・スタッフを統括し、プロジェクトを責任をもって作り上げて、コミュニケーション課題を映像ストーリーテリングで解決するプロフェッショナル集団への参加をお待ちしています。
※バイリンガルである必要はありません。
#チャレンジできる環境#グローバル - 求められるスキルは
-
必須 【映像業界経験者】
・広告、CM、映像のプロデュース経験
・映像ディレクター経験
【映像業界未経験者】※下記のいずれかに一つでも当てはまる方
・映像に限らず、広告やWEBなどのPM、ディレクター経験
・親和性のある無形商材の課題解決型営業、企画系職種経験
・成果物親和性=予算規模、プロジェクトメンバーなどの親和性
例)WEB制作、アプリ制作、広告、マーケティング系
・映像制作への強い興味
・企画スキル(課題解決能力、仮説検証力、論理的思考力)
・ディレクションスキル
・広告・クリエイティブ業界の知見
・高い交渉力とコミュニケーション能力歓迎 自責とリーダーシップ
チームスピリット
スピード・スピード・スピード
実行力
アップデート力
どんな立場でも、徹底してリーダー(導く人)である事。他人や環境のせいせず、自分の責任で、相手や世の中の思いを徹底して想像し、動かしていく。圧倒的な当事者意識をもってプロジェクトを推し進めるパワフルなリーダー集団です。
【経験者】
・映像制作会社でのプロダクションマネージャー経験
・映画会社での制作部・演出部での実務経験
・コミュニケーション事業会社での営業・戦略立案経験
【未経験】
・
・「リーダーシップ」
・適切な人材を選び出すための「コーディネート力」
- 雇用形態は
- 正社員・契約社員(試用期間あり)
- どんなポジション・役割か
- プロダクションマネージャー
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制 1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400万円 ~
月給:30万円~ - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・交通費支給(上限有り)
・昇給年1回
・服装・髪型自由 - 休日休暇は
- 週休2日制(土・日) 有給休暇(試用期間後)、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接1,2回→内定
※ご経験やスキルに応じて課題がある場合がございます。
掲載期間25/02/04~25/02/17
求人No.TTQQZ-002new