掲載期間25/02/19~25/03/04 求人No.OSSLY--denkika

【経験者募集】専用機械・組立ラインの電気制御設計|スキルを活かす|年間休日117|転勤無

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

株式会社ME-TOYO
年収500万円~699万円
英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
当社の設計部電気課は長年少数体制でしたが、好調な業績推移を機にチームを拡大し、将来的に電気部の設立を目指しています。そのためこの度は、実務はもちろん若手の育成にも貢献いただく経験者の募集しています。
どんな仕事か
お客様からの仕様書を元に電気図面を作成、制御プログラミングや配線業務、動作調整までを一貫してご担当頂きます。機械設計・製造組立を経てカタチになった機械に、命を吹き込む大切な仕事です。
自動車や食品メーカーをはじめ、さまざまな業界向けの専用機械や組立ラインの制御設計をお任せします。

【主な業務内容】

搬送、加熱、洗浄、圧縮、切断、測定などを行うオーダーメイド設備の設計
仕様書に基づく配線図面・シーケンス制御図面の作成
配線業務および試運転調整まで1台ごとに異なる仕様や設計を手掛けることで、高い設計力と問題解決力を磨ける環境です。

【入社後の流れ】

入社~1ヶ月:社内制度の説明・各種手続き、OJT等
1ヶ月~3ヶ月:先輩エンジニアのサポートのもと実案件を担当
3ヶ月以降:習熟度に応じて、裁量を持って設計案件を一任します
経験者の方には、即戦力として期待しつつも、必要に応じたサポートをしっかり提供します。

【取り扱う設備の例】
「食品」「自動車」「住宅」業界のオーダーメイド生産設備を設計。
搬送ラインや袋詰めライン、自動加熱機、自動溶接機
洗浄装置、圧縮装置、切断装置、測長/測重/測定検査機
全てがオーダーメイド設計のため、ユーザーの要望を形にする喜びを体感できます。

【やりがい】
完成した設備が図面通り、理想通りに動作する瞬間は、制御設計者ならではの達成感を得られる場面です。単なる一部品の設計では味わえない、設備全体の完成に関わる醍醐味があります。

【職場環境の魅力】
-コミュニケーションの取りやすさ
事務所と工場が近接しており、各部署と円滑に連携が可能です。

-裁量を持った働き方
提案やアイデアを形にしやすい風通しの良い環境です。

-評価体制の透明性
目標利益を超えた分を期末賞与として全社員に還元しています。

-近距離の人間関係
上司・役員との距離も近く、努力や成果を直接アピール可能です。



【当社について】
当社はオーダーメイド設備を強みに、多彩な業界の生産ラインを設計・製造しています。「社会課題に挑む企業」として日本のモノづくりの未来を支える革新的な製品開発に取り組んでいます。

新しいフィールドで挑戦したい方、さらに成長したい方のご応募を心よりお待ちしております。
求められるスキルは
必須 実務はもちろん若手の育成にも携わってくださる【経験者採用】です

*専用機械や組立ラインの制御設計の経験をお持ちの方
*チームで協力しながら問題を解決する意欲がある方
*オーダーメイドの設備設計でスキルを伸ばしたい方
歓迎 <案件にて使用する設計ソフト>
ハード設計:AutoCAD Electrical
ソフト設計:三菱=GX Works2(シーケンサ)/GT-Designer3(タッチパネル)
オムロン=CX-Programmer(シーケンサ)/CX-Designer(タッチパネル)
雇用形態は
正社員
試用期間3ヶ月
※給与・待遇に変更はありません
どこで働くか
愛知県豊田市駒場町元城90
勤務時間は
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
年収500万円~
月給 25万円~+賞与(年2回)

年収例:30代メンバークラス/600万円
50代マネージャークラス/800万円
(月給25万円以上+残業手当+固定手当+賞与)

※残業手当:時間外労働連動支給 (ひと月平均30H)
待遇・福利厚生は
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リロ福利厚生倶楽部会員
■皆勤手当:5,000円
■引越し手当:県外からのみ50,000円
■昼食手当
■家族感謝会(立食パーティー)
■慰安旅行
■社内BBQ
■制服貸与

<給与補足>
■昇給:年1回(4月) ※評価面談あり 
■期末賞与:業績により目標利益を超えた分を4月に還元しています
■家族手当:配偶者3,000円/子供1,500円(第二子以降一名につき1,000円)
■住居手当:5,000円(持家世帯主)/2,500円(借家世帯主)/その他1,000円
■皆勤手当:5,000円
休日休暇は
年間休日117日:土日、年末年始休暇(7日)、夏季休暇(6日)、GW休暇(土日祝が休日)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇

※お客様のライン停止が土日だった場合、休日出勤になる場合が有ります。(代休や有給休暇を申請する事が出来ます)有給休暇消化率80%
どんな選考プロセスか
面接1回→内定

※希望者には面談(工場見学)→応募・面接→内定


#入社時期は相談可能
#4月入社歓迎
会社概要
株式会社ME-TOYO
事業内容・
会社の特長
今年で創業67年。大手自動車メーカーや食品メーカーの生産ラインの設計、組付・製造等、「生活に欠かせないモノづくり」の企業です。
当社はさまざまな生産ラインの設計・製造から組立、据付までを手がけている会社です。
取引先は大手自動車部品メーカーや食品メーカーなど、地元を代表する企業。
工場で大量生産をするための機械設備をオーダーメイドで提供しています。
さまざまな条件や要望に応えながら、搬送設備を中心に各種専用機まで幅広く対応しています。
設立
1956年12月
資本金
7200万円
従業員数
35名
事業所
本社
〒473-0925 愛知県豊田市駒場町元城90
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【経験者募集】専用機械・組立ラインの電気制御設計|スキルを活かす|年間休日117|転勤無」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職