掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.IVZLD-0007

【DX戦略コンサルタント※金融領域/マネジャー】東証プライム上場!データ活用のリーディングカンパニー

戦略コンサルタント

株式会社ブレインパッド
年収700万円~1299万円
上場企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
2004年の創業以来、一貫して「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をミッションにデータ活用のビジネスを開拓してきました。まだ、ビックデータという言葉もなく、データはビジネスにならないと言われていた時代から、私たちは”データ活用こそ企業の経営を変革し、持続可能な世界が実現する”という考えの下、サプライチェーンの改善や需要予測といった業務改善から、フードロスの削減など社会課題の改善まで、あらゆる業界における先端的で実践的なデータ活⽤のあり⽅を創出してきました。

ブレインパッドには、データサイエンティストはもちろん、専門的な分析結果から徹底的なファクトによるビジネス課題と解決策を特定するコンサルタント、データ活用の社会実装を支えるエンジニアリングやテクノロジーツールの提供まで、データを軸に幅広いソリューションを展開しており、豊富なケイパビリティと経験を有しています。

現在、年間15%の成長(CAGR)を目指しております。
市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。
どんな仕事か
金融業界(銀行/保険/証券/カードなど)を対象としたDXおよびデータ利活用に係る戦略の策定、およびその戦略実行に向けた構想策定、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援、システム構築までを一貫して支援するコンサルティングサービスの提供します。
特に、一般社団法人金融データ活用推進協会への参画および標準化委員会 委員長代行就任など、業界における注目度が高まっており、幅広い活躍の場を提供することができます。

【具体的な業務内容】
・経営戦略/中期経営計画に基づいて、DXおよびデータ利活用に係る戦略策定の推進
・データガバナンスおよびデータマネジメントに係る仕組み整備
・データドリブンを実現するために必要となる変革/チェンジマネジメントの推進
・データドリブン組織実現に向けた人材育成(ハンズオン研修と伴走)と組織組成
・データ利活用に係る情報基盤/システム基盤に係る構築
・新規事業策定 など

データビジネス開発部は、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織となっております。
現在、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
求められるスキルは
必須 ▼対象として、以下のいずれかの要件を満たす方。
・金融業界経験者(銀行/保険/証券/カードなど)
・金融機関における業務およびデータ活用経験者
・コンサルティングファーム/SIer/ベンダーにおける金融業界経験者

▼かつ、下記のいずれかの経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム/システム会社において、以下の従事経験のいずれかがある。
・デジタル戦略/データ利活用などに係るコンサルティングの従事経験
・データガバナンスおよびデータマネジメントに係るコンサルティングの従事経験
・業務コンサルティング/ITコンサルティングの従事経験
・業務システム導入経験
・DWH/BIなど情報系システム導入経験
・事業会社において、以下のいずれかの経験がある。
・デジタルトランスフォーメーション戦略/デジタルトランスフォーメーション企画/データ戦略/データ企画のいずれかの従事経験
・業務企画/業務管理/システム企画/システム開発のいずれかの従事経験
・DWH/BIなど情報系システムに係るユーザー再度の運用/企画従事経験(経営管理/営業管理など)
・データ活用に係る企画/運営業務経験
・データ活用に閣下る分析業務従事経験
・金融機関における業務系システムまたは情報系システム構築プロジェクトの従事経験
歓迎 ・業務システム導入プロジェクトにおけるプロジェクト管理/PMO業務経験
・データ分析に係る業務コンサルティング/ITコンサルティング/システム導入の従事経験
・金融庁およびFISC公開のガイドラインに準じた業務/システム構築への関与経験

■求める人物像
データによる価値創造・社会変革の可能性について興味をお持ちの方
クライアントの立場に立って考えられる方
論理的な方
積極的に企業貢献および結果導出したい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
1日の標準勤務時間:8時間/日

2023年11月現在、月4回以上の出社を原則必須としています。
個々の社員が選んだ任意の日、もしくは上長が指定した日を出社日としています。
尚、将来的に出社回数は変更する可能性があります。
※在宅勤務手当を毎月5千円支給
給与はどのくらい貰えるか
年収: 700万円 ~ 1300万円
月給:583,334円~1,083,334円

–給与は時間外労働の有無に関わらず、月40時間の固定残業代込(管理監督者は対象外)
– 固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給(管理監督者は対象外)
-月給60万円の場合、基本給457,100円、40時間分の固定残業代142,900円

・賞与年2回(2月/8月)
・昇給年2回(2月/8月)
-昇給率年平均5.3%※2021年度実績
待遇・福利厚生は
■学びの支援
・SKILL-UP-AID:年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用ができる
・BOOK-AID:業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート
■コミュニケーション支援
・CLUB-AID:クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでる
・肉会制度:社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度
・社長のおごり自販機:社員証を2名同時に自販機にかざすと飲み物が1日1本無料で飲むことができます。
■オンボーディング/キャリア支援
・メンター制度
・1on1
・入社オリエンテーション
・サバティカル制度
■ライフヘルスケア支援
・社員持株会制度
・確定拠出年金制度
・インフルエンザ予防接種無料
■通勤交通費
・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給)
■社会保険
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
休日休暇は
– 年間休日:127日
– 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
– 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
– 慶弔休暇
– 介護休業
– 産前産後休暇制度
– 育児休業制度
どんな選考プロセスか
書類選考→面接3回→内定

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ブレインパッド
事業内容・
会社の特長
企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス、デジタルマーケティングサービス
設立
2004年3月18日(決算日6月30日)
従業員数
590名(連結、2023年6月30日現在)
事業所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ
掲載中の求人
現在22件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【DX戦略コンサルタント※金融領域/マネジャー】東証プライム上場!データ活用のリーディングカンパニー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職