掲載期間25/02/20~25/03/05 求人No.LRIHV-011

リモート可|コンビニ約7,000店舗に導入が進む人型AIのプロダクトマネージャー(オープン)

プロダクトマネージャー

クーガー株式会社
年収600万円~999万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー土日祝休み1億円以上資金調達済サービス責任者年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
クーガーが提供するバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」は、当社がこれまでAI、ゲーム、検索エンジンの開発で培ってきた技術を融合して生み出されたプロダクトです。バーチャルヒューマンのビジネスは、生成AIの急成長を背景に今後大きなマーケットになることが予想されています。当社は、2016年からいち早くその可能性に取り組み、すでにファミリーマート国内全店の半数近くにあたる約7,000店への導入を達成しています。これほど大規模にバーチャルヒューマンが商用化されている例は、世界を見ても他に類を見ません。

ファミリーマートで、レイチェルは業務を支援するパーソナルコーチとして店長をサポートしています。導入店舗では業績向上や業務削減に効果が認められ、小売業以外にも様々な業界からご相談をいただいており、順次導入を進めています。このレイチェルのプロダクトマネジメントをお任せします。

【具体的な業務内容】
・開発優先順位の決定、プロダクトのリリース管理
・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション
・プロダクトとサービスの定義および開発ロードマップの作成
・達成すべき目標の設定と定量的な評価
・プロダクトリリースのために必要なビジネス・技術・法律等に関する調査
求められるスキルは
必須 ・プロダクトマネージャーもしくはそれに類する役割で自社プロダクトの開発をリードした経験
・ソフトウェア開発のライフサイクルに関する知識
歓迎 ・iOSもしくはAndroidのアプリケーション開発経験
・大企業・グローバル企業へのプロダクト導入経験
・プログラミングおよびシステム開発の経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
プロダクトマネージャー(オープンポジション)
どこで働くか
東京都渋谷区神宮前6-19-16越一ビル201
JR山手線・地下鉄半蔵門線渋谷駅徒歩5分
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
月給500,000円~(基本給368,642円~ 固定残業代131,358円~)
※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備
通勤交通費
通信手当
休日休暇は
•完全週休2日制(土・日)
•祝日
•年末年始休暇
•年次有給休暇
•夏季休暇
•病気休暇
•慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
一次面接(オンライン 担当:CEO石井)
二次面接(オンライン 担当:プロダクト統括マネージャー)
最終面接(対面)
※データ分析課題をお願いする場合があります
会社概要
クーガー株式会社
事業内容・
会社の特長
人型AIアシスタント「レイチェル」を開発、提供。伊藤忠商事と資本業務提携し、ファミリーマート全国約7,000店舗へ導入を進めています。人型AIプラットフォーム「LUDENS」を構成する画像認識は視覚、音声認識は聴覚となり、ゲームAIは人間のような性格や個性となります。我々は「人間に寄り添う人型AI」を全世界に展開していくことを目指しています。

【代表者】石井 敦
【代表プロフィール】
日本IBMを経て、楽天やライコスの大規模検索エンジン開発を担当。その後、日米韓を横断したオンラインゲーム開発の統括、Amazon Robotics Challenge上位チームへの技術支援、ホンダへのAI学習シミュレーター提供、NEDOクラウドロボティクス開発統括などを務める。ブロックチェーンコミュニティBlockchain EXE代表。現在、人型AIプラットフォーム「LUDENS」の開発を進めている。スタンフォード大学2018年AI特別講義の講師。電気通信大学 元客員研究員。Enterprise Ethereum Alliance日本支部代表。
設立
2006年12月
従業員数
35
事業所
クーガー株式会社 本社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-16 越一ビル201
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「リモート可|コンビニ約7,000店舗に導入が進む人型AIのプロダクトマネージャー(オープン)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職