【Fintech企業/ERP・基幹システム経験者歓迎】決済サービスを支えるアプリケーションエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間23/12/21~24/01/03 求人No.HURHN-2308001

【Fintech企業/ERP・基幹システム経験者歓迎】決済サービスを支えるアプリケーションエンジニア

社内SE・システム管理

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
(プライム上場 デジタルガレージ100%子会社)
年収650万円~949万円
英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
決済代行サービスとは、ショップ・サービスを運営する企業と決済サービスを提供する企業の間に立って、「システム」「契約」「お金」を繋ぐサービスです。DGフィナンシャルテクノロジーでは企業が自社でクレジットカードをはじめ様々な決済手段を自社で導入するよりもスムーズかつ効率的に決済サービスを利用できるよう幅広い決済手段に対応しています。

キャッシュレスの社会への普及に合わせ、決済数の大幅な増加・決済手段の多様化が継続して続く環境化で当社も規模およびサービス増加に合わせた決済インフラ基盤に求められる信頼性、機能拡充に対応していくための技術部門の成長は必須となっているため募集します。
どんな仕事か
弊社決済サービスを利用する加盟店との契約、請求・支払に関するシステムの開発・保守を担当。
加盟店へのサービス形態等から機能要件を取り纏め、システム全体の概要の明確化およびシステムの構成から詳細決定まで。
【主な業務内容】
弊社決済サービスを利用する加盟店との契約、請求・支払に関するシステムの開発・保守を担当していただきます。小さいサービスの主担当、大きなサービスの副担当など経験を考慮しつつ担当いただくサービスを調整いたします。上流工程中心にスキルアップ可能な環境です。

加盟店へのサービス形態や提携先のサービス業態から機能要件を取りまとめ、システム全体の概要を明確にし、システムの構成を決め、詳細決定をしていただきます。
システム開発の中心に位置し、サービス仕様を主導することができます。

・新規/既存サービスの要件定義・開発
・新たなサービス形態に対応するための開発
・既存サービスの保守/問い合わせ対応(一部加盟店対応を含む可能性あり)
・開発パートナーの管理/調整

【ポジションの魅力】
・年間3.6兆円を流通させているプロダクトに携われます。大量データ/トランザクションに係る開発・保守など、金融業界ならではの経験を積むことが可能です。
・国の重要インフラにも指定されている決済サービスの開発や運用を行うことで、消費者や顧客に安心・便利な決済環境を提供する社会貢献性の高い業務です。
・業務の領域を限定せず、システムの構築と運用等様々な業務を各メンバーが柔軟に担当しているため、仕事の幅が広がります。
・技術部中心となって、サービス企画設計から携われます。
・市場の変化に合わせて、システムへの投資を重要視しており、新しい技術を積極的に採用しているため、技術レベルの向上につながります。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・システム開発の要件定義もしくは基本設計経験
・プログラミング言語(Java)を用いた開発経験
・SQL利用及びDBの設計経験
・Web / バッチを利用したシステム開発経験
歓迎 【歓迎要件】
・Linux / Unixのコマンド利用経験
・セキュリティに関する基礎知識
・基幹系/バックオフィス系のシステム開発経験(ERPによる開発経験を含む)
・プロジェクトマネージャー/チームリーダ経験
・要件定義においてシステム利用者と直接やり取りした経験
・大量データ/トランザクションを取り扱った経験
・複雑なバッチ/JOBを取り扱った経験
・セキュリティに配慮した開発経験、脆弱性への対応経験
・クラウドを利用した仮想化/コンテナ化経験
・システム開発/保守の自動化/管理ツール導入の経験

【求める人物像】
・受け身ではなく自発的に関係者を巻き込んで業務を進められる方
・理解が容易でないサービスや仕組みを正確に把握する知的好奇心のある方
・キャッシュレス社会を推進していくためのインフラ・仕組みを開発して社会に貢献していきたい意欲のある方
雇用形態は
正社員 ※試用期間3か月あり(条件の変更無し)
裁量労働制
どんなポジション・役割か
リーダーからマネージャー
どこで働くか
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10F
勤務時間は
■専門業務型裁量労働制1日9.5時間
■残業:有(10~20H程度)
■休憩時間:1時間
給与はどのくらい貰えるか
650万円 ~ 912万円

【月給】513,334円~700,000円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
【固定残業代】月30時間相当の時間外勤務手当および、月30時間相当の深夜勤務手当として、月105,390円~月156,150円を月給に含んで支給
裁量労働制
上記年収・月給については想定年収としての目安金額になります。
選考結果・現年収・ご経験等踏まえ最終決定となるため、幅を超えてのご提示の場合があります。
待遇・福利厚生は
●通勤手当(上限15万円)●深夜残業および休日勤務手当(1分単位支給)●社員ち株会●財形貯蓄●インフルエンザ予防接種●婦人科検診(年1回)●確定拠出年金●育児短時間勤務制度●慶弔見舞金●定年再雇用制度●DGCAMP(鎌倉の保養所)●ベネフィットステーション ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
年間休日125日、完全週休2日(土・日) 祝日
有給休暇(2年目以降は法定+5日) 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
どんな選考プロセスか
エントリー

人事面接

1次面接(部門責任者)

最終面談(役員面接)

内定
会社概要
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
(プライム上場 デジタルガレージ100%子会社)
事業内容・
会社の特長
株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは、ECなどのオンライン決済・実店舗などでの対面のオフライン決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。
インターネット黎明期の1997年より「ネットで買い物ができる便利な世の中がいずれ来る」と信じ決済代行企業の先駆けとして創業し、消費者様に安心してご利用いただける決済サービスを提供し続けることで、日本のEコマースをけん引してきたパイオニア的企業です。

当社の決済サービスは、物販やデジタルコンテンツのECサイトでのクレジットカード決済、コンビニ決済などに加え、官公庁や自治体での公金収納、店舗でのお支払いまで多様なシーンで活用されております。

GMOペイメイトゲートウェイ社と並び、日本のオンライン決済代行市場を創ってきたパイオニアとして、創業から25年間積みあげてきた様々な業界の大手クライアントとの信頼関係をベースに成長を遂げてきました。

現在では、デジタルガレージ(東証プライム上場)グループにおいて決済/FinTech事業の集合体である「フィナンシャルテクノロジーセグメント(FTセグメント)」の一翼を担っています。
EC市場/キャッシュレスの普及拡大によりコロナ禍でも安定した成長を実現しています。

【DGフィナンシャルテクノロジーの強み・特徴】
デジタルガレージグループのフィナンシャルテクノロジーセグメントの中心企業として2桁成長を継続して実現しています。
平均残業時間は全社で16時間/月、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です。
DGグループのケイパビリティを活かした、セグメント間・他部署と連携し、顧客の事業立ち上げ段階から決済に関する提案ができる点が強み
「mPOS」や「IVR決済」といった戦略プロダクト、ビジネスレベル特許などの強みを保有。
事業所
本社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 3-5-7 デジタルゲートビル
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
「【Fintech企業/ERP・基幹システム経験者歓迎】決済サービスを支えるアプリケーションエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職