【医療×IT】エンジニアリングマネージャー候補
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/30~24/06/12 求人No.MEDIN-EM

【医療×IT】エンジニアリングマネージャー候補

SE(Web・オープン系)

株式会社メディカルノート
年収600万円~899万円
株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
デジタルヘルスケアプラットフォーム『Medical Note』を軸に、”医療と人々がつながる”世の中を実現するためのサービスを展開する私たち。さらなるサービスの発展、そして新たなプロジェクトの展開を目指して、開発力の強化を進めています。
どんな仕事か
今回は、エンジニアリングマネージャー(候補)としてエンジニア人材のマネジメントから、時には自らも開発を行っていただき、組織全体のパフォーマンスを向上させるための体制構築を開発責任者と共に担っていただける方を探しています。

【具体的には】
・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用
・エンジニアの育成(目標設定などの1on1 、評価、育成)
・患者向け医療プラットフォーム「Medical Note」の新機能の開発
・大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など
・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング 等

【開発環境】
・言語:Ruby
・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails
・インフラ:AWS
・DB:MySQL
・プロジェクト管理:GitHub、Jira
・情報共有ツール:Slack、Confluence
・その他:RubyMine、Sentry、GSuite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec

◎スキルアップを全力でサポートします。
モダンな開発環境を積極的に取り入れており、
これまで培ってこられた技術を存分に発揮するとともに、さらに磨きあげるにも最適。
Sandbox環境による技術検証が可能で、
「やってみたいこと」「チャレンジしてみたい技術」はどんどん試せます。

◎技術力の高いチームが、あなた自身の成長にもつながります。
CTOをはじめ、テクノロジーチームにはDeNAやmixi、リクルートといった
IT・Web企業の出身者が複数名在籍しています。
だからこそエンジニアの意見をしっかりと尊重する環境があり、
またともにサービス開発を推進するなかで大いに刺激を与え合いながら
エンジニアとして成長できる環境があります。

◎これから重要性の高まっていくポジション
自社メディアは、すでに日本有数のヘルスケアプラットフォームとして成長。
患者さんと医師、医療をつなぐプラットフォームとしてますます発展し、世の中に浸透していく段階にあります。
だからこそ、これからの当社にとって開発組織の強化とその中核を担うポジションとなります。
求められるスキルは
必須 ・開発組織・開発プロセスに対する問題発見・解決能力
・5人以上のエンジニアチームのマネジメント経験
・フロントエンドからバックエンドまで、Webアプリケーションに必要な技術レイヤーの開発業務経験


歓迎 ・自社サービス企業でのエンジニアリングマネージャー/VPoEのご経験
・開発プロセスの改善経験(スクラムの導入等)
・RailsによるWebアプリケーション開発経験が5年以上、またはそれに準ずるスキル
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
リーダー(候補)
どこで働くか
東京都港区北青山2丁目9-5 スタジアムプレイス青山5階

銀座線「外苑前」 駅 徒歩3分
銀座線、半蔵門線「表参道」 駅 徒歩13分
銀座線、半蔵門線「青山一丁目」 駅 徒歩13分
勤務時間は
フルフレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
※エンジニアの方は専門業務型裁量労働制となります。
給与はどのくらい貰えるか
月給420,000円以上
年収6,000,000円 ~ 9,000,000円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更はありません)。
待遇・福利厚生は
■賃金改定年2回(4月/10月)
■賞与年2回(6月/12月)
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■交通費支給(月5万円まで)
■従業員持株会
■社員紹介制度(最高20万円支給)


▼ヘルスケアサポート
・医療相談サービスの利用(ご家族も利用可)
・ドクターズコスメ社内割引
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)※7月~9月の間で自由に取得
■年末年始休暇(6日)※12月29日~1月3日
■年次有給休暇(入社後半年で10日間付与)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業
■年間休日120日
どんな選考プロセスか
#内定までオンライン選考可
 #入社時期は相談可能

1、書類選考
2、一次面接:人事もしくはCTOとの面接
3、二次面接:事業責任者+現場エンジニアとの面接
4、オファー面談:役員との条件面談
5、内定
会社概要
株式会社メディカルノート
事業内容・
会社の特長
◆テクノロジーの進化を活かし、患者が主体となり、医師と患者が協同して選択できる時代へ

病気になった人、病気になった家族を持つ人が、病気について正しく理解したい、最適な医療が何かを知りたい、自身が納得できる治療を受けたいと思うのは当然のことです。

しかしながら、診療時間の制限、正しい情報にアクセスできる場の制限などから、
医師と私たちの間には大きな情報格差があります。
正しい医療情報を届けたいと思う医師と、患者やその家族をインターネットによって繋げ、誰もが満足のいく医療を受けられる世界を実現したいと考えています。

メディカルノートは2014年の創業当時に掲げた下記の志のもと、医療を受けるすべての人に貢献することを目指し設立しました。

Mission:すべての人が“医療”に迷わない社会へ
Vision:医師と患者をつなぐ
Value:時間・企業価値・社会性

私たちはすべてのユーザーが病気への不安を払拭、最良の医療を受けられる世界の実現を目指し、ヘルスケア領域の最先端サービスを提供する企業努力を今後も続けていきます。
設立
2014年10月
資本金
1億円(2023年4月1日現在)
従業員数
128名(2023年3月31日現在)
事業所
本社
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目9番5号 スタジアムプレイス青山 5F
掲載中の求人
現在7件の求人を掲載しています。
「【医療×IT】エンジニアリングマネージャー候補」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職