掲載期間25/07/09~25/07/22 求人No.DTRCZ-002

直接保有型航空機リースの提案営業/投資家向けサービス/国内唯一の航空機専門商社

営業(法人向け)

株式会社ITCアエロリーシング
年収450万円~699万円
マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
現状サブリース先が決まっている状況で、提案する投資家様を探す段階にニーズがあり今回増員での採用です。
どんな仕事か
法人や個人の投資家に向けて、直接保有型航空機リースのサービスを提案します。多様化するニーズと顧客の財務戦略を理解し、それに合った航空機リース案件を提案していただきます。
付随する業務として、
・提案資料作成
・社内の広報部と協力して行う投資セミナー
・紹介者を介した顧客様アプローチ
・既存顧客へ追加投資
などを行います。
同社は海外との取引も多いですが、営業先は国内の投資家向けに行います。

■サービスの詳細
直接保有型航空機リースのサービスとは、航空機を直接保有している投資家様に対して、その航空機を同社にリースして頂き、それを同社がサブリース先にリースする仕組みです。
当社の事業の機体購入は減価償却資産として税務上のメリットが大きい為、投資家にとっては、税効果も含めた効率的な投資を実現出来ます。

■営業の特徴
・財務指標などをみてお客様にあうものをマッチさせるため、情報を調べて分析、追加投資のタイミングなどを調節できる緻密な営業スタイルです。
・既に顧客になっている投資家様から紹介してもらったり、金融の法人担当営業から取引先の企業様を紹介いただくため、新規の飛び込み営業やテレアポはありません。
・営業先の顧客は、節税対策をしたい投資家(個人の富裕層、法人の社長様)等になります。

■安定性が保たれている秘密
サブリースする航空機はエアラインではなく、救急搬送や消防に利用される100人以下の小型ヘリが中心です。公共性が高く、どの時代でも必ず必要とされるため、安定的な収益を生み出せています。

■組織構成
・募集部門は、男性2名(マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名)で構成されています。※30~40代前半
・業界未経験でも活躍している社員さんもいらっしゃいます。
∟自動車メーカーでの営業
∟ビール飲料企業での営業
などの経験をしていた社員さんも活躍しています。
入社後に業界知識、税務的な知識等は、社内OJTにて習得可能のため、リースや航空機に興味がある方は是非ご挑戦下さい!
求められるスキルは
必須 ・大学院、大学卒以
・業界問わず顧客折衝のご経験
・提案書、プレゼン資料等の作成に必要なPCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント)
歓迎 ・TOEIC(R)テスト600点以上
∟投資家営業先は国内の投資家がメインですが、サブリース先は海外企業が中心のため英語でのコミュニケーションがあります。
・投資家に対して提案を行うため、税務的な知識をお持ちの方
∟業界知識、税務的な知識等は、社内OJTにて習得可能です。
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
どこで働くか
本社
住所:東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5F
勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
海外出張は基本的ありません。出張は国内です。プレゼンやお打ち合わせを目的に日帰りでの出張などがあります。

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません
勤務時間は
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
450万円~550万円

<賃金内訳>
月給:281,250円~343,750円(一律手当を含む)
固定残業手当/月:77,481円~94,719円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル等を総合的に考慮の結果決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回

記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円まで支給(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります

<その他補足>
補足事項なし
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、年末年始、慶弔、その他
※有給休暇は、入社時期に応じて入社直後より付与いたします。
例:4-10月入社は10日間/3月入社は1日→翌月4月に11日付与 等
どんな選考プロセスか
一次面接

適性検査
課題 (PowerPointを使用してセミナー資料作成等)

二次面接

内定
会社概要
株式会社ITCアエロリーシング
事業内容・
会社の特長
● 各種航空機リース及び機体管理
● 航空機及び装備品売買・輸出入
● 官公庁退役機・民間機入札
設立以来、約30余年に亘りヘリコプターを中心とした様々な航空機を世界各国の運航会社にリースや売買を通じて提供しております。リースにおいては、緊急医療搬送用(EMS)ヘリコプターのリース案件を数多く組成しており、現在EMSを含め、世界各国で50機以上の機材を管理しております。
弊社は航空機リース・売買事業に加え、航空機事業におけるコンサルティング、プロジェクト管理サービス等も提供しており、過去には国内大手航空会社、大手銀行、有識者等国内外を問わず多くの顧客に対してコンサルティング業務等を提供してまいりました。
日本で唯一の航空機専門商社・リース会社として、業界における長年の経験と知識を活かした柔軟なアプローチでソリューションを提供し続けております。
設立
1989年7月
資本金
1億円
従業員数
27名
事業所
本社
〒104-0031 東京都中央区新川二丁目1番5号 THE WALL5階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「直接保有型航空機リースの提案営業/投資家向けサービス/国内唯一の航空機専門商社」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職