掲載期間25/02/13~25/02/26 求人No.PEBMA-0012

【未経験歓迎】中途採用・リクルーター※複数事業展開、HR×ITベンチャーの採用業務をお任せ

人事(採用・教育など)

株式会社プレックス
年収500万円~699万円
ベンチャー企業土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
プレックスは「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、今期の年商は昨年比2倍の60億円を見込んでいます。

限られたリクルーター数で組織の急成長を実現してきましたが、より採用を加速させるために新たなリクルーターを募集しています。
どんな仕事か
採用担当、リクルーターとしてダイレクトリクルーティングなどのスカウトサービスや人材紹介企業様を活用し、自社に興味を持っていただける候補者様を集客し自社に入社意思決定いただくまでの業務をご担当頂きます。
【お任せする具体的な業務の例】
・自社が募集しているポジションにマッチする候補者様の集客ができている人材紹介企業様の発見、契約、関係性構築
・ダイレクトリクルーティングサービスを用いて、リストの作成、スカウトの送信
・応募があった候補者様との面談、面接を通じて、自社にマッチするポジションの判断と魅力に感じてもらうためのコミュニケーション
・入社までの選考プロセスの設計と、社内各面接担当への連携
・新規採用ポジションが創出される際に、各責任者と採用要件の定義...など

まずは、「役割を全うできうる人材と出会い、入社していただく」という役割を担っていただき、そこからキャリアプランやライフプランに応じて役割を広げたり、深めていただきます。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・人材紹介の営業経験(ブティック/特化型/総合型なんでもOK)
・目標数字があり、それに向かって達成するための努力をされた経験
歓迎 【求める人物像】
・目標達成意欲が高い
・素直さがある
雇用形態は
正社員での雇用です。
入社後3ヶ月間は試用期間になりますが、条件等の変更はございません。
どこで働くか
東京都中央区日本橋本石町3-3-16 日本橋室町ビル4F
勤務時間は
09:00~18:00※休憩1時間
給与はどのくらい貰えるか
400~550万円
月給:333,334円~458,334円
【月給の内訳】
基本給:227,037~315,926円
固定残業手当:月45時間分、79,365円~109,127円
※超過分は別途支給。
+その他手当(一律支給):26,932~33,282円

※面接評価によってスタートの年収は異なります。
待遇・福利厚生は
社会保険:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
チーム飲み会補助:チームで月次飲み会のための費用が出ます。ランチで利用も可
近住手当:オフィスから2km圏内の方に一定費用補助
休日休暇は
休暇:120日
土日祝休み、夏季休暇・年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
どんな選考プロセスか
書類選考
一次選考(人事)
二次選考(代表)
最終選考(現場事業責任者)

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社プレックス
事業内容・
会社の特長
「日本を動かす、仕組みをつくる」を軸にHR事業を中心に、多岐にわたる事業展開をしている会社です。
現在は人材紹介事業・ダイレクトリクルーティング事業・SaaS事業・M&A仲介事業の4つを展開しております。

物流やエネルギー、建設など日本で必要不可欠とされる伝統的な産業は「人口減少」「デジタル化の遅延」「担い手不足」などの環境変化を迎えております。
現状でも従事者の人手が不足しているにも関わらず、高齢化の進行のために今後もより一層の人手不足が想定されます。さらに、産業特有の法規制が故に複雑性が高く、専門性が高度かつ多様で、中小企業が多いこともあり、情報の非対称性が発生しやすい環境になっています。
そのため、情報の非対称性をなくし従事者を増やしていくことは勿論、各機能や業務の生産性を向上させるための効率化も必要になっていきます。
そこで我々は情報の非対称性,非効率等世の中のズレを解消することで、ドライバーの生活、運送会社の経営、ひいては物流を中心にインフラ産業にかかわる人々の生活を支えて
いきます。

PLEXについて:
社名の由来は「Play(遊んで)」「Experiment(試して)」「Output(実現する)」から来ております。
たくさん仮説を立てて遊ぶように試したいという代表黒崎の想いから名づけられました。その名の通り、社員全員が仮説検証好きで考えながら働くことにやりがいを持つメンバーが多いのが特徴となります。“たくさん試す”ことが求められているため思いついたら何でも実際やってみて早く顧客のフィードバックを得ようと考えます。その結果、仮説だけにとどまらずオペレーションまでやり切れる「プロ意識の強い」社員が多く、頭脳と行動のバランスの良さがプレックスらしさとなります。
設立
2018年4月9日
資本金
500万円
従業員数
190名
事業所
東京本社
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【未経験歓迎】中途採用・リクルーター※複数事業展開、HR×ITベンチャーの採用業務をお任せ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職