掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.SLDSC-001

プラント施設(中央監視システム等)の改築計画・設計担当※土日祝休/転勤無し/安定の水インフラ事業

プラントエンジニアリング

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
年収600万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
浜松市内の西遠浄化センター(運営権取得事業)において、施設工事部に所属し、電気技術職として改築計画の管理をお任せします。
~世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/土日祝休み/ワークライフバランス◎/転勤なし/退職金制度有り/教育体制充実◎/社会インフラに貢献/水ビジネスのリーディングカンパニー~

■業務詳細:
・改築計画作成
・要求水準書の作成
・工事予定価格設定
・発注工事の監督管理
・技術提案書の作成
・中央監視システムのメンテナンス 等

■浜松ウォーターシンフォニーについて:
浜松ウォーターシンフォニーは、ヴェオリアグループが、日本初の下水道コンセッション(独占的な営業権)を浜松市から受注したことで設立された新会社です。新会社ではありますが、同業界の世界トップシェアであるヴェオリアグループであり、また公共事業ですので事業安定性は非常に高いです。
※詳細につきましては、カジュアル面談時にお伝えさせていただきます
求められるスキルは
必須 ・中央監視システム等の機械制御システムの構築やメンテナンスに携わった経験をお持ちの方
歓迎 ・計装の現地調整を主担当で対応経験がある方
・ラダー図やシーケンス図を読める方
・PLCやDCS等の計装制御システムのマニュアルを読み、ツール等でメンテナンスが可能な方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
浜松ウォーターシンフォニー株式会社 本社/静岡県浜松市南区松島町2552-1
勤務時間は
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)
休憩:60分
給与はどのくらい貰えるか
賃金形態:年俸制
年俸:600万円~800万円
※1/12 を月々支給
※現職等の給与を考慮の上決定
待遇・福利厚生は
社会保険完備
通勤手当:上限月15万円

■教育制度/資格補助
OJT
資格取得支援制度
海外研修制度

■福利厚生その他
グローバルでの研修制度
JTBえらべる倶楽部

■退職金制度

定年:60歳
休日休暇は
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
育児休暇取得実績あり
夏季休暇、有給休暇、慶事休暇 等
どんな選考プロセスか
・書類選考
・面接:本部長+部門マネジャー(+採用担当)
※ご経験や面接担当者のスケジュールの都合により面接回数が増減する可能性があります。
会社概要
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容:自治体及び産業界の顧客の資源管理、資源最適化、資源活用を支援する会社です。
(1)自治体向け…上水・下水処理施設の運転維持管理(O&M)/水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)/水道管路の維持管理、漏水調査/水道・ガス事業向けのカスタマーサービス(検針・料金徴収など)及びシステム開発/省エネ及び再生可能エネルギー事業/プラスチックリサイクル事業
(2)産業向け…水処理施設の運転維持管理(O&M)/水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)/総合環境マネジメント(水・エネルギー・ユーティリティ)/工場・商業施設の水処理設備向けのテクニカルサービス及び環境分析/省エネ及び再生可能エネルギー事業/プラスチックリサイクル事業
設立
1997年1月20日
資本金
100百万円
従業員数
5500名(パート社員等含む)
事業所
本社
〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「プラント施設(中央監視システム等)の改築計画・設計担当※土日祝休/転勤無し/安定の水インフラ事業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職