- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員
- どんな仕事か
-
マーケティングスペシャリストとして、クライアントのマーケティング課題解決に向けてコンサルティングを行っていただきます。事業会社の経営者やトップマーケターと直接対峙し経営課題・事業課題の特定から戦略設計・施策の実行支援部分を担い、責任者としてマーケティングの専門性を発揮していただきながら、
事業を成功に導くための高度なプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
※ご興味がある候補者様には、組織戦略の策定および立案など、組織開発にも積極的に取り組んでいただきます。
担当クライアント:
ECサイト、求人サイト、情報ポータルサイトなど、ユーザー数アクセス数ともに非常に多い大型サイトを持つ多種多様なクライアントが多くなっています。
様々な業界案件を経験することが出来ますので、「限られた業界のみを担当しなければならない」といったジレンマは発生いたしません。
故に、コンサルタントとしての成長速度は非常に速く、20代のうちに多彩な経験を積むことが可能です。
配属:
国内外のデジタルマーケティングを牽引する存在となるべく、SEO、アドテクノロジー、自社サービスUZOU(ネイティブアド)など幅広いソリューションを基軸に、マーケティングの最上流~下流まで一気通貫で提供しています。
マーケティング戦略事業本部の中で、下記いずれかの配属となります。
LWebアナリティクス事業部
L トレーディングデスク事業部
L UZOU事業部
L PAAM事業部
L SPEC事業部
また、クライアント課題は「SEOだけ、Web広告だけ…」で解決できるほど簡単なものではございません。
ゆえに各事業部と連携を取りながらプロジェクトを進めますので、
ソリューションカットにならないことも候補者様の成長速度を加速させる要因の一つです。
キャリアパス:
下記、全キャリアパスとも既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。
縦(ex.コンサルタントチームリーダー・マネージャー・事業部長・営業企画)
横(ex.マーケター・PM・人事など、他職種への転換)
斜め(ex.新規事業開発・既存事業グロース・経営企画等)のキャリアを縦横無尽に進んでいただけます。
- 求められるスキルは
-
必須 <WEBマーケの業界未経験OK>
・法人営業経験において一度でも”1位”を獲得した経験
ー月間、Qなど指標は問いません。
・単一商材だけでなく、顧客とより深くコンサルティングの関係を築きたい方歓迎 <歓迎される経験>
・WEB系代理店での法人営業
・コンサルティングファームでのコンサルタント
・メディア系でのインハウスマーケター
その他上記に限らず日本を代表するデジタルマーケのプロ集団へ挑戦したいと考える営業経験者を歓迎します。募集年齢(年齢制限理由) 多様なキャリアパスを用意しており、長期的なキャリア形成を目的としているため。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- デジタルマーケティングのコンサルティング
- どこで働くか
- 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー39階
- 勤務時間は
- 09:30~18:30
月間平均残業時間:30時間以下 - 給与はどのくらい貰えるか
-
500万円 ~ 749万円
月給:25万円~38.5万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:3ヶ月分
※前職給与を最大限考慮 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、家族手当
補足情報:
・交通費支給・交通費一部支給(月50,000円まで)
・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る)
・家族手当
・勤続手当
・結婚祝い金
・出産祝い金
・パパ立ち会い休暇
・マタニティー健診休暇
・マタニティー健診補助
※より詳しい福利厚生詳細はURLをご確認下さい(https://speee.jp/recruit/fabric/)
オフィス内にSpeee Cafeが併設されており市場に流通する上位5%の特別な豆を仕入れ、 ドリップコーヒーやエスプレッソなどを無料で自由に飲むことができます! カフェラウンジでコーヒーを飲みながら休憩をしたり、 様々な部署のメンバーとコミュニケーションが取れる憩いの場として活用されています。 - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:121日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇
補足情報:土日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇
子供を持つパパ・ママも多く勤務しています。 - どんな選考プロセスか
-
全3回
1次面接→2次面接→3次面接(最終)
掲載期間25/01/06~25/02/28
求人No.ETTYK-001