掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.YAERJ-esg

脱炭素・環境経営に関する課題解決!サステナビリティコンサル/週4在宅勤務可/転勤なし

その他、コンサルタント系

株式会社ナレッジリーン
年収450万円~599万円
土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しかし、一口に「取り組み」といっても具体的には何を行えは良いのか、自社内に知見やノウハウがない企業も少なくありません。そういった企業に対し、特に「環境」の視点からコンサルティングを提供しています。当社は創業から「環境」をテーマにコンサルティングを行っており、現在、様々な企業から相談を受けていることろで、業務拡大のため新しい仲間を募集しています!
コンサル未経験の方は丁寧に指導します!経験者の方は裁量大きく活躍頂けます!
どんな仕事か
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスの提供。
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

【具体的な仕事内容・この仕事の特長】
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修 等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発

【この仕事のやりがい】
・事業拡大中につき求人
・一年前に、公共コンサルティング部内にあった民間企業チームが分離独立した部署のため、組織作りにも携われる。
・会社の事業拡大のため立ち上げた部署であり、また企業に対する脱炭素化への要請が益々強くなるため、懸命に取組めば取り組むほど、会社の事業拡大に貢献、それを実感できる。
・脱炭素への取組には、国、自治体、企業も新しい分野であり、サービス開発が求められている。弊社も新しいことに日々挑戦しているので、コンサルティングサービスの開発にも携われる。
・環境/脱炭素に関わる仕事であるため、提供するサービスが地球環境、気候変動に繋がり、やりがい、達成感を得られる。

【配属先情報】部署5名(男性2名、女性3名) 20代~40代が活躍中!
       コンサル未経験から始めた先輩もいますのでご安心下さい!
 
ハードワークであるコンサルタント業界ではありますが、「えるぼし(第3段階」「くるみん」を取得するなどワークライフバランスの改善に皆で取り組んでいます。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ■必須条件
※事業会社やコンサルティング会社にて、以下いずれか1つのご経験
・気候変動関連業務
・脱炭素、温室効果ガス関連業務
・非財務情報の開示実務
・省エネ、再エネ関連業務
・EMS(ISO14001)運用
・サステナビリティ戦略業務
歓迎 ■歓迎条件
以下の業務のご経験
・GHG排出量算定(スコープ1・2・3)
・カーボンフットプリント・LCAの算定
・非財務情報の開示実務(TCFD、CDP等)
・CDPの評価向上、サステナビリティ戦略立案/気候シナリオ分析(TCFD)等
・環境マネジメントシステム(ISO14001など)の知識をお持ちの方
雇用形態は
【雇用形態】 正社員 (試用期間:3ヶ月※労働条件は本採用と同じです。)
どんなポジション・役割か
コンサルタント
どこで働くか
【駅直結徒歩1分!転勤なし】
本社:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワ-7F
※直行直帰OK
※出張あり(費用全額負担)
★駅から直結しているため、天候に左右されず通勤も快適です!
勤務時間は
専門業務型裁量労働制 みなし9H
給与はどのくらい貰えるか
年収450万円~600万円
・月給30万円~
※固定残業代(法定内23H:3万1,464円~/法定外45H:7万6,950円~)を含む。超過分は別途支給。

・賞与:定期 年2回(6月/12月)+業績賞与

・年収例:
 20代(2年目) 450万円【月給300,000+賞与2回(6月/12月)+業績賞与】
 20代(3年目) 530万円【月給320,000+賞与2回+業績賞与】
 30代(5年目) 760万円【月給450,000+賞与2回+業績賞与】

・昇給 年1回(11月)
待遇・福利厚生は
【充実した福利厚生が魅力!】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・資格取得制度
・退職金制度
・セミナー受講制度
・福利厚生倶楽部、リロクラブ(試用期間終了後に加入)
・コミュニケーションランチ制度
・オフィス内に無料で飲めるコーヒー、紅茶を準備
・くるみん認定
・えるぼし認定
・PC、社用携帯貸与
・屋内受動喫煙対策あり
休日休暇は
年間休日 120日以上

休日・休暇
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)※入社半年後より付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■結婚休暇

【産休育休活用例】
産休育休取得実績あり!直近10年の取得後の復帰率は【100%】です。
(男性の育児休業の取得実績あり)

★夏季休暇や年末年始休暇に有給休暇を組み合わせて、一週間以上の連続休暇にする社員も多いです!
どんな選考プロセスか
<ご応募の場合>
(1)書類選考
(2)WEB1次面接実施
 ※場合によりWEB2次面接実施
(3)最終面接実施(※対面予定)

<スカウト経由応募の場合>
(1)WEB面談実施 ※ご希望により、一次面接からのスタートも可能
(2)WEB1次面接実施
 ※場合によりWEB2次面接実施
(3)最終面接実施(※対面予定)

※各ステップごとの選考期間は1週間程度になります。
会社概要
株式会社ナレッジリーン
事業内容・
会社の特長
企業の非財務分野に対するマネジメントコンサルティング、国や地方自治体の受託調査・計画策定業務を主業務とし、持続可能社会の実現に大きな影響力を発揮していると自負しています。2020年には東証プライム上場「プロレド・パートナーズ」のグループに加入。少数精鋭ながらも経営基盤が一層強化され、現在、急成長を遂げています。

■企業のESG施策にまつわるアドバイス、診断、調査報告、研修等各種支援
■業務改善、人財育成、組織開発にまつわるコンサルティング、研修等各種支援
■マネジメントシステム(ISO、法令ガイドライン等)の導入・運用改善・自立返上等各種支援
■自治体向けのエネルギー施策提言、環境基本計画・地球温暖化防止計画等の計画策定など各種支援
設立
2000年10月6日
資本金
2000万円
売上高
2023年10月期 売上高511,232千円 経常利益83,813千円
従業員数
35名
事業所
本社
〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワ-7F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「脱炭素・環境経営に関する課題解決!サステナビリティコンサル/週4在宅勤務可/転勤なし」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職