- なぜ募集しているのか
- 設立3年目で成長を続けるTDCフューテックは、プライム市場上場の「TDCソフト」100%子会社という安定した経営環境の中で、設立以来黒字経営で売上は右肩上がり、コロナ禍の際も揺るがず利益率もキープし続けています。
社員数も、毎年、新入社員やキャリア採用で仲間が増え、2025年3月には設立時の倍となる200名に達成!
5年後には300名体制の確立を目指しています。
また、社員数だけではなく、
新規のお客様へのアプローチや既存お客様での新規領域への拡大、新規事業へのチャレンジ・投資なども視野に入れています。
今後益々の事業拡大・組織拡大を狙い、即戦力となる中堅ITエンジニアを募集します! - どんな仕事か
-
ご経験や実績・スキルに応じて案件へアサインします。
チームリーダからプロジェクトリーダへ段階的に役割を変え、実践と共にリーダーシップ力、マネジメントスキルを積み上げていけます。
また、各事業部に部門運営は委ねられており、組織作りにも携われます。
これまでのご経験・ノウハウを活かし存分に腕を奮ってください。
◆官公庁・金融系・製造・流通など多彩な業種あり
◆要件定義から本番リリース・保守運用まで全工程網羅
◆Webシステム・業務システム・クラウドサービス・RPA開発あり
◆「Salesforce」「ServiceNow」案件に注力!
◆インフラ関連・サーバ更改・データ解析案件もあり
◆客先常駐型・完全テレワーク/混在型・本社持ち帰り案件と様々
【現場体制】
◎金融・公共システム統括部(約90名)
◎クラウド・ソリューション統括部(約70名)
のいずれかに配属。
チーム構成:平均5~6名(大型案件の場合は20名ほど)
プロジェクトの単位期間:3ヵ月~3年ほど
┗ひとり常駐なし。チームで案件へ参画
【フューテックはこんな会社】
TDCフューテックは高い技術力と人財力、対応力を武器にシステム開発、各種ソリューションの提供を行っています。
保険・銀行の金融系や製造・流通向けのシステム開発、インフラ構築等のサービスを展開しており、年々活躍するフィールドを広げています。
近年は、RPA、ServiceNow等のノーコード/ローコード開発にも力を入れ、会社としてもチャレンジ精神を忘れずに取り組みを推進しています。
社長をはじめ、役員全員元エンジニアなので、お客様・現場・プロジェクトをすごく大事に考えています。
社員と共に成長する会社であることを真剣に考え、個人やプロジェクト状況、課題・問題に対するヒアリングを密に行いながら、「絶対に放置しない」という方針を大切にしています。
《働く環境》
定着率は90%以上と技術や経験をじっくり磨ける環境が整っています!
■社内交流が盛んで年齢や役職問わず距離が近い
■悩み事や相談事が気軽に相談できる関係づくりの構築
■社員のキャリアに寄り添う充実したサポート体制
■平均残業時間:19.7H(2021~2023年度平均) - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
◎ITエンジニアとしてシステム開発実績が4年程度ある方
◎Java,C#,Delphi,COBOL…etc 言語での開発スキルを持つ方
【求める人物像】
◎チームで仕事がしたい方
◎長期的なキャリア形成を築きたい方
◎エンゲージメント・人との繋がりを大事にしたい方
◎メンバーをまとめ個人的な成長だけでなく、チームやメンバーの成長を実感したい方歓迎 ◎PL・PMへ今後チャレンジしていきたい方
◎プロジェクト管理面のスキル向上を図りたい方
◎お客様と接するのが好きな方
◎チーム作りに組織作りに携わりたい方
◎長期的なキャリア形成を築きたい方
◎エンゲージメント・人との繋がりを大事にしたい方
◎Salesforce,ServiceNowでの開発実績 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間:3カ月)
- どこで働くか
- TDCフューテック株式会社 本社
東京都中央区東日本橋3-6-11 日本橋橘ビル2階
※転勤なし
※地域拡大状況によっては、新潟・大阪営業所へのUターン異動可能
※敷地内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【最寄駅】
◇都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩1分
◇都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分
◇JR総武線快速 馬喰町駅 徒歩5分 - 勤務時間は
- 9:00 ~ 17:30
実働時間:7.5時間/日 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:420万円~
月給:291,000円~
※年収金額はご経験スキルを考慮し社内規定に基づき決定します。
■賞与年2回:6月、12月
■昇給年1回:4月
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
┗プロフェッショナル職は、みなし残業10h(25,000円~31,000円)を含むため、10hを超えた分は全額支給
■出張手当 - 待遇・福利厚生は
-
【社会保険】
■雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
【優待制度】
■退職金制度
┗確定拠出年金
┗確定給付企業年金基金
■グループ持株会制度
■財形貯蓄制度
■団体保険制度(契約保養所・スポーツ施設利用可)
【その他制度】
■資格取得支援制度
┗合格時奨励金支給
┗一部資格について受験料負担
■研修支援制度
■社内表彰制度
■リファラル制度
■育児・介護時短措置(小学6年生まで利用可)
■定年60歳(再雇用65歳まで)
■本社内 私服
┗お客様先常駐の場合は、現場ルールに遵守 - 休日休暇は
- ■年間休暇123日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■慶弔休暇
■有給休暇(10~20日)
■ラブ休暇
┗ご家族との大事なイベント・記念日などで優先的に有休を取得でき、1万円を支給する制度
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(6日)
■産休・育児休暇
┗復帰率100%、男女共に取得実績有り
■看病・介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
応募書類による書類選考
↓
1次面接(最終面接)
※1回で結果を出すので対面希望
※居住地や業務都合によりオンラインも可
↓
内定:1~2日後
↓
オファー面談:1~2週間後
※賃金も含めた労働条件を提示する場で、
社内見学やエンジニアとの会話も可能です。
※当日、承諾or辞退の回答は不要。
回答期限を設定させていただき、一度持帰っていただきます。
↓
回答連絡
【場合によって、選考プロセス変更の可能性があります】
#入社時期は相談可能
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.RPFAE-/SE011