【面接想定質問付】ITサービスマネジメント
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/07~24/06/20 求人No.WTH-26335

【面接想定質問付】ITサービスマネジメント

テクニカルサポート

年収900万円~1099万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■配属部署
プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室

■仕事の内容
【要約】
リクルートが展開するプロダクト価値を高めていくことを目的に、プロダクトの安定運用を実現する
プロダクトリスクの低減施策を積み上げたガバナンス推進
プロダクト関係者を巻き込んだディレクション業務

【具体的には】
<ITガバナンス施策推進>
リスクコントロール施策の装着と運用継続性の担保を行う。
コスト・デリバリーのバランスを見据えて最大のクオリティを定義し、
固定されたクオリティ・コストの厳守を行うことで創出価値(リスク低減)の最大化を実現する。
ITの維持保守及び継続的運用改善を主導する(EOSL方針などの戦略機能も含む)

<リスクコントロール施策の推進・実行>
社内で規定されたレベルでのセキュリティ対策が適切に行わるよう、
日々現場に伴走し不明点の解消と運用サポートを実施する
情報漏洩対策が抜け漏れなく行われていることを確認する(システムセキュリティレビュー)
装着した対策の実効性が担保されていることを確認し、必要に応じて是正指示を行う
上記を各専門組織、開発組織と連携し全体のディレクションを行って頂きます。
求められるスキルは
必須 ◆MUST
■WEBサービスの開発・運用経験3年以上有しておられる方
■WEBサービス、プロダクトの提案活動経験
【具体的には】
・SI業界での2次請け企業などで、1次請けに対しいての説明責任を果たしながら実績を出されている方
・ITセールスや保守・メンテナンスに関わるサービスエンジニアの経験
・社内SEとして、マルチタスクを推進しながら、ITシステムの保守・現場支援をされた経験

◆WANT
■運用設計・業務標準化の経験
■クライアントや社内関係者との難度の高い利害調整・合計性の経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:494万円~1,258万円
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:343,339円~839,013円
 (月額の内訳)
-基本給:265,810円~649,558円
-グレード手当:77,529円~189,455円

※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定あり・賞与:年2回(6月と12月)
待遇・福利厚生は
【社会保険】
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、退職金制度等
・リモートワーク制度(一部の職種を除く、理由・回数を問わない)
・介護休職制度、介護代行サービス法人契約、育児休職制度、提携保育園、保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約、病児保育サポート等各種両立支援施策
休日休暇は
【休日】
年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。
※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。
※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。

【休暇】
年次有給休暇、STEP休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇等
どんな選考プロセスか
「応募ページ」よりエントリー

書類選考

面接(2~3回)・Webテスト

内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニット、メディア&ソリューション事業の管理 / 事業推進

国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニットであるメディア&ソリューション事業の適切なグループガバナンス体制、モニタリング体制、及び、財務データの集積管理環境を整備し、事業戦略に沿った事業拡充を推進する、株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社。
設立
1963年8月26日
資本金
3億5千万円
売上高
6,586億円
従業員数
17327
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職