【面接想定質問付】プロダクト開発ディレクター(婚活領域担当)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/07~24/06/20 求人No.WTH-26326

【面接想定質問付】プロダクト開発ディレクター(婚活領域担当)

プロダクトマネージャー

年収800万円~999万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■配属部署
プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室
販促領域プロダクトディベロップメント1ユニット 販促1U領域エンジニアリング部
マリッジ&ファミリー・自動車プロダクト開発グループ
※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。

■仕事の内容
【要約】
<担当領域・ビジネス>
リクルートの婚活領域 (ゼクシィ縁結び) における開発マネジメントを担当頂きます。
リクルート内では唯一のtoCのマッチングサービスとなり、開発する機能のカスタマからのフィードバックを短期に、ダイレクトに受けることができます。
急速に市場が成長していく中で、プロダクト開発においては高い敏捷性が求められ、エンジニアリングを通した価値提供の実施とともに、適切なプロセスの磨き込みや組織改善が求められます。

<職種説明>
婚活領域の開発マネジメント担当として、企画担当やデザイナといった他職種と協働し、ビジネス的な筋の良さの検討から開発・リリース・保守まで一貫して担当いただきます。
また、施策開発だけでなく、スループット・品質の向上を目的として技術的負債のハンドリングやプロダクト開発プロセスの改善にも継続的に取り組んでいただきます。

<キャリア形成のイメージ>
入社後は婚活領域の開発マネジメントとして従事していただきますが、ご経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリシス、サービスマネジメントといった幅を広げるキャリアパスもありますし、ソフトウェアエンジニアリングの専門性を磨くキャリアパスもあります。また、リクルートは多様なビジネスを展開しておりますので、ビジネス領域を跨ぐ異動により、多様な経験を積むことが可能です。

【具体的な業務イメージ】
年間100件以上の施策リリース数を行う開発組織における、プロダクト開発フロー上のビジネス検討・要件定義・設計からリリース・運用までを一貫して担当
・上流工程においては企画担当者やデザイナといった他職種との協働を行っていただきます
・各工程でエンジニアとしてコーディングを含めた業務を行っていただく場合もありますが、主要業務は開発体制のマネジメント(進捗管理含む)となります
求められるスキルは
必須 ■MUST
以下すべてのご経験をお持ちの方
オブジェクト指向言語または関数型言語における3年以上の開発(コーディング)経験
Java 言語を人に教えられるレベルで習得していること
10名程度のチームマネジメント経験 (開発パートナー含む)
Web サービスのバックエンド開発経験及び運用経験 (1 年以上)
要件定義の経験をお持ちの方
顧客や企画を含む利害関係者とコンセンサス形成の経験

■WANT
上記のご経験に加えて以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
アジャイル開発の経験
100人月以上のプロジェクトマネジメント経験
iOS/Android の開発経験
React/Redux を利用したフロントエンド開発経験
AWS/GCP を利用したインフラの構築・運用経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:662万円~957万円 
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:459,866円~638,438円
 (月額の内訳)
  ー基本給   :356,025円~494,274円
  ーグレード手当:103,841円~144,164円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)
待遇・福利厚生は
【社会保険】
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、退職金制度等
・リモートワーク制度(一部の職種を除く、理由・回数を問わない)
・介護休職制度、介護代行サービス法人契約、育児休職制度、提携保育園、保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約、病児保育サポート等各種両立支援施策
休日休暇は
【休日】
年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。
※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。
※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。

【休暇】
年次有給休暇、STEP休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇等
どんな選考プロセスか
「応募ページ」よりエントリー  

書類選考

面接(3回程度)・適性試験
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。

内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニット、メディア&ソリューション事業の管理 / 事業推進

国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニットであるメディア&ソリューション事業の適切なグループガバナンス体制、モニタリング体制、及び、財務データの集積管理環境を整備し、事業戦略に沿った事業拡充を推進する、株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社。
設立
1963年8月26日
資本金
3億5千万円
売上高
6,586億円
従業員数
17327
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職