掲載期間25/04/07~25/04/20 求人No.EUQQF-1-MACAP

【M&A仲介経験者向け】ベース安定&上乗せのインセン / 効率化された環境 / M&Aアドバイザー

インベストメントバンキング・M&A

株式会社M&Aクラウド
年収600万円~2499万円
株式公開準備ベンチャー企業転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済社長・役員直下年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社はIPO準備中のスタートアップです。更なる成長のため、コアメンバー固めも含めて強い組織を作ろうとしています。

特に、ターゲット領域拡大のため事業承継M&Aの領域にも積極的にチャレンジしていく計画です。事業承継M&Aの実務経験者に新たな弊社のコアメンバーになっていただきたいと考えております。

スタートアップM&Aの支援を通して蓄積した経験やノウハウを活かした、従来のアドバイザリーサービスとは異なる付加価値を提供していきます。
どんな仕事か
M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング~案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。
【仕事概要】
当社の事業承継M&A事業部は、M&Aを通じた事業成長をや事業承継を目指す中堅中小企業様のご支援を行っております。 (ディールサイズは数億円~数十億円規模、平均6~7億円)

M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング~案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。

【業務内容】
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング

なお、ご経験や希望を踏まえて役職を決定いたします。(部長ポジション可)
部長ポジションやご活躍層には会社からのアポも積極供給いたします。


【他社仲介企業との違い】
◆体制
弊社M&Aプラットフォームに掲載いただいている買い手企業の買収ニーズ情報を利用することが可能であり、情報の透明性が高いことで、顧客からの信頼を獲得でき、営業しやすい体制です。
自社開発システムによる業務効率化を積極的に推進しており、アドバイザーがより案件に集中し、顧客に向き合う時間を増やせる体制を整えてます。
ソーシング業務やマッチング業務を支援する部門、マーケティング部門などを社内に持つことで、アドバイザーの個人の力に依存しない、中長期の成長を見据えた事業運営を行ってます。
ご活躍層や役職者には会社からの案件パスも積極的に行うため、中長期で成果を出しやすい体制を整えています。

◆管理体制
成果に応じた自由裁量としており、働きやすい環境です。
目標達成度や案件進捗の良い方には過度な行動管理を強いることはないため、自身が成果を出すために最適な業務の進め方を行うことが可能です。

◆評価制度
年に一度のMBO評価とバリュー評価により、昇降給・昇降格が決定します。
入社1年未満でもメンバー数名のマネジメントを行う部長へ昇格する事例が出るなど、成果を出した人を適切に評価する制度を整えております。

◆クリアな報酬体系
インセンティブはベース年収分の控除無し(クレジット無し)
インセンティブは四半期に一度の支払い
ノルマ/クレジットの翌期繰り越し無し
求められるスキルは
必須 ・M&A仲介会社、金融機関等でM&Aに関する一連の実務を1年以上経験された方
歓迎 【歓迎スキル】
・ソーシング、オリジネーションに強みがある方
  エグゼキューションは経験豊富なメンバーや専門部隊がサポート可能です
・M&A仲介企業で1件以上成約実績のある方
  未成約者の方は案件の進行状況やご経験を確認します。

【求める人物像】
・成果に対して貪欲な方
・案件やナレッジを積極的に共有し、チームで成果を出したいと考えている方
・当社のミッション「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」及びビジョン「時代が求める課題を解決し時価総額10兆円企業へ」に共感する方
雇用形態は
正社員(期間の定め:無し)
どんなポジション・役割か
M&Aアドバイザー(ヴァイスプレジデント)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックス勤務 標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:00~16:00 休憩時間 60分)
給与はどのくらい貰えるか
ベース年収600万円 ~ 1000万円(月給50万円~83万円)+案件成約時のインセンティブ

※固定残業代(月45時間分・13万円~21万円)を含む。
月45時間を超える時間外労働分の残業手当については別途支給

※インセンティブについて
・ベース年収分、ノルマ分の控除なし
・四半期に一度の支給(支払い繰り越しなし)
待遇・福利厚生は
・各種保険完備
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、労災保険、厚生年金、雇用保険
・交通費支給(上限3万円/月)
・住宅手当(会社から2km以内に居住し、徒歩で通勤する者のみ)
・書籍購入制度(上限有)
・敷地内喫煙可能場所あり
休日休暇は
完全週休二日制(土・日)
国民の祝日・休日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(その他、慶弔等)
どんな選考プロセスか
カジュアル面談→書類選考・適性検査→一次面接→最終面接
会社概要
株式会社M&Aクラウド
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
プラットフォーム事業・アドバイザリー事業

【代表プロフィール】
代表取締役CEO 及川厚博
1989年生まれ 札幌出身
2011年大学在学中にマクロパス株式会社を創業。東南アジアの開発拠点を中心としたオフショアでのアプリ開発事業を展開し、4年で年商数億円規模まで成長。別の事業に集中するため、2015年に同事業を数億円で事業譲渡。その際に、売却価格の算定と買い手探しのアナログな点に非常に苦労した。また、自分自身が事業承継問題の当事者であり、中小ベンチャーのM&Aに興味を持った。これらの課題をテクノロジーの力で解決したいという思いから、株式会社M&Aクラウドを設立。Forbes NEXT UNDER 30選出。
設立
2015年12月7日
資本金
12億4千万円(資本準備金を含む)
従業員数
104
事業所
本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4-4ZENITAKA ANNEX 7階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【M&A仲介経験者向け】ベース安定&上乗せのインセン / 効率化された環境 / M&Aアドバイザー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職