掲載期間25/02/14~25/02/27 求人No.WIQLJ-20240117

【JR東海グループ】ビジネスプロデューサー|今までのご経験を活かして新規事業領域に挑戦しませんか?

営業(法人向け)

株式会社ADDIX
年収450万円~949万円
ベンチャー企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
ADDIXは、事業創造支援(クライアントに対するソリューション事業)と自社事業創造(BtoC向けの雑誌及びデジタルメディアサービス)の2つの事業のノウハウや知見を繋ぎ、企業・人・社会の課題解決のみならず、未来の課題を発見し、挑戦し続けています。

今回は、事業拡大による増員募集となります
どんな仕事か
クライアント企業の「新規事業開発支援」から、顧客接点強化及び改善、データ活用、ファンマーケティングなどの「グロース支援」まで一気通貫で手がけるプロデューサー業務をお任せします!
クライアント企業の新規事業創出及びグロース支援(マーケティング支援)の事業と、自社メディア/自社サービスの事業を手掛けるADDIX。
本ポジションでは前者のクライアントのデジタル領域における「新規事業創出支援」及び「グロース支援(マーケティング支援)」をお任せします。
具体的には既存クライアントに対して、コンサルティング営業、制作・開発進行管理、納品/ ローンチ後の伴走支援まで一気通貫で行います。
弊社は商材/サービスありきの提案ではなく、クライアントの目的や課題に応じて多様なソリューションを提供しますので、デジタル領域における様々な経験を積むことができる環境です。

■具体的な仕事内容(前職までのご経験に応じて入社後お任せする範囲は変わります)
・クライアント企業の課題やニーズ、与件などのヒアリング
・プランニングユニットやクリエイションユニットなど社内他部署と連携した企画・提案
・支援内容、成果物の内容、体制面などをまとめ社内で最適なチームを構築
・予算・スケジュール・人・品質を管理 /制作・システム開発などの進行
・納品/ ローンチ後の継続的な伴走、支援

■プロジェクト例
・ANAホールディングス : 瞬間移動を実現するロボティクスプラットフォーム「ANA AVATAR」
・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」
・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」
・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援
・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞)
・ラグジュアリー・ファッション・コスメブランド(200ブランド以上) : SNSを中心としたデジタルマーケティング支援
求められるスキルは
必須 ・広告代理店、デジタルマーケティングエージェンシー/インターネット広告代理店、SIer、開発会社やウェブ制作会社などでの営業もしくは進行管理経験者
・デジタル関連プロジェクト経験者(広告、開発、制作など領域は不問)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区南⻘山3丁目1-31 KD南⻘山ビル7F
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00)
*一日の標準労働時間/8時間
*10:00~19:00で勤務している社員が多い
*平均残業時間:20時間/月
給与はどのくらい貰えるか
438万円~972万円

月給制
月給 365,000円~
月給\365,000~ 基本給\271,200~ 固定残業代45時間分\93,800~を含む/月
※固定残業時間超過分は別途支給
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■事前申請による書籍購入及びセミナー参加支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク
■PC及びスマホ貸与
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ランチ補助制度 など

*社員の健康の保持・増進に取り組んでおり、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に3年連続で認定されています。
(特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度)
休日休暇は
■年間休日121日
■週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(年6日)※入社時に付与
■エフ休暇(月1回利用可能な有給の生理休暇)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※状況により面接回数が変更となる場合があります。

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ADDIX
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
弊社は、2022年12月1日よりグループ5社を統合し再始動しました。弊社が元々得意とする「独創的な解決策による顧客体験価値の創造」、「デジタル技術やデータの利活用による顧客体験の活性化や企業のイノベーション」に、グループ各社で培ってきた 「デジタル制作におけるクリエイティビティや開発力」「DX業務の運営実行力と人材」「データやテクノロジー活用技術」「メディアIP(知的財産)を起点としたファンマーケティングソリューション」を組み合わせることで、企業や社会へ提供するサービスのバリューチェーンが拡充されました。
企業のビジネスやサービスの成長拡大に貢献すると同時に、社会や生活者との直接的な接点を活用した事業推進や社会課題解決へと提供範囲を広げています。

<事業内容>
▼ソリューション事業(事業創造支援)
1)事業開発支援(0→1)
- 事業構想・戦略策定 : コンセプト開発・CXデザイン・UI/UX設計・組織/業務フロー設計など
- 開発・データ収集 : 市場/競合/顧客調査・KPI設計・システム開発
2)事業・サービスグロース支援(1→10,10→100)
- データ分析・可視化 : データパイプライン構築・各種調査分析など
- 施策実行・運用 : デジタル広告・デジタルキャンペーン・コンテンツ制作・VR/AR開発・ライブ配信など


▼プラットフォーム事業(自社事業創造)
弊社は自社事業創造も行なっており、B2B向けのデータプラットフォーム、B2C向けメディアIPを展開しています。

1)データプラットフォーム
DX実行には欠かせないデータを、より実践的に現場で活用しやすいようSaaS型サービス「FARO」を提供
2)メディアIP
登山専門メディア「PEAKS」、アウトドアメディア「ランドネ」、スポーツバイク専門メディア「Bicycle Club」、ゴルフ専門メディア「EVEN」ほか
設立
2008年9⽉
資本金
1億円
従業員数
168名 ※2023年11月1日時点
事業所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1-31KD南青山ビル7F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【JR東海グループ】ビジネスプロデューサー|今までのご経験を活かして新規事業領域に挑戦しませんか?」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職