【平均週2回リリース/成長率235%】クラシルリワードのiOSエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/03/26~24/04/08 求人No.IOMLX-reward-ios

【平均週2回リリース/成長率235%】クラシルリワードのiOSエンジニア

iOSエンジニア

dely株式会社
年収500万円~799万円
株式公開準備ベンチャー企業転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
dely株式会社は、「BE THE SUN」をビジョンに人々や社会を明るく照らす事業の運営を行っている企業です。

Zホールディングス傘下のグループ会社として、以下を中心とした事業運営を行っています。
「国内最大級のレシピ動画サービス:クラシル」
「国内最大級のライフスタイルサービス:TRILL」
「国内最大級の買い物サポートサービス:クラシルリワード」

その中でクラシルリワードは、2022年に開始したdelyの新規事業ですが、今では国内最大級の買い物サポートサービスとして急成長しました。
delyはこの新事業「クラシルリワード」を通して、ユーザーのお買い物体験をよりお得に変え、メーカーや小売のDXを推進することで、人々のお買い物に関わる全てをより豊かにすることを進めています。
そこで、クラシルリワードのiOSエンジニアを募集することになりました。
どんな仕事か
・クラシルリワードのiOSアプリにおける機能開発を担当
・ビジネスサイドや、各エンジニアと協業し、機能開発のPDCAをクイックに回していただきながら、サービスの成長を進めていただきます
◆サービス戦略
クラシルリワードは、買い物体験の向上と小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目指しています。それを実現するための戦略は、メーカーに焦点をあてた「ブランド戦略」と、小売に対する「リテール戦略」の2つです。

(1)ブランド戦略
クラシルが持つアセットとクラシルリワードのユーザー行動・購買データを活用して、メーカーのマーケティングを強化します。クラシルリワードが持つのはサービスの横断や他社が取得したサードパーティー制のデータではなく、一次情報の購買データであり、これを活用して商品の販促を行います。
(2)リテール戦略
小売店やスーパーへのDXを推進します。特にデジタルチラシによる販促は、若年層へのリーチや来店の効果測定につながります。そして、クラシルリワードの利用を通じて、ユーザーにポイント還元などの特典を提供し、来店や商品購入を促します。

この2つの戦略により、メーカー、小売店、ユーザーの3者全てが利益を得ることができ、一方が成長することで全体が成長するというポジティブなサイクルを作り出しています。
今後はこのサイクルをより大きくしていくために、新たなポイント獲得のためのアプリ機能の拡張や、メーカー/小売店向けの管理ツールの機能拡張を行っています。

◆この仕事の魅力
・Swift Package Managerを利用したマルチモジュール開発
・SwiftUI, Swift Concurrencyを利用した機能開発
・GitHub Actions, XcodeCloudを利用した継続的インテグレーション
・UnitTestによるアプリの品質向上

◆開発環境
・言語
Swift
・アーキテクチャ
MVVM
・Core
SwiftUI / Swift Concurrency
・CI/CD
XcodeCloud / GitHub Actions
・ライブラリ管理
Swift Package Manager / Cocoapods
・ツール
SwiftLint / SwiftGen / Sourcery / Mockolo /
Mint / fastlane
・その他ツール
Slack / Figma / Notion / Redash
・その他
スクラム開発
求められるスキルは
必須 ・Swiftを利用したiOSアプリの開発経験
・GitおよびGitHubを利用したチーム開発経験
歓迎 クラシルリワードの開発チームではこんな方が働いています。
・SQLで分析をするのが好きな方
・最新の技術トレンドをキャッチアップして、プロダクトに反映するのが好きな方
・勉強会や、もくもく会を開催するのが好きな方
雇用形態は
正社員

試用期間あり(3ヶ月)
入社時に有給休暇3日を付与、その他条件面に変更はありません。
どんなポジション・役割か
iOSエンジニア
どこで働くか
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり
※喫煙可能区域での業務なし
勤務時間は
フレックス制:コアタイム10:00~16:00、フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00
標準労働時間:8時間/1日(平均)

〈リモート勤務状況〉
リワード事業のメンバーは原則週3日オフィス出勤をしていますが、ご事情のある方は個別に面談でご相談下さい
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 799万円

〈年収についての補足〉
給与・手当:毎月25日支給
賞与・昇給 :年2回
給与(月給):365,790円~
給与(月給)の内訳:ベース給与272,086円~・固定残業手当93,704円~
※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。
※※固定残業時間超過分は別途支給
※賞与は会社業績・個人評価に連動します。
※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。
待遇・福利厚生は
〈福利厚生〉
各種社会保険
定期健康診断
交通費実費支給:弊社規定による
ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度
福利厚生賃貸サービス導入

〈その他〉
副業可(適応条件あり、許可制)
エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり
受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり
※喫煙可能区域での業務なし
休日休暇は
週休2日制、祝日:休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能
年末年始休暇
慶弔休暇
結婚休暇
産前産後休業
出産立ち会い休暇
育児休業
介護休業
生理休暇:月1日
年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます

更新日:2024/01/29
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(3回)→内定→オファー面談
※カジュアル面談実施可能
会社概要
dely株式会社
事業内容・
会社の特長
レシピ動画サービス「クラシル」および
女性向けメディア「TRILL」の企画・開発・運営
設立
2014年4月
資本金
100,000,000円
従業員数
約200名
事業所
東京本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
掲載中の求人
現在21件の求人を掲載しています。
「【平均週2回リリース/成長率235%】クラシルリワードのiOSエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職