掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CADDI-CS-3

【新規SaaSプロダクトの活用支援コンサルタント】IPOを目指すスタートアップの中核を担うポジション

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

キャディ株式会社
年収400万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済20代役員在籍CxO候補社長・役員直下ストックオプションありリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します】
大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。
2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER"のさらなる市場拡大を進めていきます。
どんな仕事か
2022年9月にリリースした、弊社初の社外向けソフトウェアサービスである、独自の画像解析アルゴリズムを搭載した”CADDi DRAWER"の導入支援コンサルタントとして業務を行っていただきます。
プロダクト導入後の継続的な顧客の成功のサポートを行い、深い関係値に基づいたインサイトからの建設的なプロダクトへのフィードバックなどを担当していただきます。SaaSビジネスの根幹とも言える導入後に続く継続的かつ積極的な価値創出や変化のリードを期待します。

<具体的な職務内容>
顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
コミュニティマネジメントの設計・実施
カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
仕事のやりがい・魅力
顧客の成功体験に誰よりも近い距離で関わることができます
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業にかかわることができます
求められるスキルは
必須 【責任者】
下記いずれかのご経験をお持ちの方

社内外の複数の関与者と連携した案件進行・プロジェクトマネジメントの経験
目標を達成する為の課題解決を主体となって推進した経験
オペレーション組織のマネジメント経験
売上/利益への執着が強いこと
社会課題解決への意欲

【シニア/メンバー】
下記いずれかのご経験をお持ちの方

SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
SaaSプロダクト/IT業界/製造業でのBtoBセールス経験
インサイドセールスの経験
コンサルティング経験
顧客の課題へ向き合い解決するための行動力と熱意
プロダクトへの適切・建設的なフィードバックなど、開発チームとの円滑なコラボレーション
歓迎 製造業領域において蓄積されたノウハウや経験
マーケティング経験
顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方
不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
雇用形態は
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。
どこで働くか
東京本社 〒111-0051 東京都台東区蔵前1-4-1総合受付3F

関西支社 兼 品質管理センター 〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島3-4-9 三菱倉庫 桜島1号配送センター2階
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
<当社規定グレードの給与レンジに応じて決定します>
・Member:400~600万
└月給33万円~50万円
・Leader/Manager:650~1000万
└月給54万円~83万円
※ストックオプション付与あり
※固定残業代45時間含む(9万円~) 固定残業時間超過分は別途支給
(管理監督者の場合は適用外)
待遇・福利厚生は
■昇給(随時)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内禁煙・分煙
■残業手当(固定時間分を超過した場合、別途支給)
■交通費全額支給(月3万円まで)
■リフレッシュ休暇
■結婚休暇&お祝い金
■出産休暇&お祝い金
■育産休制度
■短時間勤務制度
■特定条件下でのリモート勤務
■ベビーシッターサポート
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種
■オフィスドラッグ
■健康診断・婦人科検診費用負担
■引っ越し補助金
■スナックドリンクフリー
■希望スペックのPC、ディスプレイ支給
■書籍購入制度
■語学学習支援
■モノづくり体験
■外部研修サポート
■1on1・メンター制度
■CADDi Award
■卓越支援
■部活動制度
■一丸オフサイト合宿
■月次飲み会
■週次全体MTG
■チームランチ制度
■組織健康度の継続的な改善
■全社員へのストックオプション付与

※気になる福利厚生があれば、詳細は面談・選考時にお尋ねください。
休日休暇は
【年間休日120日以上!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社後3日付与、入社半年後に10日付与)
■忌引き休暇
■看護・介護休暇
※5日以上の連休の取得が可能です。
どんな選考プロセスか
※スカウトからのご応募の場合、初回は原則としてカジュアル面談

選考にお進み頂く場合、
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂きます。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接※1回~2回

▼【STEP3】最終選考

◆最終選考前に適性検査がございます
◆選考回数は変わる可能性がございます
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密は厳守します
会社概要
キャディ株式会社
事業内容・
会社の特長
"製造業に革命を。”
わたしたちは2017年に創業した前例なきイノベーションに挑む製造業DXスタートアップです。

わたしたちが挑む多品種少量生産の製造業の世界は、「人」が支える世界。
そこには長年培われてきたそれぞれの技術や経験があり、それらはデジタル化やオートメーション化が進んだ未来においても欠かすことができない資産です。
しかし各社が専門性や固有性に磨きをかけてきた一方で、長年続いてきた多重下請けという業界構造にはだんだんと歪みが生まれ、この30年で町工場の数は半減するまでに追いやられています。
全国の各社の強みをデータベース化し、業界を横断したリバランス(再分配)を行うことで、100年以上イノベーションが起きていない領域での変革に挑戦しています。

そこで鍵になるのが「至誠」と「テクノロジー」です。
双方に対して誠実であるという前提に立った上で、正確な情報のもとにテクノロジーでブラックボックスの中身を解き明かしていく。発注者・受注者横断、産業横断でのプラットフォームであるわたしたちだからこそ発揮できる価値があります。

今後のプラットフォーム化・多面的なサービスの拡充に向けて、世界最大産業である製造業においてグローバルでDXを推進したい方。
そんな途方もなく大きな挑戦に武者震いしてしまうような方と是非挑戦していきたいと思っています。
設立
2017年11月
資本金
1億円(資本準備金含み、99.3億円)
売上高
非開示
従業員数
563名(2023年4月1日時点、正社員のみ)
事業所
東京本社
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-4-1 ザ・パークレックス蔵前3F
掲載中の求人
現在17件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【新規SaaSプロダクトの活用支援コンサルタント】IPOを目指すスタートアップの中核を担うポジション」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職