掲載期間24/05/02~24/06/26 求人No.FOL-16014

キャリアマネージャー(福岡)

営業(個人向け)

年収400万円~499万円
ポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
どんな仕事か
【概要】 技術社員の管理とキャリア・将来を考える仕事です。 技術社員の勤怠管理や経費精算、現在の業務内容から今後の業務内容を考え、 一緒に成長を考えていく仕事です。 【詳細】 ・勤怠管理 ・経費精算 ・キャリア面談 ・研修受講の調整 ・評価面談 ・担当企業との商談 スタッフの毎日の近況確認や、長期的なキャリア形成支援など、細やかに・密に・未来を見据えて包括的にサポートするお仕事をお任せします。 【仕事のやりがい・大変な事】 建設業界は、今後も安定した成長が予測されていますが、少子高齢化の波を受け就労人口は減少しています。 その為、今後も継続してニーズが続くと考えられています。 そんな建設業界をポジティブに変革する仕事です。 技術社員の将来を担う仕事ですので、間違った対応をすることで、クライアントや技術社員に大きなご迷惑をおかけする可能性があります。 どんな時でもしっかりと確認し、向き合って仕事を進めていく必要があります。 【ウィルグループ内での位置づけ・成し遂げたいこと】 ウィルグループ全体でみると、戦略投資領域の事業になり、国内WORK領域での注力事業となります。 「2030年までに業界ナンバー1となり、業界の常識を変える。」 建設業界で長く働き続けることを第一に考え、お客様と当社社員の近未来を考えながら働き方やキャリアパスのバリュエーションを増やし、日本で最も多くの施工管理者が在籍し、Well-beingの高い働き方の実現を目指します。 【自社の強み】 自社で運営する「施工管理求人ナビ」「施工の神様」などの業界No1求職サイトがあり、マーケティング担当から包括的なサポートの中で、営業に着手出来る環境なので自分の業務に注力頂けます! 【職場雰囲気】 年齢層は20~40代が活躍中。 同社の転職者の経歴はバラバラで、全く関係ない業種から飛び込んできたメンバーもいます。 社風としては、風通しの良い社風です。 気兼ねなく周りの社員に質問したり確認する事ができます。 まだまだ若い会社ですので、自身も会社も一緒に成長していきましょう。
求められるスキルは
必須 ・営業もしくは接客販売などの顧客折衝経験1年以上 ・目標を持つような業務に携わっていたこと ・第一種普通運転免許
雇用形態は
正社員
どこで働くか
福岡県
勤務時間は
9:00 ~ 18:00 所定労働時間8時間/休憩60分 ※フレックス制を導入(コアタイム:11:00 ~ 17:00) ※残業時間:月平均20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
賃金形態:月給制 月給:350,000円~(基本給280,000円+固定残業代70,000円~※固定残業時間は32時間/月、超過分については別途支給) ※実力・ご経験に応じて年収上限について相談可 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) ※当社規程により、査定により決定
待遇・福利厚生は
社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費全額支給 (上限:月5万円まで) 各種報奨金 弔辞休暇 社宅手当有り(転勤者のみ3年間支給) 結婚、出産祝い金 従業員持株会 ウィシュラン制度(貢献者に対して年1会の海外研修制度) 資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引) チャレンジ公募制度 キックオフミーティング、達成会/表彰ディナー 健康診断年1回、インフルエンザ予防接種年1回 サークル活動 社内相談窓口 屋内全面禁煙 確定拠出年金制度 退職金:無 ※詳細は確定拠出年金規程による 定年:60歳 ※本人が希望する場合は、嘱託社員契約規程に基づき65歳まで継続雇用可能
休日休暇は
年間休日125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 (会社の定めにより、出勤日となることもあります。) 夏季休暇5日程度、年末年始休暇 有給休暇10日~20日(入社半年経過後の付与)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
非公開求人の為、非開示
取扱い紹介会社
株式会社ファンオブライフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307322
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社ファンオブライフ
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
掲載中の求人
現在588件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職