- なぜ募集しているのか
- 弊社ではエアソリューション製品のグローバル展開を積極的に⾏っており、Globalにおけるマーケットシェア(M/S)でも良い実績を出しております。家庭用エアコンのビジネスにおいて、更なる販売拡大を図るため、販売戦略の専門家をお招きし、Global地域に特化してビジネスを強化して⾏きたいと考えております。
- どんな仕事か
-
1. USPを意識した技術製品の研究開発。1. 家庭用エアコンの事業戦略のコーチング
2. 低振動低騒音システムの開発
3. 白物家電全般に適用できる 振動・騒音に関連する技術提案も視野。
4. グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発。
・国家別、地域別の販売戦略のコーチング
・地域別の商品企画の戦略に関するアドバイス
・Globalにおけるエアコンの市場動向及び、 新製品の状況に関する情報収集
2. 家庭用エアコンの暖房、換気、メンテナンスに関するアドバイス
・国家別、地域別の暖房、換気、メンテナンスに関する戦略
3. 対象地域
・ヨーロッパ
・アメリカ
4. 未来事業のコーチング
・Non-HWビジネス(メンテナンス及び地域適合のビジネスのコンサルティング)
・北米におけるユニタリビジネスのコンサルティング
- 求められるスキルは
-
必須 1) 家電メーカーにて製品開発及び商品企画の実務経験をお持ちの方
2) エアコン及びエアソリューションに関する製品開発、商品企画の経験をお持ちの方
3) エアコン及びエアソリューションに関するメンテナンス企画の経験をお持ちの方
歓迎 海外駐在経験がある方 - 雇用形態は
- 契約社員(1年更新)
- どんなポジション・役割か
- コンサルティング
- どこで働くか
- 韓国2週間/月
日本(京都府)2週間/月 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(勤務時間8時間 休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
-
年俸制
賞与 固定賞与無し、インセンティブ制度あり(年間評価により支給されることがある)
定年 満60歳の月末 雇用継続制度あり(65歳まで)
諸手当:通勤交通費(上限15万円)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度、自社製品購入補助、福利厚生クラブ、慶弔見舞金、永年勤続、
各種教育研修、学会セミナー参加、語学レッスン、社内クラブ活動補助、懇親会費用
家賃の半額もしくは4万円のいずれか低い金額を毎月支給(支給開始から60か月を迎える月まで)
- 休日休暇は
- 年間休日125日(休日数は年間カレンダーによる)
(土・日・祝日、夏季/冬季休日、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇
有休休暇 入社日に10~20日付与(入社時期と年齢による)翌年度以降11~20日付与 - どんな選考プロセスか
- 応募→書類選考→面接(複数回)→内定
掲載期間25/01/21~25/02/03
求人No.IHM-LGJL-018