掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.BRIE-takanobase25

プロダクトマネジメント/検索・レコメンド担当

プロダクトマネージャー

年収700万円~1249万円
募集情報
どんな仕事か
■募集ポジションについて
当社ショッピングサービスの検索、レコメンド機能の開発を担当するプロダクトマネージャーをお任せします。
210万店舗を突破したネットショップ作成サービスの店舗の中から購入者が “「好き」を逃さない” ために常に機能改善をする必要があります。
お気に入りのショップから新作入荷の通知を受け取ったり、クーポンが配布されたらすぐに通知する機能はすでにリリースしておりますが、購入者の興味や志向に紐づく検索表示の強化や、ショップと購入者が持続的に関係構築がを築くことができるようさらなる機能改善が必要です。
当社ショッピングサービスのアカウント数は1,300万を超え成長中ですが、ここからのショッピング体験の最適化を一緒にリードいただける方を募集します。
■業務内容
デザイナー・エンジニアだけでなく、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーと協力しながら、新規機能の立案や検索のアルゴリズム、パーソナライズレコメンドの機能改善といったミッションをご担当いただきます。
「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画することはもちろん、サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、リリース後の効果測定までをお任せする想定です。
■チーム構成
Pay ID プロダクトマネジメントチームは、総勢7名で構成されております。
求められるスキルは
必須 ・WEBサービスのプロダクトマネジメントの3年以上のご経験
・機能開発にてステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験
・検索エンジンやレコメンドエンジンをいかした体験設計あるいは機能設計したご経験
歓迎 ・要件定義と検証に必要なデータ分析やリサーチを自律的に実施し、結果や仮説を導出したご経験
・プロダクト開発にて、組織課題の発見から解決策の設計、実行、改善までをリードしたご経験
・レコメンデーションエンジンの開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
グレードに応じて労働時間制度が異なります。 裁量労働制 フレックスタイム制      (コアタイム)12:00?16:00      (フレックスタイム)始業 7:00?12:00、終業 16:00?21:00
給与はどのくらい貰えるか
700万円~1249万円
待遇・福利厚生は
・通勤交通費一部支給(月額5万円まで) ・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日休暇は
・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
当社は、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。

当社主力サービスであるネットショップ作成サービスは日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。

また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービスへとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在1752件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職