- なぜ募集しているのか
- 当社は、1973年に創業し、2014年度に売上高1兆円を達成。永守重信現会長のリーダーシップのもと、積極果敢なM&Aと市場のニーズを的確にとらえた事業戦略によって、創業40年余りという短期間で世界トップクラスの総合モータメーカーへ成長を遂げました。ご存知かもしれませんが、当社が世界に先駆けて実用化したブラシレスDCモータによる
ハードディスクの直接駆動方式は、この技術がなければ、その後のコンピュータの小型化は実現しなかったとも言われています。
こうしてコンピュータをはじめとする世界市場への参入を確かなものにし、今日では、精密小型から超大型までのあらゆるモータ、及びモータ周辺製品・応用製品にまで製品領域を拡大し、家電製品や自動車、OA機器、産業機器、環境エネルギーなどあらゆる分野に貢献を続けています。
『2020年度2兆円の売上高』という次なる目標に向けて、それを支える貴重な技術をお持ちの方を求めています。 - どんな仕事か
-
スマホ、ゲーム機等、モバイル製品に欠かせない振動モータを中心とした精密小型モータ。より高性能・高品質モータで実現する未来に向け、共に取り組みませんか?精密小型モータにおける量産ラインの設備設計、歩留り改善業務が中心となります。場合によっては外量産工場ライン立上げや、現在推し進めている自動化等までをお任せしていきたいと考えております。
精密小型モータが搭載されているのは、サーバやHDDレコーダーなどのIT・AV機器(HDD用モータでは世界約80%の売上シェアを占めています。)OA機器、家電、スマホといった幅広い製品。省エネ、高効率、軽薄短小といった特長をもつ日本電産のモータの用途は、ますます広がっており、ロボットを動かすアクチュエーター、VR機器に使用される高性能CPUの冷却ファンなど、これから益々のニーズが見込まれています。
ご存知の通り生産設備設計には、電気・機械の幅広い知識が必要とされますから、CADやPLC、治具、量産立ち上げ等、お持ちのコアな経験をきっと活かしていただけることと思います。
◆組織◆
全体で32名が所属しており、内10名程度は海外生産拠点で業務を行っております。グローバルに活躍いただけるチャンスは非常に多いことと思います。
◆やりがい◆
ここでは「どの製品に使われている」や「どの企業様とお取引がある」という具体的なことは申し上げることはできませんが、業界トップクラスのお取引先が多く、世の中で自身の関わったものが役に立っているシーンを見る事は「非常に多い」、とだけお伝えさせてください。
対象製品は、世界中で何億台と普及する製品群を持つからこそ、技術者としてやりがいを感じられるシーンは非常に多いことと思います。
◆安定した経営基盤をベースに挑戦を続ける日本電産◆
1979年にHDD用のスピンドルモータを世界に先駆け開発。以後モータに関しては世界市場でトップブランドとして認知されています。売上は1兆1000億円を突破し、営業利益率約11%を達成。自己資本比率も50%を超え、時価総額2兆7000億円以上と、非常に堅実かつ順調な成長を遂げています。
製品としても「あらゆる動くもの」に使われるデバイスゆえに、市場動向に影響されず技術や用途の応用が効くという強みを持っています。
- 求められるスキルは
-
必須 ・機械設計、または電気設計の経験(5年以上)
・機械設計エンジニアは機械設計製図およびCADのスキル
・電気設計エンジニアはシーケンス制御のスキル
※高専卒以上
- 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変更はありません) - どこで働くか
- 京都本社・中央開発技術研究所/京都府京都市南区久世殿城町338
- 勤務時間は
- 8時25分~17時30分(実働8時間)
※休憩時間65分、実働8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万円 ~ 900万円
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
【年収例】
年収700万円/32歳/入社10年目/リーダー/月給36万3,000円
年収500万円/28歳/入社6年目/月給26万7,000円
- 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回
賞与年2回(2015年度実績/月給の約5.3ヶ月分)
各種社会保険完備
勤務地手当(24,000円~60,000円)
単身赴任手当(35,000円~90,000円)
交通費支給
企業年金基金
社員持株制度
借り上げ社宅制度
財形貯蓄制度
独身寮
Nidec社長賞・利益貢献大賞(ダイヤモンド賞1,000万円など) ほか
- 休日休暇は
- ◎年間休日121日
週休2日制(日祝及び原則土曜※会社カレンダーによる)
5月・8月・年末年始連続休日(6~8日)
永年勤続休暇(10年・20年・30年・40年)
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇 ほか - どんな選考プロセスか
-
お電話での面談後、2回の面接を予定しています。
▼お電話面談|人事採用担当面談
▼一次選考|部門長面接
▼最終選考|役員面接
▼内定
※ 選考ポジションや面接官のスケジュール等により、プロセスに変更が生じる場合もありますので予めご了承ください。
掲載期間17/08/04~17/08/17
求人No.NDS-1