- なぜ募集しているのか
- 当社は、1973年に創業、2014年度に売上高1兆円を達成、さらに既存事業拡大とM&Aの加速を柱とする成長戦略により2020年度「連結売上高2兆円・営業利益率15%」の達成を目指しています。
この飛躍的成長を実現する上で重要なのが財務基盤の充実と、管理会計の体質強化です。積極果敢なM&Aを実行するには世界233社のグループ企業のガバナンスを強化し、規律正しい財政運営を行うキャッシュフロー創出力や資金調達力を高めていくことが重要です。
またM&Aで統合されたグループ会社に対して、共通の会計ルールを浸透・徹底させ、高収益の経営体質をつくりあげることが成長戦略に重要な要素の一つになっています。今回の募集は、そうした課題をクリアするため、経理財務の実務経験者を迎え、戦力アップをはかるのが目的です。 - どんな仕事か
-
2020年度「連結売上高2兆円・営業利益率15%」の達成に向けて、機動的で効率的な財務政策を実行可能な体制と、高収益の経営体質を実現します。◆業務内容◆
全社の経理財務に関わる、幅広い業務をお任せいたします。
≪重要テーマ≫
●M&AのPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)
当社は、世界33カ国に233社のグループ企業を有しています。今後積極果敢なM&A投資によってグループ企業の数はさらに増え、グループ企業や地域統括会社(日・米・欧・中・その他アジア)に対してM&A成立後の統合プロセスの一環として経理業務のサポートやグループ共通の会計ルールの導入を進める業務が増大します。一般的な経理の仕事以外に、そうした業務にも早い時期から携わっていただきます。
●財務基盤及びステークホルダーとのリレーション構築
自社の事業戦略や財務戦略を金融機関や格付機関へアピールし、信頼感を醸成することで低コストで安定した資金調達を実現しております。またM&Aにあたっては、税務や為替の観点を考慮した買収ストラクチャーの作成や、連結BSに与える影響についての精査等を行っております。特に、CCC(Cash Conversion Cycle)改善によるキャッシュフロー創出力の向上や、グローバルなCMS展開による資金効率化を通じた財務基盤の強化を、喫緊の課題として進めております。
◆自分の考えを発信し企業成長に貢献する◆
当社はもともとたった4名で立ち上げた会社であり、個々のやる気を非常に重視します。改善案や新しい仕掛け、工夫など、自身のアイデアを発信し、スピード感を持って変えていける場面も多くあります。単に業務をこなすのではなく、主体的に事業に関わり進めていける環境です。
◆安定した経営基盤をベースに挑戦を続ける日本電産◆
1979年にHDD用のスピンドルモータを世界に先駆け開発。以後、モータに関しては世界市場でトップブランドとして認知されています。売上は約1兆2,000億円を実現し、営業利益率11%以上を達成。時価総額3兆円以上と、非常に堅実かつ順調な成長を遂げています。
◆日本電産の経営学を学ぶチャンス◆
「経営学」を伝授するグローバル経営大学校を2016年5月に開設。高い評価を受ける日本電産の経営ノウハウを身に付けるチャンスも高まっています。「経営を学びたい」というお気持ちがありましたら、これ以上ない環境を提供可能です。
- 求められるスキルは
-
必須 ■財務、会計、税務または経理の業務を一通り経験し、実行できる方
■英語力
・TOEIC600点以上
・会話レベル:日常会話レベル以上
・実務経験:プレゼンテーション or 公的文書作成 or 通訳 or 交渉
※大卒以上
歓迎 ■公認会計士、税理士の資格をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変更はありません) - どこで働くか
- 京都本社:京都府京都市南区久世殿城町338
- 勤務時間は
- 8時25分~17時30分(実働8時間)
※サービス残業は一切ありません。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万円 ~ 700万円
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
【年収例】
年収700万円/32歳/入社10年目/リーダー/月給36万3,000円
年収500万円/28歳/入社6年目/月給26万7,000円
- 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回
賞与年2回(2014年度実績/月給の約5ヶ月分)
各種社会保険完備
勤務地手当(2万4,000円~6万円)
単身赴任手当(3万5,000円~9万円)
交通費支給
企業年金基金
社員持株制度
借り上げ社宅制度
財形貯蓄制度
独身寮
Nidec社長賞・利益貢献大賞(ダイヤモンド賞1,000万円など) ほか
- 休日休暇は
- ◎年間休日121日
週休2日制(日祝及び原則土曜休日※会社カレンダーによる)
5月・8月・年末年始連続休日(6~8日)
永年勤続休暇(10年・20年・30年・40年)
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇 ほか - どんな選考プロセスか
-
書類選考通過後、2回の面接を予定しています。
▼書類選考|WEB履歴書とは別に、履歴書、職務経歴書をご提出いただきます。
▼一次選考|部門長面接
▼最終選考|役員面接
▼内定
※ 選考ポジションや面接官のスケジュール等により、プロセスに変更が生じる場合もありますので予めご了承ください。
掲載期間17/08/04~17/08/17
求人No.NDS-4