掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.UBI-UBI009

社内SE・システム管理(Salesforce上の社内基幹システムの開発・運用)

社内SE・システム管理

株式会社ユビレジ
年収500万円~849万円
ベンチャー企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
エンジニア1名の退職による追加採用となりますが、自ら手を動かして付加価値を創り出していくような方にご入社いただき、さらにチーム力を向上させたいと考えています。
どんな仕事か
全社横断で組織の課題を抽出し、テクノロジーやエンジニアリングにより解決をしていただきます。
主にSalesforceプラットフォーム上に構築された社内基幹システムの開発・運用をお任せします。
社内システム全体を俯瞰的な視点でリードしながら、ユーザー部門からの問合せ対応、既存機能の不具合調査や修正、業務改善のための新機能における要件定義~開発~リリースまでの流れを一貫して担当いただきます。

■具体的業務内容
・プロダクトバックログやスプリント管理
・社内基幹システムの要件定義・開発(Salesforce等)
・外部クラウドサービスとの連携開発
・Salesforceバージョンアップに伴う影響調査
・AppExchange製品の運用フォロー(パッケージ化、セキュリティレビュー支援等)
・社内データを活用したレポーティング・データ分析活用
・開発フローの策定・改善
・社内問い合わせ対応・技術サポート
・チームメンバーへの技術支援

■オンボーディングイメージ
・入社後は社内カスタムアプリケーションや社内での活用方法・課題などについて共有いたします。
・環境構築など一通り完了したら簡単な既存GitHub Issueをご担当頂きます。
・Pull Requestによるレビューを通して理解を深めて頂きながら開発を進めます。
・レビューを無事通過したら初リリースとなります!
・その後は徐々に難易度の高いIssueや業務部門へのヒアリングなどを通して社内システム全般を改善していきましょう!

■参考情報
Salesforce CLIとGitHub Actionsを活用したCI/CDパイプラインの高速化
https://note.com/shen_727/n/nedf60cab62a4
求められるスキルは
必須 ■本ポジションのやりがい
・成長期の事業会社だからこそユーザに近く、様々な案件を幅広く一貫して手掛けることができます。
・ユビレジではSalesforceパートナーとして「Ubiregi for Salesforce」というAppExchangeの製品も開発しており、パッケージ開発におけるノウハウも習得する事が出来ます。
・実際、Salesforce開発未経験の入社メンバーでも、認定上級アドミニストレーターや認定上級デベロッパー資格も取得しています。
・また開発だけではなく、全社横断的な業務設計や要件整理など、上流工程からご参画頂ける事も魅力の1つです。
・ユーザ部門のボトルネックを解決する事は、自社ビジネス成長への貢献を意味し、大きなやりがいを感じられます。
・組織横断的な提案~リリースを一貫して手がける事で、Salesforce上級エンジニアやアーキテクトを目指せます。

■必須スキル
・5年以上の何らかの言語での開発経験(Java, JavaScript, C#, Ruby, PHP, HTML, CSS等)
・Salesforce Platform上での開発/運用経験(Apex)
・部門を横断した業務システムにおける開発~リリース・運用経験
歓迎 ■歓迎スキル
・Apexの経験が短いが、システム開発で手を動かしており、Salesforceや社内向けシステム構築に興味を持てる方、AppExchangeの導入運用経験がある方
・Gitを使用したチームでの開発経験
・APIを用いたシステム間連携の開発経験
・財務会計/管理会計、在庫管理などの業務知識

■求める人物像
・GRIT力(やり抜くチカラ)をお持ちの方
・スピード感を持って、周囲を巻き込みながら取り組める方
・コミュニケーション力、傾聴力をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
原則リモート勤務となります。
※出社される場合は以下の住所にあるフリーデスクにて可能です。
◆本社
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702
勤務時間は
<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※5:00-20:00のフレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間)
※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~850万円
月給:416,700円~708,400円
※月給には20時間/月の固定残業代(55,709円~94,706円)を含む。超過分別途支給
待遇・福利厚生は
・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
・時短勤務制度あり(応相談)
・通勤交通費支給(出社時実費支給)
・エンジニア・クリエイター向け環境整備支援制度(PCのカスタマイズや周辺機器購入を補助する制度)
・パブリッククラウド利用料会社負担制度(ユビレジの開発・運用のために必要となるパブリッククラウド技能習得のために個人で利用した費用を会社負担する制度)
・スキルアップ支援制度(外部セミナー・勉強会や資格取得の費用を会社が支援(上限あり))
・各種表彰制度
・グループ懇親会(ランチ会)支援制度
・社員同士の交流会「ユビコミュ」の開催
休日休暇は
<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※上記フレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間)
※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。

<休日/休暇>
・年間休日122日
・完全週休二日制(土・日)祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・入社日に特別休暇を3日付与(有効期限は入社日より6ヶ月)
どんな選考プロセスか
書類選考
一次選考
二次選考
最終選考
内定
※選考回数または選考担当者が前後する場合がございます。
※コードテストを実施する場合があります。
会社概要
株式会社ユビレジ
事業内容・
会社の特長
「ユビレジ」は、2010年に世界初のタブレット型POSレジとしてリリース。
創業者である木戸が過去に飲食店で働いていた当時の問題意識が元となって生まれました。
誰にでも使いやすく、そして売上情報をはじめとする店舗運営のカギを握る情報をスピーディに収集・分析、整理整頓する機能を提供。効率化とデータによるノウハウ蓄積を通して顧客の売上の向上を目指しています。

使っていただいている方の意見をヒアリングし、利用状況を分析し、新機能や改善点の種として常にブラッシュアップを行ない、より満足いただけるサービスの実現を目指しています。

そのためにも個人が常に最善を考え実行する主体性を大事にし、会社としてもバックアップ。自らの業務や行動の管理を促進するとともに、より満足度の高い業務の実現を図るためフレックスタイム制を導入。個人の働く環境つくりにも力を入れています。

【ミッション】
「サービス産業のためのデータインフラを整備する」

【ビジョン】
「世界の価値創造量を爆発的に増やす」

設立
2009年9月
資本金
490,000,000円
従業員数
80人
事業所
本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10PORTAL POINT HARAJUKU
掲載中の求人
現在10件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「社内SE・システム管理(Salesforce上の社内基幹システムの開発・運用)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職