- なぜ募集しているのか
- 増員募集 / 更なる組織強化
- どんな仕事か
-
経営陣、事業責任者のパートナーとして、主に働き方の支援を通じて、≪職務内容≫
会社と従業員の相互発展をに貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。
経営陣、事業責任者のパートナーとして、主に働き方の支援を通じて、
会社と従業員の相互発展をに貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。
・40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用
・2,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用
・人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用
[主な業務内容]
入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。
・働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート
・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携
・労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、
給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等
・子会社の人事労務業務全般
・その他人事に関わる業務全般 等
≪仕事のやりがい・キャリアパス≫
・SMSグループのHead Quarterの人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、
広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・2,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社における労務領域で1年以上の実務経験
・コンサルティング会社及びBPO関連事業会社でのプロジェクト経験
・管理部門・間接部門で2年以上の実務経験歓迎 【歓迎条件】
・IT/Web ベンチャー又は超大手企業での労務実務経験
・海外業務の実務経験を英語でできる方(主に読み書きが主)※TOEIC800点以上が好ましい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 人事・労務メンバー/リーダー
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 649万円
- 待遇・福利厚生は
-
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、持株会制度
補足情報:育児・介護短時間措置制度 持株会制度 ※ 拠出額に対し10%の会社補助 書籍購入制度 交通費支給(月額3万5000円まで) ゴールデンウィーク手当(150,000円) 単身赴任手当、転勤手当(当社規定あり) - 休日休暇は
- 〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇
補足情報:年間休日124日 ※2021年度 週休2日制(土日) ※祝日は一部有給取得奨励日あり 有給休暇(入社時付与・2時間・半日取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 アニバーサリー休暇(任意の1日) 慶弔休暇 結婚休暇 出産休暇 育児休暇 妊婦特別休暇(産前産後) 介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
<選考フロー>
書類選考→面接2~3回
※面接回数が増減する場合があります。
掲載期間25/01/09~25/03/05
求人No.IEOLX-28