掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.BRIE-takanoreve55

プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー

年収700万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
仕事についての詳細
業務内容
◎詳細
立ち上げフェーズの事業~既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
・戦略から、直近のプロジェクトを計画
・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント

◎当ポジションの魅力
・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる
・プロダクトマネージャーが所属する機能軸組織が存在し、定期的に情報共有や勉強会が行われているため専門性を高めていくことができる
・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる
(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など)
組織について
◎マーケティング部について
事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。
社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。
「業界トップクラスのマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。
具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、
事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。
会社としてマーケティングに注力する一方で、
事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定な状況です。
「一緒に会社や組織を創っていきたい」という方を募集しております。
求められるスキルは
必須 以下いずれかに該当する方
・プロダクトマネージャーとしての経験
・Webサービス事業会社での開発ディレクション / プロジェクトマネジメントの経験
・ITコンサル、SIerにおいて、システムの要件定義や業務設計、仕様作成をした経験
歓迎 ・大規模Webサービスやアプリのプロダクトマネジメント経験をお持ちの方
・抽象的な課題設定をできる方
・組織のマネジメントを経験がある方
・0→1経験(新規事業の戦略策定から立ち上げを担当した経験)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
勤務時間
下記より選択制
1.09:00~18:00
2.09:30~18:30
3.10:00~19:00
※所定労働時間8時間/休憩1時間
※フレックスタイム制:無
給与はどのくらい貰えるか
700万円~1049万円
待遇・福利厚生は
休日・休暇
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
・入社半年後10日~最高40日
・労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えていきます
■特別休暇
・婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
IT・医療/介護・若年層領域を中心に、人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など40以上のサービスを展開しています。
▼サービス一覧
・IT領域(エンジニア・クリエイター向け)
 - 人材紹介/派遣サービス
 - スカウトサービス
 - エンジニア特化型QAサービス

・医療/介護領域
 - 看護師人材サービス
 - 看護師向けコンテンツメディア
 - 介護士人材サービス
 - 介護の人事を強くするメディア

・若年層領域
 - 新卒向け就職サービス
 - フリーター/第二新卒向け就職サービス

・海外領域
 - 外国人のための求人サイト
 - 外国人のための記事メディア
その他新規事業など、様々なサービス・メディアが存在します。

「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を企業理念に掲げ、
IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、M&A事業、SaaS事業など、社会貢献を軸に様々な領域でこれまで40以上のサービスを展開してきました。

誰かのため、世の中をよくするために働くことで社会から必要とされる企業であり続け、さらにそのニーズに答え続けることが企業と個人の成長につながると考えます。これこそが私達の企業理念のもととなる考えであり、事業を続ける意味です。
その為、当社では年間いくつもの新規事業が立ち上がり、既存サービスも日々スピーディーに進化を遂げています。
今後はSaaSの領域を強化し、世界に通用するビジネスモデルを展開していく予定です。既存事業を拡大しながら、国内外の新領域の問題解決に挑戦していきます。
取扱い紹介会社
ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555
紹介事業許可年:2014年
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
掲載中の求人
現在1752件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職