DX推進室 スタッフ(サプライチェーン領域を中心としたDX/構造改革)/フルフレックス・リモート可
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/28~24/06/24 求人No.VCC-23035

DX推進室 スタッフ(サプライチェーン領域を中心としたDX/構造改革)/フルフレックス・リモート可

SCM

年収500万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
・総合食品メーカーで不景気にも強く安定的な売上を誇ります。
・早くからリモートワークを取り入れフレックス、在宅勤務も可。
■ Mission
商慣習や既存のビジネスルール/プロセスを変えることで、継続的な価値創造/業務変革の基盤をつくり、
社員と社会のWell-beingを実現する

■ 職務内容
・サプライチェーン領域を中心としたDX/構造改革のプロジェクト立案および実行推進
 - 社内業務プロセスの可視化/標準化/自動化の推進
 - 社外取引先(資材サプライヤ様/食品卸様/小売業様)との協働プロジェクト立案および実行推進
求められるスキルは
必須 【必須要件】※ご経験内容、実績、年数など総合的に判断されます。
・サプライチェーンに関するプロジェクトマネジメント又はプロジェクトリードの実践経験
・問題解決スキル(クリティカルシンキング/ロジカルシンキング)
・ファシリテーションスキル

【歓迎要件】
・経営視点での戦略立案の経験
・食品流通におけるサプライチェーンマネジメント経験
・対全社向けの営業企画経験
・業務プロセス標準化/改革に関する業務経験
募集年齢(年齢制限理由) 26歳~35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社(東京都新宿区)
勤務時間は
■就業時間   9:00-17:40(休憩時間60分間)※コアタイム無のスーパーフレックス制度あり(一部事業所除く)
■時間外労働  有(平均20時間/月程度)
給与はどのくらい貰えるか
500~750万円(想定時間外労働20時間/月を含む。経験、年齢、家族状況により変動)
※スキル、扶養や世帯状況によります。
待遇・福利厚生は
■退職金制度  有
■交通費支給  有(勤務地によってはマイカー通勤可)
■加入保険   健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金
■その他制度  共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等
休日休暇は
■休日     土日・祝日、年末年始
■有給休暇   有(入社時から発生)
どんな選考プロセスか
面接2回~3回
「その他」
実際の給与、各種勤務条件などについては入社前に入社先企業から提示される条件通知などで
必ずご確認ください。条件面に関して弊社では一切の責任は負いかねます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・日本を代表する大手食品メーカー
・グローバル企業として世界100ヵ国以上で展開
・栄養バランスにも配慮した新規事業にも取り組むなど社会貢献性も高い事業を担っている
・中途採用者も一定数おり、新卒・中途ともに分け隔てなくキャリアアップが可能
・早くからリモートワーク、フルフレックスなどを取り入れており働きやすい環境
設立
1940年代
資本金
200億円以上
売上高
6,000億円以上
従業員数
10,000人以上
「DX推進室 スタッフ(サプライチェーン領域を中心としたDX/構造改革)/フルフレックス・リモート可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職