掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.UBSPZ-001

【プロジェクトマネージャー】自社複合機向け組み込みソフトウエア開発 ※リモート可

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
※2021年4月に「富士ゼロックス株式会社」より社名を変更しました
年収700万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
グローバルに事業展開していく中、複合機に組み込むソフトウエアへの要求が拡大しております。
特に欧米の要求に対しては、スピード感を持って対応することが必要であり、事業拡大と要求拡大に伴い増強が必要なため、募集いたします。
どんな仕事か
■業務内容:
自社開発の複合機に組み込むソフトウエア開発のプロジェクト全体の進捗を管理いたします。
具体的には、スケジュール管理、関連部署との調整、商品企画部門との調整等を行います。

■魅力・やりがい:
・複合機のソフトウエアは、多数の商品に組み込むため、多くのノウハウと技術が必要となります。
・規模も大型なプロジェクトが多いため、PM力の向上やプロジェクト完遂時には大きな成果として実感できます。
・企画部門やメカ・ソフト開発部門、ハードウエア開発部門、評価部門、生産部門等多くの関係者と調整・交渉しながら製品を作り上げるため、交渉力が身につくとともに、社内外で多くの人脈が形成できます。
・工数の10%を直接業務とは異なる活動に使用できる仕組みがあり、AIを使った取り組みやロボットコンテストに参加するとなどの活動をおこなって、技術力向上につなげています。

■働き方:
・業務やワークライフの状況に応じたリモートワークが可能です。
・平均残業時間月20時間程度の為、働きやすい環境です。

■配属組織:
・部門全体では約360名おり、4つのグループに分かれております。
・配属グループは、幅広い世代が在籍しております
求められるスキルは
必須 ・ソフトウエア開発経験
・プロジェクト開発、製品開発のリーディング経験
歓迎 ・情報処理技術者(プロジェクトマネージャ試験)、PMPなどの資格
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
どこで働くか
横浜みなとみらい事業所
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1
勤務時間は
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:10
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
標準労働時間 1日7時間40分
9:00~17:40で勤務している社員が多い

<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
700万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円~485,215円

<月給>
380,000円~485,215円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は当社規定により、経験・スキルなどを考慮し決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
家族手当:役割グレードによって支給方法が異なる
住宅手当:役割グレードによって支給方法が異なる
寮社宅:会社規定に基づく
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助、国内外留学、ほか

<その他補足>
■共済会
■慶弔休暇
■退職金・年金制度
■永年勤続表彰
■出産一時金
■社宅
■家族介護休職制度
■グループ保険
■富士フイルムグループ従業員持株会、ほか
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇、有給休暇(最高付与日数20日※入社月により入社直後に5日~10日間付与)
どんな選考プロセスか
【Step1】書類選考
  ▼
【Step2】1次面接(オンライン)
  ▼
【Step3】 最終面接(対面)
  ▼
【Step4】 内定
会社概要
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
※2021年4月に「富士ゼロックス株式会社」より社名を変更しました
事業内容・
会社の特長
「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」は、2021年4月に「富士ゼロックス株式会社」より社名を変更しました。新社名には「富士フイルムグループの企業として、常にビジネスに革新をもたらす存在であり続ける」との決意を込めています。

1962年の創立以来、オフィスドキュメント分野のパイオニアとして、高い堅牢性を有した複合機に代表される卓越した商品技術力を強みに、常に業界をリードしてまいりました。

今後は、複合機をゲートウェイとして、⾧年にわたって培ってきたコミュニケーション全般における技術や紙と電子を組み合わせるドキュメントのノウハウ、また働き方革新やデジタルトランスフォーメーションを支援する商品やサービスの提供を通じて様々な業務プロセスを効率化し、社員一人ひとりが最大限力を発揮できるコミュニケーション環境を提供することで、生産性の向上や多様な働き方を実現します。
設立
1962年2月
資本金
20,000百万円
従業員数
4,505名
事業所
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 本社
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン・ウエスト
掲載中の求人
現在7件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【プロジェクトマネージャー】自社複合機向け組み込みソフトウエア開発 ※リモート可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職