掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.OGCVM-004

【マネージャーポジション】DXコンサルタント(自社プロダクトを有するSaaS企業)

ITコンサルタント

フラッグス株式会社
年収700万円~949万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大につき人員拡大中です。
どんな仕事か
コンサルタントのミッションは、お客様のプロジェクトマネジメントのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することです。
大きく、「PCS」と「MCS」の業務に分かれます。

【PCS】
PCS(プロフェッショナルコンサルティングサービス)におけるコンサルタントは、
SAP導入・刷新及びDXプロジェクトのコンサルティングを行います。

マネージャーポジションでチームメンバーと共に、
SAP導入・刷新及びDXプロジェクトにおける以下のタスクを実行することが主な役割になります。

・業界特性を問わない共通業務/システム知識、業界特化の業務/システム知識、これらを活用したプロジェクト推進
・SAP FI/SD/MM領域における要件定義前プランニング工程実施
・プランニング工程における工程定義、スケジューリング、会議設計、成果物の定義
・プランニング工程で定義したタスクの実行、PDCAマネジメント
・関与案件のプロジェクトマネジメントの状況に応じて、社内の専門チーム(マネジメントコンサルティングサービス担当)と連携し、自社SaaSプロダクトである”Flagxs”を用いたプロジェクトマネジメント推進の提案、導入・利用促進も担当します。併せて、”Flagxs”の進化や改善にためプロジェクトで得た経験や洞察を製品開発チームにフィードバックも行います。
 ●ミドル

【MCS】
MCS(マネジメントコンサルティングサービス)におけるコンサルタントは、クライアントのマネジメント業務コンサルティングに加え、自社プロダクト”Flagxs”の利用によるマネジメントの効率化/高度化の追伸を行います。

マネージャーポジションででチームメンバーと共に、お客様のプロジェクトマネジメントの定性的・定量的な管理が向上によるQCD改善を実現するための以下のタスクを実行することが主な役割になります。

・開発管理プロセスの業務設計
・KPIの定義や報告スタイルの整備
・プロジェクトマネジメントのQCD改善の効果検証
・社内の別チーム(SAP導入・刷新プロジェクトを担当するプロフェッショナルコンサルティングサービス担当)と連携し、プロジェクトで得た経験や洞察を製品開発チームにフィードバック
求められるスキルは
必須 【共通要件】
・5年以上のコンサルティング or SI現場経験を有する方

【役割別要件】
※以下は(1)の(2)いずれかお持ちであることを要件といたします。

(1)PCS業務
・会計・販売・購買領域の業務・システムへの落とし込みまでのコンサルティングの実行経験を有する方
※SAPの経験は不問ですが、FI・SD・MM領域の経験をお持ちの方を歓迎します

(2)MCS業務
・プロジェクトマネジメントの標準化・定着化の経験を有する方
・提案・デリバリーだけでなく、ビジネス開発・ソリューション開発・アライアンス構築のできる方
歓迎 【求める人物像】
・業務に対して明るく、主体的に取り組める方
・課題に対して論理的に考え、かつ他者と論理的に議論ができる方
・チームプロジェクトにおいて協調性を発揮できる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
コンサルタントマネージャー
どこで働くか
東京都

※社員の働きやすさを重視し、渋谷オフィスへの出社とリモート勤務を併用しております。今後も、新しいテクノロジーや仕組みの導入を試みながら、社員一人ひとりにとってベストな働き方を模索し、改善を続けていきます。
勤務時間は
フレックスタイム制

・1日の労働時間:8時間
・始業時間帯:午前8時から午後1時までの間
・終業時間帯:午後5時から午後10時までの間
※コアタイムはございません。

休憩時間:60分(昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
給与はどのくらい貰えるか
年収:720万円~912万円
月給:60万円~76万円
上記には、固定残業代(40時間分:14万~18万)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
待遇・福利厚生は
健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び労働者災害補償保険
残業手当、交通費支給※、子ども手当、健康促進手当、がん保険加入手当
※リモートワーク中心業務のため一律支給
休日休暇は
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児休暇
どんな選考プロセスか
(1)カジュアル面談➡(2)Web適性検査➡(3)社員面接➡(4)社長面接(対面)➡(5)内定
会社概要
フラッグス株式会社
事業内容・
会社の特長
我々は日本発のグローバルSaaSカンパニーになること、「高難易度・ミッションクリティカルなプロジェクト」におけるプロジェクトマネジメントツールとして国内シェアNo.1になることを目指してるスタートアップ企業です。

職務遂行のインフラとなる論理的思考力・ファシリテーション力はもちろんのこと、お客様/チームメンバーと共に歩むことができる人間性を持ち、目標達成に向けて主体的・積極的に邁進できる方と一緒に事業を作っていきたいと考えています。

【当社の魅力】
(1)お客様へのSAP導入・刷新及びDXを支援するPCS/顧客のビジネス目標達成に向けたマネジメント戦略の立案と自社SaaS”Flagxs”による実行を支援するMCSのメイン事業では、自社プロダクトを有する弊社だからこそのユニークなものであり、他のコンサルティングファームにはない業務を経験を積むことができます。
(2)自社プロダクト”Flagxs”は、コンサルティングファーム出身者が既存のプロジェクトマネジメントツールの課題を痒い所に手が届くよう解決すべく徹底的に考え抜いて構築したSaaSであり、海外マーケットでも十分に通用する仕様のプロダクトです。
(3)PCSとMCSで採用を分けていますが業務上の垣根はなく、双方のプロジェクト/タスクを行き来しながら複合的な経験を積むことが可能です。
(4)社員の多くが、大手ITコンサル(例:アクセンチュア)/SI企業(例:シンプレクス)経験者です。
(5)オンライン教育や実務におけるレビューなど、社員のスキルアップに力を入れています。性格がよく面倒見がいいメンバーが多く、OJTでは先輩社員とじっくり向き合い個人のキャリアプランに合わせたスキルアップ取組みができます。
設立
2020年5月
従業員数
20名
事業所
本社
〒150-0043東京都渋谷区道玄坂 1 丁目 16 番 16 号 リードシー渋谷道玄坂ビル 4F
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【マネージャーポジション】DXコンサルタント(自社プロダクトを有するSaaS企業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職