- なぜ募集しているのか
- 当社では2022年に人事部を新設し、採用力強化や人材育成体制の確立に取り組みはじめました。
新卒採用においては、2012年頃から始め数名ずつ採用は続けているものの、昨今の就活市場の変化への対応、安定的な採用手法の確立という点ではまだまだ課題を抱えています。
人材育成においては、単発的な研修の実施を行ってきましたが、教育制度の確立を実現したいと考えております。
これらの採用・教育といった領域を、これまでは営業部や総務部、経営陣が兼務で取り組んできましたが、より一層強化していくために、採用・教育の専門部署である人事部を立ち上げました。
事業の多角化・専門化や変化の激しい市場環境に伴い、事業を担う「人財」の採用や育成が非常に重要となっています。事業を「人」の側面から支える、事業戦略に基づいた人事戦略を実行するプレイヤーとなる方の募集をしています。 - どんな仕事か
-
弊社の新卒・中途採用や社員研修に携わっていただき、採用力強化・研修企画のお仕事をお任せします。事業成長のために、
・良い人を採用する
・良い人を育成する
・良い人に満足度高く働いてもらう
この3つを実現する仕事です。
戦略の企画から、実現に向けた細かい実務まで上流から下流までトータルで担当していただきます。
経営戦略、事業戦略の実現に向け、採用/教育/評価/組織開発の各領域における課題の抽出、施策の企画及び実行をしていただきます。
【具体的な業務】
※以下のような仕事内容から、経験や興味に合わせ担当業務を決定します。
・採用戦略の企画立案
・採用業務における実務(ナビサイト、求人広告、DR等の運用業務)
・採用イベントの実施
・教育制度の企画立案
・各階層の研修の企画
・各研修のコンテンツ作成、実施
・新入社員のメンター
・評価制度の運用課題解決に向けた業務
・評価制度の改定
・エンゲージメントサーベイの実施 等々
人事領域の強化に取り組んでいる最中ですので、新規に立ち上がるプロジェクトや業務があります。
「自らプロジェクトを立案してゼロイチに携わりたい」、「ある程度決まった業務の中で工夫や改善を重ねたい」など、裁量や難易度は調整可能です。
〇入社後のキャリアパス
入社後1,2年目:採用・教育担当として、新卒中途採用や研修実施に係る業務を興味関心に合わせ担当していただきます。
3~5年目:採用や教育の各領域の責任者として、担当領域の戦略策定、プロジェクト統括、メンバーへのタスク割り振り等を担当していただきます。
5年目~:CHRO的ポジションとして、経営陣とのコミュニケーションや、評価や組織開発といった人事領域全般のプロジェクト統括をしていただきます。
〇会社の雰囲気・社風
社是「和心・誠心」に則り、社内の人間関係を重視している職場です。
「細かい声かけや気遣いが多い」など
職場環境や人間関係に関するポジティブな感想を中途入社の社員から聞くことが多いです。
経験を問わずしっかりとしたフォロー体制のもと、皆様のご希望やご経験に合わせた業務の割当てをしていきます。
ぜひ、「こういった仕事がしたい!」などいった希望や提案をお聞かせいただければと思います。 - 求められるスキルは
-
必須 ・自ら考え、業務に取り組んできた経験歓迎 ■歓迎資格・経験など
・採用や教育、評価制度に係る人事経験
・人事領域の企画経験
・プロジェクトマネジメント経験
・コンサルティング、企画など
■こんな方歓迎!
・採用や人材育成の仕事がしたい方!(人事領域未経験も歓迎)
・裁量の大きい環境で働きたい方
・気仙沼市へUIJターンの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 人事部(社長、取締役総務部長、部員現2名)における企画、運用担当者
- どこで働くか
- 宮城県気仙沼市川口町一丁目100番地 カネダイ本社
- 勤務時間は
- 8:30~17:30(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収400万円 ~ 499万円
月給25万円~31万円 - 待遇・福利厚生は
-
・昇給:年1回(9月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・住宅手当
・通勤手当
・家族手当
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) - 休日休暇は
- ・年間休日:110日
・週休2日制(基本的に土日祝休み、月1回程度土曜出勤あり、会社カレンダーにより規定)
・有給休暇:年間10日(入社6ヶ月後付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・産休・育休制度 - どんな選考プロセスか
-
【一次選考】
面接(オンライン又は対面):人事責任者
適性検査(性格検査のみ)
▼
【二次選考】
本社にて対面面接:役員、人事責任者
▼
【内定】
※入社日はご相談の上、決定いたします。
カジュアル面談(オンライン)にて会社や職種について詳細な説明も可能です。
お気軽にお申し付けください!
掲載期間25/03/19~25/04/01
求人No.RLRAY-HR-400-500