掲載期間24/06/27~24/07/10 求人No.PYQGZ-G2426

【技術総括スペシャリスト】本社技術部におけるPJ管理業務(東京勤務)

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

株式会社JERA(ジェラ)
年収400万円~1099万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業新規事業・新サービス英語力が必要土日祝休み海外転勤フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
発電事業者として事業を継続するため、高い技術力を維持し高めていくことが急務であり、その総括業務(マネジメント)に必要な要員を採用する。
どんな仕事か
・安全で強靭なクリーンエネルギー供給基盤を支える最先端の技術ソリューションを提供する。
【仕事内容】
・火力発電所に関わる各種プロジェクトの総括・実行管理
・火力発電設備のメンテナンス周期検討ならびに基準類の見直し、社内ならびに発電所の総括・実行管理
・調達改革(海外ベンダーの採用等)に関する調査・検証および社内アクションプランの総括・実行管理
・各種自然災害リスクに対する対応方針検討・設備対策実行に係る総括・実行管理
・研究策定方針の立案、計画策定取り纏め
・知財戦略の策定、産業財産権の取得にかかわる各種手続き、管理

【仕事の魅力】
・火力発電所に関わる技術課題について、各種プロジェクトのマネジマント業務に携わることで、幅広い技術力や、マネジメント力を向上させることができる。また、それに伴い広い人脈を得ることが出来る。
・海外ベンダー等との協業により、Global業務のスキルを身につけることができる。
求められるスキルは
必須 ・プラントメーカ、プラントエンジニアリング会社等において設計、建設、サービス、研究、調達等の業務の経験
歓迎 ・火力発電所のメンテナンスまたは運転に従事した経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京(日比谷)勤務となります。
勤務時間は
09:00~17:40  所定労働時間7時間40分 ※休憩60分
フレックスタイム勤務もあり。(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円 ~ 1099万円
月給25万円~55万円
※選考結果によって、変更が生じる可能性がございます。
待遇・福利厚生は
◇通勤手当:規定に基づき支給
◇退職金制度:有り
※401K等の年金運用型とは違い、会社が積み立てを行い退職時に一括で支払う制度。詳細は規定に準ずる。
◇社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇福利厚生:カフェテリアプラン、住宅補助、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等
休日休暇は
- 休  日:土、日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
- 休  暇:普通休暇 入社時に初年度最大15日(入社月によって按分)、夏季休暇3日(6~10月)
◇その他休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)
どんな選考プロセスか
書類選考~面接(2回を予定)※全てオンライン実施
二次(最終)面接が合格の場合、処遇面談を実施させていただきます。
会社概要
株式会社JERA(ジェラ)
事業内容・
会社の特長
「日本からグローバルへ。日本(Japan)のエネルギー(Energy)を新しい時代(eRA)へ。」をスローガンに、2015年4月に設立された合弁会社です(非上場。総資産約9.6兆円、売上高約4.4兆円)。日本の伝統的な大企業である、東京電力グループと中部電力グループが折半出資し、両グループの燃料・火力発電事業を統合した、国内最大・世界最大級の発電会社でもあります。更に、インフラ業界において、人の生活に必要不可欠なエネルギーを作るという高い社会的使命を負っていながらも、新しいことにチャレンジするベンチャー気質も備えております。
設立
2015年4月30日
資本金
1,000億円
従業員数
約5,000名
掲載中の求人
現在52件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【技術総括スペシャリスト】本社技術部におけるPJ管理業務(東京勤務)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職