掲載期間24/06/11~24/06/24 求人No.AFFFH-003

【用地仕入れ営業】プライム上場Salaグループの総合建設業/賞与年3回/年休120日/地域密着経営

不動産企画・仕入・開発

神野建設株式会社
年収400万円~599万円
転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
神野建設は現在の豊橋発展の礎となった明治26年(1893年)の新田開発より建築、土木、港湾工事を通じ地域のインフラ整備や快適な環境づくりに130年以上貢献してまいりました。長年の実績により多くの取引先から信頼を得ており、リピートや紹介を頂戴しながら数多くの案件を頂戴しております。
その中でも倉庫・工事建築の引き合いが多く、建設用地の仕入れが課題となっているため、新しい営業メンバーと一緒に営業強化をしていきたい考えです。Webによる反響営業がメインですが、事業拡大に必要な施策も含め、これから入社される方と共に作っていきたいと思います。
前期は過去最高益を記録するなど業績好調であり、会社とともに成長していけるメンバーを求めています。
どんな仕事か
豊橋市周辺をメインに、東三河エリアの幅広い土地情報の収集・獲得をするため、仲介会社や土地オーナー様と信頼関係を築き、お客様からの建築ニーズに速やかに対応できるような体制をつくることがミッションです。
【具体的な業務内容】
◇地場の不動産会社向けの営業活動(土地情報の取得等)をメインに、用地仕入れに向けた情報収集や調査を行って頂きます。※一部、工事依頼元の法人側につきましても1~3社ほど担当いただくケースもあります。
◇ 施主(建築希望のお客様)側に対しては、Webによる反響を得てご提案を進めています。それに加えて今後は仲介会社を通じて事業用地を活用したいオーナー様とご縁を持ったり、HPサイトに土地の情報を載せていただけるように交渉したり。土地をお持ちの方や倉庫・工場の建設に興味をお持ちの方、双方にアプローチできるよう、接点を増やすことが目標です。入社後は仲介会社との関係作りからスタートです。
◇倉庫や工場の建設に興味はあるけれど、土地をお持ちでない方からお問合せが届くことも多数。そこで、すぐにご提案できるように事業用地の情報をより多く集めておきたいと考えています。そのためのプロセスに関しては、現状あるものが全てではありません。どうすれば情報を集めやすいのか、前職での経験を活かしながら新しい仕組みづくりにもチャレンジできます。
※現状、反響は1年でトータル50件ほどです。
※既存顧客への定期訪問やアフターフォローも担当します。

■エリア:東三河エリア

【働きやすい就業環境】
◇会社の方針として、残業時間の削減に取り組んでおり、書類の電子化、会議の削減(開始時間の前倒し)を進め、週に2回のノー残業デーを実現しています。
◇年間休日120日に加え、部署全体で各現場のサポートに入る体制を整え、振替休日の取得促進や、部署平均9.5日間の有給休暇の取得にもつながっています。

◇営業部門で働くメンバーは全体で8名。そのうち、あなたと一緒に建築関係の提案を担当するのは3名の先輩です。それぞれ30代、40代、50代のベテランですが、土地取引に関するノウハウをより強化したいと業務フローを見直している真っ最中です。ぜひあなたの経験や知識を活かしたり、これから営業活動をしていく中で得た気づきを先輩たちに共有してください。良い意見はどんどん取り入れながら、『E-space』を盛り上げていきたいと考えています。堅苦しい雰囲気ではありませんし、大きな裁量を持って働けるので自由度も高め。ぜひのびのびと働いてください。


#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
求められるスキルは
必須 ■不動産業界での営業経験(種別は不問)
たとえば、
◎建て売り住宅の販売に関わる営業
◎マンション・アパートの仲介営業
◎土地活用の提案営業
◎不動産開発の営業
◎事業用地などの不動産仕入れ営業 など
歓迎 ■工場、倉庫、社屋等、事業用の土地仕入れの経験
■宅建士の資格をお持ちの方歓迎!
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社/愛知県豊橋市神野新田町字コノ割9番地の1
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
勤務時間は
08:30~17:00(所定労働時間7時間30分)
【休憩】60分
◎現場直行直帰可
◎残業時間は月15時間程度です。
◎週2回ノー残業デーあり!
給与はどのくらい貰えるか
<年収>
400万円~600万円
<月給>
24万円~35万円
※残業代は別途全額支給

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※昨年度実績5カ月
■モデル年収例:
・20代後半:年収460万円
・30代半ば:年収530万円
・30代後半:年収580万円
・40代前半:年収630万円
・40代後半:年収750万円

記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
■通勤手当  :上限50,000円/月
■子ども手当 :1人あたり1万円/月
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度

【制度・設備】
■資格取得費用支援制度
■研修支援制度
■社員持株会
■従業員専用駐車場あり
■報奨金制度
■住宅融資
■健康保険組合・企業年金基金
■財形貯蓄制度
■転居費実費支給
■住宅手当
■マイカー通勤OK/駐車場完備
■制服貸与

<その他>
◆会員制福利厚生システム
◆慰安旅行
◆保養所あり
◆親睦会(ボーリング大会など)、社員旅行 など
休日休暇は
<年間休日120日>
■週休2日制(月7日~8日/原則土・日)
└ただし、年数回土曜出社あり(会社カレンダーによる)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎5日以上連続休暇の取得OK

【その他制度】
水・金はノー残業デー(意識改革推進中)、◆あいち女性輝きカンパニー認定◆健康経営優良法人2023認定
どんな選考プロセスか
一次面接:人事、事業部(WEB or 対面 選択可)

二次面接:役員(対面)

内定

#入社時期は相談可能
会社概要
神野建設株式会社
事業内容・
会社の特長
東証プライム上場のサーラグループの1社。創業130年以上の会社でありながら、現場にはドローンやアプリを導入してデジタル化をいち早く実施。会議を削減したり、図面作成や書類作成を本社でサポートしたりなど体制改革を進め、週2回のノー残業デーを実現。また、有給休暇も年間10日は取得するよう促進。昇給も毎年行うなど働きやすさ・労働環境の整備にも力を入れています。
その結果、当社の平均勤続年数は全体で16年。技術者たちは、定年まで働いてくれるメンバーがほとんどです。ぜひあなたも、三河の地で腰を据えて働きませんか。

土木一式工事設計及び施工/建築一式工事設計及び施工/港湾土木工事一式/ とび・土工・コンクリート工事設計及び施工/鋼構造物工事設計及び施工/舗装工事設計及び施工/しゅんせつ工事設計及び施工/防水工事設計及び施工/造園工事設計及び施工/水道施設工事設計及び施工/宅地建物取引及び不動産の賃貸/解体工事及び施工

[許認可番号]
建設業許可:国土交通省大臣許可(特-29)第20011号
建築事務所登録:愛知県知事登録(い)第1031号
神野建設株式会社建築事務所
宅地建物取引業者登録:愛知県知事(11)第4796号
宅地建物取引業
設立
1951年08月
資本金
130百万円
売上高
55億4093万円(2023年11月期実績)
53億3837万円(2022年11月期実績)
54億6473万円(2021年11月期実績)
従業員数
86名
事業所
本社
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字コノ割 9-1
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【用地仕入れ営業】プライム上場Salaグループの総合建設業/賞与年3回/年休120日/地域密着経営」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職