掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.CZSRQ-005

自社茨城工場における生産技術業務

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

株式会社ムサシ電工
年収400万円~549万円
海外出張英語力不問土日祝休み育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
■生産力強化及び工程改善の促進のための増員及び管理強化
■弊社の製品や現場に慣れていただいた後、生産技術をご担当していただきます。
どんな仕事か
当社の茨城工場にて生産技術として下記業務をご担当いただきます。

■製品の工数算出、工程設計、工程改善全般。
■製品作業標準、作業手順書、QC工程図などの各種精査資料の作成。
■社内及び外注先製造作業者への作業指導。
■生産上の簡単な治具の作成。
求められるスキルは
必須 ■電気製品生産工程設計経験
■電気部品の取り扱い経験
■基本的なPCスキル(Excel/Word)及びリモートツール(Zoom/Teams)の活用が可能なこと
歓迎 ■各種工数設定スキル
■生産工程設計経験
■生産工程設計経験
■製品工場原価算出スキル
雇用形態は
正社員
雇用期間の定め:無
試用期間:有(6ヶ月/同条件)
どんなポジション・役割か
一般正社員として採用後、実績・評価により管理職への登用があります。
どこで働くか
茨城県常総市岡田302-3
アクセス:関東鉄道常総線 石下駅 車10分
駅からの公共交通機関がないためマイカー通勤推奨(構内駐車スペース有り)
勤務時間は
8:30~17:30(実働8時間)
休憩:合計60分(10:30~10:35、12:05~12:50、15:00~15:10)
残業:有(月平均残業時間20時間程度)


給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~549万円
月給:25万円~39.9万円
賞与:年2回 ※業績による
昇給:有
交通費:支給有(上限:10,000円/月)
残業手当:支給有
待遇・福利厚生は
【社会保険】
雇用・労災・健康・厚生年金
【定年】
定年:60歳
再雇用:有(65歳)
退職金制度:有
【喫煙対応】
敷地内に屋外喫煙コーナー有
休日休暇は
週休2日制(土・日、年8回土曜出社あり)
その他詳細は会社カレンダーによる
年間休日:115日

どんな選考プロセスか
・入社までの面接回数:基本1回、場合により複数回
・本社もしくは茨城工場にて対面面接
・入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ムサシ電工
事業内容・
会社の特長
1978年の設立以来、化学・電子材料、電子部品の販売および、基板製造、実装、組立・加工までエレクトロニクス製品の受託製造で、お客様のものづくりをサポートしています。
受託製造における製品分野は弱電製品という以外特に制限はなく、自社工場及び協力工場含め顧客要求に応えるべく対応しております。
国内の東京本社、茨城工場を中心に、香港、ベトナムにグループ会社を持ち、お客様のニーズにより最適な場所で調達・製造を行っています。
設立
1976年5月12日
資本金
6000万円
売上高
25億円(2022年2月期)
27億円(2023年2月期)
47億円(2024年2月期)
従業員数
60名
事業所
笹塚本社
〒151-0073東京都渋谷区笹塚 3-33-9
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「自社茨城工場における生産技術業務」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職