防災・減災システムの海外展開営業/災害多い日本が出来る国際貢献!防災技術の世界展開/世界6位IT企業
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/10~24/05/23 求人No.RASIK-1191-NTTD

防災・減災システムの海外展開営業/災害多い日本が出来る国際貢献!防災技術の世界展開/世界6位IT企業

営業(法人向け)

年収800万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
災害発生の頻度や規模が大きいと言われる日本には、災害による被害を軽減・抑制する様々な防災システムが存在し、これらが一定の効果を発揮しています。

世界においても同様に災害発生頻度は高い、しかしながら経済的、技術的な状況から十分な対策が取れていない国は多数あります。こうした国に対し日本の優れた防災技術を輸出することが寄与し、ひいては日本の世界に対する国際貢献に繋げて頂けます。

※勤務場所は日本国内になります(世界を飛び回る、外国への赴任は現在予定はありません)
どんな仕事か
防災情報の提供、避難推進システム等、日本が培った防災技術を世界へ/19万人在籍、50カ国展開の東証プライム上場/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生
災害が発生した局面において政府機関・メディア等を通じて早期に警戒情報を配信するシステムを展開する等、国内において様々な防災システム・サービス(※)を外国政府の求めに応じて輸出している部署の募集です。
今後、日本の優れた各種の防災システムを、外国政府の求めに応じて輸出していくケースの増加を踏まえ、事業やプロジェクトを営業面で担って頂ける方を募集します。

(※)
・自治体が住民に対し避難などを音声・アプリ等で指示するシステム
・都道府県庁様やインフラ企業様が有する各種アセットの防災情報システム
・防災に係る情報を広くメディア等に伝達・配信するシステム
・災害時に早期に被災状況の情報収集を行う自律ドローン
・災害対応機関者様向けに災害対応の初動において必要となる各種情報を提供する配信サービス)

例)
インドネシア国「防災情報処理伝達システム(DPIS)」の提供を決定
https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2023/091501/

【詳細業務】
(1)海外における日本の防災商材のニーズの調査、当該外国政府への働きかけ
(2)資金面で外国政府の輸入(日本国の視点では輸出)をバックアップする各種公的機関への働きかけや結びつきの構築
(3)国内の防災商材に関わる企業様との輸出スキームの構築
(4)資金調達、輸出契約、輸出プロジェクトの実行管理
求められるスキルは
必須 日本の技術や製品を、ODAや借款等で輸出するスキームに営業人材として関わった経験がある方
歓迎 ・複数ソリューションを組み合わせ顧客課題解決ストーリーを策定し営業としてリードした経験のある方
・英語(目安としてTOEIC760)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区(最寄り:豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
800万~900万スタート
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考・適性検査→1次選考→最終選考
会社概要
社名
株式会社NTTデータ
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業


設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
3兆4,900億円
従業員数
195,000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職