掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.SJATS-c6

【未経験歓迎】Salesforceのローコードエンジニア|東証上場企業|年間休日120日以上

ITコンサルタント

株式会社セラク
年収400万円~799万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)インセンティブ制度リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
世界で圧倒的シェアを誇るSalesforceは素晴らしい製品でありながら、
「使い方が分からない」「顧客情報が共有できていない」「情報の管理が出来ていない」といった、的確に活用が出来ていない企業が多いことが現状です。

Salesforceはお客様の悩みごとに合わせたサービスとその最大活用法があります。
システムを完成させて終わりではなくメンバーの一人ひとりが「カスタマーサクセスマインド」を持ちそういった企業の力になりたいという思いでご支援を続けています。

最近では、マーケティングオートメーションツールである「Pardot」やAI機能が搭載された「Einstein」などの機能が加速的に増えており、より日々の業務を効率よく進めて頂けるよう追及しています。
どんな仕事か
Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」
◆Salesforce導入済企業の定着化を推進
――――――――――――――――――
Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、
ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。

導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず
「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。

加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、
当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。

◆クライアントは
――――――――――――――――――
Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。
業界は多種多様です。
「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」
「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。

◆業務内容
――――――――――――――――――
Salesforceにおいて、ローコードによる設計、実装、検証を担います。
既要件や設計書通りの開発ではなく、お客様のビジョンを理解して課題を顕在化させ、改善を牽引、提案することが必要にな
るポジションです。
・Salesforceの画面設計や改修実装
└ワークフローや入力規則など自動化の設計
└レポート,ダッシュボード策定
└大量データ移行&更新業務
・上記のドキュメント作成(提案書,マニュアル、定義書等)

★入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼約2カ月の社内研修で基礎から学ぶ
Web上の学習ツールで学ぶ⇒確認テスト⇒研修担当からのフィードバック。
これを繰り返しながら、Salesforce認定アドミニストレーターの資格取得を目指します。

▼研修完了後、業務スタート
営業企画部やIT部門と連携しつつ、ユーザーである営業部門の状況を把握し、課題を洗い出します。
基本的に1社を担当し、じっくり課題に向き合います。
上長やチームメンバーにすぐに相談できる環境を整えています。

★市場価値を高めましょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いまで1 兆円規模の Salesforce 市場ですが
数年後には 5 兆円規模になると予測されており
日本だけでも数千社が Salesforceを導入済み。
しかしその7 割の会社が定着や活用に課題を感じており、
このカスタマーサクセスポジションを求めています。
今後さらに拡大していく業界・ポジションで市場価値を高めることが可能です。
求められるスキルは
必須 下記いずれかに当てはまる方
・Salesforceを業務で使ったことがある方
・Salesforceに興味がある方
歓迎 ・エンジニア経験
・Salesforceやその他SFA・MAの利用経験(HubSpotなど)
・マーケティング経験
・売上分析経験
・プロジェクト推進経験
雇用形態は
正社員
※試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)
※雇用については「株式会社セラクCCC」へ在籍出向となります。
どんなポジション・役割か
Salesforceローコードエンジニア
どこで働くか
【転勤なし】東京都・大阪府
※テレワークも実施中(担当案件により異なる)
※自社または近郊のプロジェクト先勤務
※転居が必要となるプロジェクト配属はありません!自宅から通える範囲内です。
※U・Iターン支援あり!
※入社後はクラウドシステムの運用・定着化支援を行うために新設立された事業子会社「株式会社セラクCCC」への出向となります。待遇に変更はありません。

■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F
・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩4分
・JR総武線「大久保駅」より徒歩5分
・JR、私鉄、地下鉄各線「新宿駅」西口より徒歩12分

■大阪支社:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7信濃橋三井ビル12F
・御堂筋線、中央線、四つ橋線「本町駅」より徒歩5分
勤務時間は
9:00~18:00(休憩1時間)
※お客様先での勤務の場合は、お客様先に準じます。
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円 ~ 800万円
月給25万円~50万円
※上記には20時間分(3万円~6万円の見込み残業手当が含まれます。)
※20時間を超える場合は追加支給

■賞与:年2回(6月・12月)

■高度先端技術手当あり(5万円~15万円(目安)/月)
 資格、売上生産性、業務経験年数など、年2回の査定時の評価によって支給額が決まります

■昇給:年1回
(入社2年目以降の昇給額は過去5年平均1万円/月です。※経団連の2019年平均は5984円/月)
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(各月3万円まで)
■残業手当・深夜残業手当・休日出勤手当
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■インセンティブ制度
■退職金制度
■社員住宅制度(利用条件有)
■資格取得支援(約360種:資格合格時のお祝い金、試験費用の補助)
■親交費補助制度
■慶弔見舞金
■出産手当金
■傷病手当金
■職場つみたてNISA
■従業員持株会・ストックオプション
■U・Iターン支援
■産育休・育児支援(所定外労働の免除、時短勤務など)
■ベビーシッター利用制度
■介護休・介護支援(所定外労働の免除、時短勤務など)
■各種トレーニング、セミナー(セラク情熱大学:IT系、ビジネス系などの社内講座、e-learning)
■社内レクリエーション・サークル(フットサル、VR体験など)
■カフェテリアプラン(旅行・医薬品・ヘルスケア用品の優待、ウォーキングキャンペーンなど)
休日休暇は
■年間休日 120日以上
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休業:男女ともに取得実績あり
■子の看護休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■母性健康管理のための休暇
■生理休暇
ほか
どんな選考プロセスか
STEP1:応募
STEP2:カジュアル面談(本選考をご希望の場合はスキップできます)
STEP3:面接(1~2回)・適性検査
STEP4:内定
※選考プロセスが変更となる場合がございます

★オンライン面接実施★
新型コロナウイルスの感染予防や、面接に行く時間を確保しづらい方ともお会いしたいという観点から、
Web面接を実施しています。接続方法などを含めてご案内しますので、安心してご応募ください!
※ご応募から内定までは【最短3日】を予定しています。
※面接時に社内見学も可能です。
※面接時期・入社時期に関してはご相談に応じます。在職中の方もお気兼ねなくご応募ください。
※当日ご都合がつかなくなった際は、お気軽にご連絡ください。


--------------------------
#入社時期は相談可能
--------------------------
会社概要
株式会社セラク
事業内容・
会社の特長
セラクは1987年に設立以来、一度も赤字を出しておらず、
安定した会社経営のもとインターネットソリューション(インターネット総合ビジネス支援)を提供している上場企業です。

■デジタルトランスフォーメーション事業
・Salesforceアーキテクト/アドミニストレーション
・統合人事システム「COMPANY」コンサルタント
・データサイエンス(AI/IoT)
・マーケティングデザイン
・マネージドサービス
・サイバーセキュリティ
・みどりクラウド(農業IT)

■システムインテグレーション事業
・ITインフラ構築/運用
・システム・アプリケーション開発
・ソフトウェアテストサービス/品質保証コンサルティング
・RPAソリューション(WinActor、UiPath)
設立
1987年12月
資本金
3億1,112万9,309円(2024年3月末現在)
売上高
208億円(2023年8月期実績)
従業員数
連結 3,480名(2023年8月末現在)
掲載中の求人
現在16件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【未経験歓迎】Salesforceのローコードエンジニア|東証上場企業|年間休日120日以上」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職