(大阪)SAPプロジェクトリーダー/サブリーダー(
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/13~24/05/26 求人No.EGN-20240513

(大阪)SAPプロジェクトリーダー/サブリーダー(

SE(Web・オープン系)

年収750万円~1549万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
SAP大規模プロジェクトをプライムとして推進しておりビジネススケール拡大のための増員募集となります
どんな仕事か
SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善


・SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名~数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します

・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

・担当領域
  以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
  :生産管理全般
  :販売、物流管理領域
  :会計領域
  :BI、BW領域
■業務の魅力
・ソリューションとわず業務知見のプロフェッショナルになれます
・大規模プロジェクトを扱っているのでチームリーダーレベルでも2,3億規模の領域を推進する経験を得られる
・人柄がよく風通しの良い組織体制となっています
■仕事環境の魅力
フレックス制です
リモートワークと出社比率はプロジェクト都合になりますがリモートワークも可能です。
求められるスキルは
必須 ・SAP導入プロジェクトでの上流工程またはリーダー経験(チームリーダー以上の経験)
・以下のうち、一つ以上の業務知識や開発経験
 :生産管理全般
 :販売、物流管理領域
 :会計領域
 :BI、BW領域
歓迎 ・新規導入、1年以上の長期プロジェクト経験
・要件定義、基本設計工程をリードする能力
・顧客向けに分かりやすい説明資料を作成し、自らの言葉で説明できる能力
・Java、Oracle、Seaser、Struts等の知識、経験
・スパイラル型でのプロジェクト経験
・APO、MES等のモジュール経験
・提案書作成、プレゼンテーション経験
・GMP対応プロジェクト経験
・英語でのビジネスコミュニケーション(読み、書き、会議の実施等)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制:コアタイムなし
標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分 / 日)
給与はどのくらい貰えるか
750万円 ~ 1549万円
※表記給与は残業30時間/月実施想定額
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生は
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム、ベネフィットステーション等
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30-1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本総合研究所の外販部隊を分社化、その後NTTデータとの業務・資本提携を経て現在のJSOLへ。
独立系プライムベンダーとして、親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開をしています。

JSOLは「SIビジネス」と「CAEビジネス」の2つの事業領域をもとに、
上流工程から下流工程までワンストップ型でビジネスを推進しているのが特徴です。
資本金
50億円
売上高
446億円 2023年3月期
従業員数
1,350名 2024年4月現在
「(大阪)SAPプロジェクトリーダー/サブリーダー(」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職