エンタープライズセールス(クラウドサイン)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.AMI-bengo-1

エンタープライズセールス(クラウドサイン)

営業(法人向け)

年収700万円~1099万円
年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
昨今の社会情勢や、政府方針により電子契約市場が急激な成長を続けることに伴い、エンタープライズ昨今の社会情勢や、政府方針により電子契約市場が急激な成長を続けることに伴い、エンタープライズ企業からより多くのお引き合いをいただくことになりました。一方で、各社内は完全に契約を電子化できているわけではなく、紙との併存をしている企業も多々あります。戦略的にエンタープライズ企業を開拓・進行していくために新しく部署を立ち上げるため、募集いたします。
どんな仕事か
エンタープライズセグメント(従業員1,000名以上の法人)を対象に、アカウント開拓をお任せいたします。法務/契約業務の課題に対し、電子契約クラウドサインを中心として、様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。


◆職務詳細
エンタープライズセールスとして大手企業の新規顧客に対する営業活動を担当しいただきます。

ステークホルダーのニーズを的確に理解しクラウドサインを効果的に提案
主要なエグゼクティブと密に関わり信頼関係を構築
ロングタームな案件やシステム連携が関わる案件を、的確・迅速に対応しつつスモールウィンを獲得
年間の予算達成のためのパイプライン構築と、Salesforceを活用したリードマネジメント
事例を部内に共有しチームとしてのナレッジを構築
求められるスキルは
必須 ◆必須要件
エンタープライズ セールス のご経験3年以上
新規顧客向けの提案営業経験
プレゼン/提案資料の作成
歓迎 ◆歓迎要件
B to BのSaaSセールス経験
エンタープライズ企業向け カスタマーサクセスのご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区六本木
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム無し)
給与はどのくらい貰えるか
年収 7,070,016 円 - 11,110,008円
<月額>589,168(153,300)~925,834円(240,900円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※(1))を含む):月額から()内の固定残業手当(※(2))を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※(1)確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※(2)基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額
上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
待遇・福利厚生は
社内制度(1)
●近距離手当制度
会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給される手当です。
※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
●従業員持株会
●企業型DC制度
●部活動補助制度
●定例懇親会
●シャッフルランチ
社員間の交流を深める目的として、月に1回会社が無作為に選んだ社員4~5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。

社内制度(2)
●社内表彰制度
●不動産仲介手数料割引
引っ越しをされる際、会社が法人契約している不動産仲介会社を利用した場合、仲介手数料が割引されます。
●ベビーシッター費用補助
●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
●副業OK
承認が降りれば副業が可能です。
●PC貸与
PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
休日休暇は
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
どんな選考プロセスか
書類選考

一次面接

最終面接

※選考回数が増える可能性がございます。
会社概要
社名
弁護士ドットコム株式会社
事業内容・
会社の特長
弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
税理士ドットコムの開発・運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
設立
2005年7月4日
資本金
460百万円(2023年9月現在)
従業員数
461人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職