【群馬】プロジェクトエンジニア/日本の主力ロケット開発 (IHI23034)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.MNXT-216074

【群馬】プロジェクトエンジニア/日本の主力ロケット開発 (IHI23034)

設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

年収600万円~899万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
国内唯一の固体燃料ロケットエンジンの開発、製造を行う同社で、日本の全主力ロケット開発プロジェクトに関わ
る一連の業務(企画/初期設計/試作・開発試験/製造/打ち上げ・運用)をお任せいたします。

【業務詳細】
ロケット機体(イプシロンロケット/H3ロケット用固体ブースタ/S1カイロスロケットモータ/観測ロケ
ット)及びそのコンポーネントの開発に関する、以下の業務
◆ロケットシステム、関連機器の設計解析・試験評価
(ロケットシステム設計/制御系機器の設計等)
◆ロケット構造/分離系装置の設計解析・試験評価(構造設計/開発試験
計画等)
◆ロケット打上げ運用業務における技術担当(飛行計画設定/機体組立・製造の技術支援等)

【配属部署】
宇宙輸送システム技術部(76名)

【職務の魅力】
機体開発のプロジェクト部署として、初期設計から試作・開発試験、製造、打ち上げ・運用までのロケットの全ライフサイクルに携わることができます。自身が設計した製品を打ち上げまで経験できる醍醐味があります。【職種の変更の範囲】当社業務の全般
求められるスキルは
必須 【必須】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■機械設計に係わる専門知識(材料力学/機構学/機械設計全般)
■航空工学に係わる専門知識(飛行 力学/流体力学/熱力学/燃焼工学/制御工学)
■プロジェクト計画・管理経験
■ハードウェアの設計経験、 製造図面、製造工程等の知識

【歓迎】
◆宇宙輸送システム開発に熱意、バイタリティをもって取り組める方
◆チームリーダー、プロジェクトリーダーの経験
◆システムまたはソフトウェアの開発経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
群馬県
勤務時間は
08:30~17:30
給与はどのくらい貰えるか
600万円~900万円
■年収についての補足
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 残業手当 独身寮、社宅、住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、持株制度、保養所、体育館、グラウンドなど
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連休、5月連休、夏季連休、年次有給休暇、慶弔休暇等
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容適性検査(SPI) → 1次WEB面接(配属部門) → 2次WEB面接(配属部門責任者)
会社概要
社名
株式会社IHI
事業内容・
会社の特長
産業や社会を支えるさまざまなプラント、機械、設備から身近な暮らしで役立つ設備まで、多彩な製品を提供しています。そして、その製品群はこの地球から宇宙にまで活動の場をひろげつつあります。
【事業内容】
航空機エンジン、車両用ターボチャージャ、発電用ボイラ、ガスタービン、各種プラント、物流システム、産業機械などの設計・製造・販売
【事業所】
■研究所/横浜
■工場/東京,横浜,相馬,愛知,相生,呉地区に計9工場
■支社・営業所/札幌,仙台,名古屋,大阪,広島,福岡など全国22カ所
■海外事務所/米国、欧州、中近東、東南アジアなど14カ所(含む海外支店1カ所)
設立
1889年1月
資本金
1071億6500万円
売上高
1兆3529億円
従業員数
28801人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職