掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.XFSVC-156

【コーディネート課/人材開発部】キャリアコーディネーターマネージャー(東証プライム市場上場企業)

人材コンサルタント・コーディネーター

年収500万円~849万円
上場企業大手企業土日祝休み事業責任者育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
公共系を中心としたBPO事業を拡大し、国策も含めた大型プロジェクトや長期BPO公共案件の獲得により、雇用の拡大を推進していくための増員募集

どんな仕事か
人材コーディネーターとして、登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介
◆新規登録スタッフの面談・仕事紹介
◆登録スタッフのキャリアカウンセリング
◆キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営
◆コーディネータースタッフのマネジメント、等

【具体的な仕事内容】
1:スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応
2:派遣スタッフ登録後の面談
3:どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか?
4:マッチングするお仕事をご紹介
5:お仕事開始後のフォロー
6:登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進
求められるスキルは
必須 人材紹介・派遣会社でのキャリアコーディネーター経験
歓迎 リーダーやマネジメント、育成のご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33階
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~800万円
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(3月)
※給与は、前職の給与・ご経験を考慮して決定
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生補足】 社会保険完備・通勤手当:交通費月3万円まで支給 ・退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)

【教育制度・資格補助補足】入社時研修(社内ルール・法律関連・業界について等) ・教習所講座(キャリアリンク独自のカリキュラムを定期的に受講) ・階層別研修(リーダー層・マネージャー層)

【その他】財形貯蓄制度・報奨金制度・社内公募制度・資格取得支援制度(マイナンバー検定、証券外務員、キャリアコンサルタントなど)・従業員持株制度・株式給付信託制度(J-ESOP)・結婚祝金・出産祝金・見舞金・弔事金給付 ・プロジェクト決起会・限定正社員制度
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:123日
休暇制度:年末年始休暇 (12月29日~1月3日)、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年2回合計8日間の連続有給取得促進制度)、介護休暇、産休・育休、有給休暇(勤続6か月後に10日支給、その後1年ごとに支給、最大20日支給)

◎産育休の取得実績多数、2度目の産育休を取得し、時短勤務で復帰している社員多数
どんな選考プロセスか
▼書類選考
▼一次面接(WEB又は対面)
▼適性検査
▼二次面接(WEB又は対面)
▼内定
会社概要
社名
キャリアリンク株式会社
事業内容・
会社の特長
事務系人材サービス事業
・BPO関連事業部門
・CRM関連事業部門
・一般事務事業部門

製造系人材サービス事業
設立
1996年(平成8年)10月1日
資本金
400,567,100円
従業員数
連結:915名 、単体:742名
取扱い紹介会社
株式会社RYOMA
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313828
紹介事業許可年:2021年
登録場所
本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F
掲載中の求人
現在1500件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職