掲載期間24/05/30~24/06/12 求人No.XFSVC-457

【Saas/カスタマーサクセス】経済情報で世界を変えるSaaS!リモート/フレックス/時短可

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

年収650万円~899万円
ベンチャー企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集 / 更なる組織強化
どんな仕事か
まだ完成されていないサービスを先行ユーザーであるプロファーム顧客にセールスし、そのFBを起点にサービス・プロダクト開発・改善を行う営業・深耕・事業開発全般を行うカスタマーサクセスのポジション
●主要顧客:戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファーム/M&Aアドバイザリー/PEファンド

(1)コンサルティングファーム顧客向けにエキスパートネットワークサービスの拡大と利用頻度の向上を目指す
 コンサルティングファーム顧客はユーザベースグループ内の顧客の中で
 最も費用対効果・時間帯効果に厳しい顧客といえます。
 そういった顧客のプロジェクトやユーザー自身にとってのサービスの型や継続成長に必要な便益を特定し、
 ユースケースを生み出すことで、Must-haveのサービスとなることを目指します。

(2)顧客からのFBを元にエキスパートネットワークサービスの事業成長のための企画・開発・実行をする
 エキスパートネットワークサービスはグローバルでも拡大が続く成長市場であり、
 セールスモデルやビジネスモデルはこれから確立されていくフェーズです。
 まだ未完成なサービス・組織の中でビジネスのトップレイヤーのユースケースを創出することを通じて、
 サービス改善・プロダクト開発など事業開発の第一線として組織を牽引するチームです。

(3)ユーザベースの経営スピードの向上をリードする
 エキスパートリサーチの活用における顧客への伴走・サービスの機能開発・ユースケースの創出など
 多様な方法でエキスパートリサーチサービスの成長の最前線を担うことで、
 ユーザベースの経営スピードを加速させ、事業創出・成長を支えます。

■主な事業
・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
 └金融機関、事業会社向けに世界中の企業財務データ等、企業戦略の分析策定に必要なデータを提供
・B2Bマーケティングツール『FORCAS』
・経済ニュースメディア『NewsPicks』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・次世代ビジネスパーソンにグローバルニュースを伝える『QUARTZ』等
求められるスキルは
必須 以下の項目に1つ以上合致する方
・大学卒業以上で社会人経験4年以上の方
・マルチタスクを精度高くこなしてきた方
・大手企業や代理店で事業開発/事業企画/営業企画/サービス企画経験がある方
・マネジメント経験をお持ちの方
歓迎 ・自チームにおける目標設計や業務設計の経験、組織横断の連携企画、連携推進経験のある方
・顧客分析及び顧客戦略立案の経験のある方
・先端的なセールス組織での経験をお持ちの方
・新規事業/ベンチャー企業の立ち上げ期/成長期をリードした経験をお持ちの方
・プレイングマネージャーとして、セールス部隊の育成・マネジメントの実績をお持ちの方
・ユーザーとしてエキスパートインタビューの利用経験がある方
・事業の立ち上げに携わったことのある、または関心のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
フルリモート可(但し、チームによってコアタイムやオフィス出社を設けています)
勤務時間は
9:00~18:00
所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:670万円~890万円
賞与回数:賞与なし
試用期間:有 3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
・労働条件の明示については、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・交通費支給
・資格取得制度
・働き方自由手当て(月1万円)
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有
・産休・育休明けオンボーディング
・子連れ出社歓迎
・保育料補助
・結婚出産休暇&お祝い金
・不妊治療相談窓口(コウノトリBenefit)
・病児保育補助
・介護支援補助
・シッター代補助
・子女教育手当
・ODOC(オンライン診察ができるプラットフォーム)
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休
補足情報:ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)/結婚休暇
どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接3回⇒内定
※場合によっては面接回数が増減します
会社概要
社名
株式会社ユーザベース
事業内容・
会社の特長
企業活動の意思決定を支援するビジネス情報インフラの提供

「経済情報で、世界を変える」

というミッションを掲げ、2008年にユーザベースを設立しました。
私たちは「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、
創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもって、下記事業を展開しています。

■主な事業
・経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
 └金融機関、事業会社向けに世界中の企業財務データ等、企業戦略の分析策定に必要なデータを提供
・B2Bマーケティングツール『FORCAS』
・経済ニュースメディア『NewsPicks』
・スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
・次世代ビジネスパーソンにグローバルニュースを伝える『QUARTZ』等
設立
2008年4月1日
従業員数
1,056名
取扱い紹介会社
株式会社RYOMA
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313828
紹介事業許可年:2021年
登録場所
本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F
掲載中の求人
現在1333件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職