掲載期間24/06/03~24/06/16 求人No.MXSHJ-ECOM

EC Operation Manager

Webサイト運営・コンテンツ企画

コンセントリクス・カタリスト株式会社
年収550万円~649万円
外資系企業海外展開あり(日系グローバル企業)管理職・マネジャー新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちコンセントリクス・カタリストは、進化するクライアントニーズとデジタルトランスフォーメーション (DX)に対する市場のダイナミックな需要に対し、包括的なエンドツーエンドのサポートサービスとソリュー ションシステムを提供するため、ビジネスの視野を広げています。ブランド企業がオウンドメディアを活用している中、Eコマースや消費者直販(D2C)を成功させるためのコンサルティング・エージェンシー事業を導入し、エキサイティングなベンチャーに乗り出しています。私たちの主な目的は、ブランド・エクスペリエンス(BX)を向上させ、売上コンバージョンを高めるクリエイティブ制作とユーザー・インターフェイス/ユーザー・エクス ペリエンス(UI/UX)ソリューションを、クライアントのニーズに合わせて最適化し、提供すること、そしてブ ランド企業の収益成長を促進することです。急速に拡大する市場の需要に応え、意欲的なビジョンと大規模な投資計画を推進するため、私たちはビジネスとキャリアの両面で成長できる特別な機会を提供します。
どんな仕事か
新規チーム立ち上げのため、ECサイトオペレーションを円滑に進めていただき、クライアントと決めたKPIや売上を管理するポジションとなります。クライアントは誰もが知っている大手スポーツメーカーです。
当社のEC Operation Managerには下記業務を牽引してもらいたいと考えています。

⚫︎業務概要⚫︎
オペレーション・マネージャーは、チームリーダーのコーチングと統括を担当します。また、クライアントのサービス レベル・アグリーメントとファイナンス目標を確実に達成する責任を担います。
e コマースの運営管理:e コマースショッピングモールに出店している有名スポーツウェア・ ショップの商品情報登録や注文管理など。

具体的には:
・クライアントと合意した全てのサービスレベルを分析し維持し、必要に応じた改善計画を実施する
・長期および短期のファイナンス目標を達成するために売上金額を最大化する (例:請求可能/請求不可能な時間のデータ収集&分析、売上やコストのフォーキャスト、予算策定など)
・組織の方針および適用される法的要件に従ったスタッフのアサインと業務計画を含む、直属の部下及 びその関連メンバーの人選、トレーニング、育成、業績管理を行う
・業務報告書や必要なレポートのレビュー&管理を行う(出席遵守、PFP、クライアント・スコアカード、 KPI 管理報告書)
・クライアントのベンダーマネージャー等のパートナーシップの窓口となる担当者との関係構築と良好関係 の最大化
・直属の部下に指導を行い、会社の方針と標準の一貫した運用と管理を確実に展開し、業務遂行に必要な是正措置を定義し、実施する。
・直属の部下と定期的に1対1の面談を実施し、部下個人のパフォーマンスや彼らのチームのパフォーマンスをレビューし、継続的な育成コーチングを提供する。
・クロス・ファンクションのミーティングに参加し、オペレーションのサポート部門(トレーニング、人事、品質、 WFM、TA)から受け取った情報をレビューし、問題を解決し、継続的な改善を推進するためのアク ションプランを定義する。
・クライアントのために、ベストプラクティスを導入し、クライアントにより良い成果を提供する。 一貫したパフォーマンスの提供を推進し、BD およびクライアントからの情報をもとにスタッフに対するニーズを評価し、変化する要件を満たせるよう調整を行う。
・クライアントとのビジネス・レビューへの参加
・配下のチームリーダー達の管理
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】

・ショップでのeコマース運用実務スキル必須 (に出店している企業での就労経験)
・メンバーマネージメントの経験
・日本語での文書および口頭での優れたコミュニケーション能力必須。


⚫︎求める人格・振る舞い⚫︎
・ 良好な対人関係を構築できること
・ 相手に文章で的確に伝えられること
・ 相手の話を聞き意図を理解できること
・ 意見や考えを論理的に説明できること
・ 強い意欲を持ち新しい学びを取り入れられること
・ チームワークを意識して取り組めること
・ ゴールやスコープを設定して計画的に行動できること
・ 時間を意識して効率的に取り組めること
・ 困難な状況に向き合い対処できること
・ 正直にふるまえること
雇用形態は
正社員
どこで働くか
福岡県福岡市中央区
勤務時間は
就業時間:9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円 ~ 699万円(月給30万円~53万円)
待遇・福利厚生は
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:あり(3カ月)
・残業:あり(固定残業代制であり、規定の残業時間を超過した残業代は追加で支給)
・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【福利厚生】
・個人的な趣味へのサポート: ¥90,000/年
・専門分野の個人スキルアップに関するサポート: ¥220,000/年
・携帯料金のサポート(公私に関わらず): ¥10,000/月
・通勤費: ¥15,000まで/月

休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日・有給休暇(初年度20日~)
・病気休暇(3日)
・東京オフィス創業記念日(3/10がお休み)
・アニバーサリー休暇(1日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(父母問わず)
どんな選考プロセスか
▼書類選考
▼面接1-2回(オンライン想定)
▼内定
※上記は変更となる場合もございます。
会社概要
コンセントリクス・カタリスト株式会社
事業内容・
会社の特長
【本社所在地】
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7番15号

【事業内容】
コンセントリクス・カタリストは、エクスペリエンスデザインとエンジニアリングのチームです。
人間中心のデザイン、パワフルなデータ、強力なテクノロジーを組み合わせ、大規模なCXトランスフォーメーションを加速させます。

私たちは、米国、インド、アルゼンチン、メキシコ、英国、オーストラリア、ブラジル、コスタリカ、シンガポール、日本、ポーランドといった世界各地に3,500人以上の従業員を擁しており、洗練されたユーザー体験(UX)デザインアプローチとビジネス分析力、モバイル分野での先進的な開発力を用いて、ユーザーが心地よく使えるモバイルアプリ・Webを開発しています。

主なお客様は、Shell, 7eleven, BP, Emirates, American Express, 世界の主たる銀行, 国連, 各国・州の政府などです。プロジェクトのうち、消費者向けが半分、企業内用途が半分くらいです。

アップル社とグローバルで非常に強いつながりがあり、日本進出もアップル本社から紹介を受けたアップル・ジャパンからの要望により、2015年に実現しました。日本では2015年から事業を開始し、金融業界や航空会社など、名だたる企業様と取引をしております。
事業所
コンセントリクス・カタリスト株式会社(旧:Tigerspike株式会社)
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町4階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「EC Operation Manager」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職