掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.AGHYC-5115

【中小・ベンチャーに特化した企業戦略コンサルタント】営業経験を活かし企業の経営参謀として長期的に支援

戦略コンサルタント

株式会社ブレインマークス
年収500万円~749万円
転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
私たちは「ビジネスで人々を幸せにする」という理念のもと、2030年を見すえた経営計画に沿って動いています。
5年目までは基礎固めの時期として、徹底して企業風土づくりを行い、前向きで、温かくて、自己成長できる職場を実現しました。
5目以降はコンサル内容の充実、マーケティング力の強化に注力を行い、業績は平均120%超の成⻑を実現。
大変ありがたいことに、お客様からのご紹介やSNS、講演会などを通じて、どんどんとコンサル依頼が舞い込んでいる状況なのですが、コンサルタントの手が足りず、やむを得ず宣伝を控えているのが実情。
そこで今回、事務所も移転拡大し、コンサルタントの求人をかけることになりました。
2030年には、社員数60名、2035年には社員数150名を経営ビジョンにおき、より組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集します。
どんな仕事か
中小・ベンチャー企業オーナーの思考の変革、組織と人の課題解決、事業成長の支援がミッション。経営参謀として長期間にわたり伴走し、企業の成長過程における各ステージの課題解決を行います。
専門分野に絞った支援ではなく、長期伴走型のパートナーコンサルティングのスタイルをとっているのが特徴。
企業の成長に伴い発生する課題のすべてに対応します。
そのためコンサルタントとクライアントの結びつきが非常に強く、契約の5年継続率は6割。なかには10年近い継続例もあるほどです。

■顧客よりも顧客の課題を知り尽くす
単に顧客の要望に答えるのではなく、顧客も気付いていない課題を発見し、成長に導くエキサイティングな仕事です。
また、長期継続し多くの課題を解決するためには、知識と実力が必要になるため、自身の大きな成長にも繋がります。

■企業の急成長への立役者
弊社の経営支援を受けて数年で倍以上の規模に成長する企業も珍しくありません。
顧客に大きな影響を与えることのできる仕事です。

■仕組み化された集客体制
営業担当はおらず飛び込みや架電などの営業活動は行っていません。
WEBマーケティングを通じて無料相談にお申し込みいただいたお客様の対応からスタートです。
電話等の営業活動に時間をかける必要がないため、クライアントの支援に集中できる環境です。

【内定後のイメージ】
♦内定
・入社前課題 課題図書3冊送付
♦入社
(1)新入社員研修 2週間程度
(2)無料相談練習開始 先輩社員が伴走/テスト
(3)CP業務 現場同席 顧客支援の現場から学ぶ
(4)月2回のコンサル研修 1日研修・知識と技術の習得
♦4か月後
無料相談デビュー
♦7か月後
コンサルデビュー
特性を⾒てセミナー講師や経営塾の講師などにも挑戦が可能です。
【デビュー後のサポート】
・週1回のコンサル会議で全案件を代表も含むコンサルタント全員で確認相談
・各コンサルタントの成功事例や失敗事例を社内サイトで共有。いつでも閲覧が可能。
・月2回のスキルアップ研修で徹底的に技術を磨きます。
【フォロー体制】
・全社員には必ず「フォロワー」という成長支援者が1名つき、日常業務のサポートや、キャリアの支援を行っています。
・毎月1回行われるフォロワーとの1on1で、仕事やキャリア上の悩みなど相談できる場を提供。
・3か月に一回は代表との面談も行っており、ざっくばらんに仕事のことや今後の会社のことを話すことが出来ます。


#チャレンジできる環境
#社会課題に挑む企業
求められるスキルは
必須 営業経験を3年以上有する方(個人・法人・業界問わず)
■業界未経験者採用100%
米国経営コーチをモデルとした独自のスタイルため、業界経験者の採用は行っていません。
独自の教育プログラムによってトップコンサルになれます。
前職は、人材派遣業営業職/外資メーカー営業職/コンビニスーパーバイザー/ソーラーシステム個人営業と様々です
■顧客志向
業務の中で顧客志向が非常に重要となるため、既存社員も人のために動ける方が多く、選考でも顧客志向を重視します。
歓迎 ■ブレインマークスの社風
<挑戦・成長>
ブレインマークスでは「出来ないではなく、出来る方法を考える人材」が働いています。
弊社で聞いたことがない⾔葉は「前例が無いからダメ(できない)」
顧客、仲間の為に出来ることがあれば、未知の領域に⾶び込んでいきます。
<セルフ・マネジメント>
目標の達成や⾃⼰実現のために、⾃らの思考や感情・⾏動を管理すること⼒を⾝に
つけることを⼤切にしています。
自らを管理する⼒を⾝につけるからこそ、最大のパフォーマンスを実現することができるのです。
<チームワーク>
1つの目標に向かって仲間と団結し、切磋琢磨するのを楽しんでいます。
ブレインマークスはコンサル会社によくあるような競争の文化ではなく、チームワークを重視した「協働」の文化です。
雇用形態は
正社員 
試用期間あり(6ヵ月) 
どこで働くか
<転勤なし/「水天宮前駅」徒歩1分>
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5
勤務時間は
勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~705万円
月給:367,300円~521,000円
※経験・スキル考慮の上、当社規定により決定
固定残業代:69,800円~99,000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する


【昇給】
年1回
【賞与】
年2回

■明確な「キャリア・アップ制度」
自分が何をすれば評価され、何ができるようになれば昇給・昇格するのかが明確なため、上司の顔色をうかがう必要はありません。評価と給与の連動により、やりがいを感じる制度です。
待遇・福利厚生は
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・GLTD保険(⻑期障害所得補償)加入   万が一働けなくなった際に65歳まで収入の50%を補償
・2段階の退職金制度   中小企業退職金共済   確定拠出年金(401k)
・交通費全額支給
・近隣住宅手当 (半径3km以内3.5万円/半径5km以内2.5万円)
・決算賞与(実績:給与1か月分以上)
・書籍購入手当(3,000円/月)
・永年勤続手当 ・健康経営認定法人
・インフルエンザ予防接種無料
・慶弔金あり
休日休暇は
休暇日数:年間125日(内訳: 土曜 日曜 祝日)
有給休暇:入社半年経過時点で10日付与
完全週休2日制(土日) 祝日
GW休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
アニバーサリー休暇
バカンス休暇:9連休休暇の有給取得奨励制度
どんな選考プロセスか
【STEP 1】応募

【STEP 2】1次面接… ZOOMによる面接(当社で実現したいことやキャリアについて)

【STEP 3】WEB適性検査…自宅のパソコンでお受けいただきます。

【STEP 4】2次面接 …ZOOMによる面接

【STEP 5】最終面接…弊社にご来社いただき、代表との面談となります。
     ※+(内定を前提に)経歴紹介をさせていただきます。

【STEP 6】内定

※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

 #入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ブレインマークス
事業内容・
会社の特長
■■私たちの夢■■
― 「ビジネスで人々を幸せにする」―
私たちの夢は、ビジネスを通じて、お客様、社員、関わる人々が幸せになる会社を増やし、より良い社会になることに貢献することです。そのために、私たち自身が社員を大切にする経営、お客様に喜ばれ、取引先に感謝される経営をすることに本気で取り組みます。
この理念は社長自らが過去の失敗体験から発想を得たものであり、理念実現に本気でコミットしています。

わたしたちは、「人を幸せにする会社」になるために知恵を絞り、その法則性を導き出し、自分たちで実践します。
そして、その試行錯誤も含めた体験と方法を世の中に発信していきます。
ビジネスのあり方を変え、組織のあり方を変える取り組みを広く伝え、「人を幸せにする会社」を増やし、より良い日本経済、日本社会づくりに貢献します。
私たちの活動は、すべてがこの「夢」の実現のためにあります。
【(1) 事業と特徴 約10分】
⇒  https://youtu.be/t3AGeYH_hOE
【(2) 企業文化 約8分】
⇒ https://youtu.be/45LC47T5iHs
設立
2001年12月
資本金
1000万円
売上高
2億5000万円(2022年9月期)
従業員数
15名 ※平均年齢32.3歳
事業所
本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【中小・ベンチャーに特化した企業戦略コンサルタント】営業経験を活かし企業の経営参謀として長期的に支援」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職