掲載期間24/05/20~24/07/14 求人No.WTH-20240501

Holdings - Salesforce 管理者【SaaS Dev Ops Team】

ITコンサルタント

年収550万円~849万円
フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
業務内容
Salesforce PdM(プロダクトマネジメント)
多数ある開発要望の優先順位付けと付随するコニュニケーション
SalesforceプラットフォームのUpdate情報収集
Salesforce 維持管理、改善開発
ビジネス部門、コーポレート部門などからの要求ヒアリング、要件定義・仕様策定
Salesforceを利用した業務の業務プロセス設計、改善
Salesforce 活用推進・支援
標準機能の活用アドバイス
パートナー企業との連携・管理
要件定義・仕様策定までは当社で終えたうえでの開発依頼
開発成果物の受け入れ
当社メンバー、パートナーメンバー含めた開発サイクルの改善
プロジェクト推進
グループ統合マスタの構築・推進
スケール出来る業務基盤への変容
請求管理の効率化・高度化
購買管理の効率化・高度化
求められるスキルは
必須 【必須要件】

Salesforceの導入・運用経験 2年以上
Salesforce認定アドミニストレーター資格または同等の業務経験
部署を横断してコミュニケーションを取りながらプロジェクトを行った経験
歓迎 【歓迎要件】

事業会社でのSalesforceの導入・運用経験
アジャイル開発の経験
業務改革・業務改善の経験
BPRプロジェクトの経験
プロジェクトマネジメントの経験
内部統制の構築運用経験
サブスクリプションビジネスへの理解
会計・簿記の基本的な知識

【求める人物像】

当社のミッション、バリュー(The 7 Values)に共感する方
本音でストレートに考えや感情を伝えられる方
仲間を尊重できる方
世界一の仕組み創りにワクワクする方

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・所定労働時間:8時間/1日
 コアタイムなしのスーパーフレックスとなっています
給与はどのくらい貰えるか
応相談
・労働条件は、ご経験とスキルを踏まえ決定します
 採用通知書を提示させていただく際に個別ご案内いたします
・年俸制となります
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
・働き方自由手当(1万円/月)の支給もしくは通勤手当(上限5万円/月、実費精算)の支給いずれか1つを年に1度選択
・PC支給(カタログ内で好きなPCを選択可)
・時短制度 など
休日休暇は
・完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始 等)
・有給休暇(10日?)
・慶弔休暇
・出産/育児休暇
・ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) など
会社概要
社名
株式会社ユーザベース
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供

【特徴】
株式会社ユーザベースは「経済情報で、世界を変える」というミッションのもと、世界中のビジネス情報を整理し、提供するベンチャー企業です。
「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもち企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」とソーシャル経済ニュース「NewsPicks」を始めとする複数のサービスを運営しています。
設立
2008年4月1日
資本金
13億500万円
売上高
9,340百万円
従業員数
550
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7287件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「Holdings - Salesforce 管理者【SaaS Dev Ops Team】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職