掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.CNFI-D3976

デザイン組織の変革推進者・マネージャークラス(大手ICTソリューション企業)

その他、クリエイティブ系

年収800万円~1249万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス海外折衝英語力が必要英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化のための募集です。
どんな仕事か
ICTサービス市場で国内No.1・世界180カ国で事業を展開する大手DX推進IT企業で、
デザイン組織における変革の企画・実践に取り組む推進者を募集です!
ICTソリューションの大手企業「富士通」のデザイン部門において、デザインによるリードをグローバル規模に実現する組織への変革推進者としてご活躍いただきます。

■対象 :富士通デザインセンター組織
<組織としてのミッション>
富士通のデザイン経営をリードし、ビジネスへの貢献を目的として事業プロセスに人間中心の視点を浸透させる。そのため、自社ソリューション開発やお客様への提案において、人間中心設計の考え方に基づいて実践し、またそれらのプロセスやツール、ノウハウの蓄積~展開により、富士通のDX企業化を加速させる。
■業務内容 :デザイン組織における変革の企画・実践する推進者として、部内のメンバーや組織の成長や新たなステップに進むためのスキルアップや経験値アップの仕組みや仕掛けづくり、状況把握、管理などの職務を持ち、それらの実施・推進を行う責任者としてご活躍いただきます。これらを自組織だけではなく、他部門へも影響や波及されることも対象範囲として、業務実践の中での活用推進と状況把握、影響や波及効果の確認を数値ベースで行っていくデータドリブンの実践も併せて期待されます。また、これらの変革については継続性をもって行っていただくだけではなく、グローバルやインターナショナルな視点での変革が求められます。
■特徴 :個人に期待する役割やミッションは、以下の通りです。
・デザイン部門全体及び自部の組織やメンバー変革やパフォーマンス向上の計画・実践・推進・展開
・データに基づく組織変革及びパフォーマンスの分析や効果測定の実施とその内部公開
・これらの実現に向け、事業プロセス全体を横通しで繋いでいくための他組織(主に事業部門)ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションの実施と合意
・あるべき未来を見据えた新たな発想、戦略策定や社外の知見を活かした他社(者)連携とそれらのリードの実行・実現
求められるスキルは
必須 ■組織変革をサポート・実践するチェンジエージェント実践経験
■データドリブンによる組織マネジメントの企画・実践の経験
■複数ステークホルダー(社内外)との連携を進めるためのコミュニケーション能力を活用した実務経験
■インターナショナル(海外メンバーとの)での実務経験
■人材育成やマネジメントに関わる経験・実績
歓迎 ■コンサルティング業界での実務経験・実績
■新規事業/新プロダクト・サービスの企画・開発者としての経験・実績
■複数プロジェクトにおけるPMOの経験・実績
■インターナショナルを対象としたリサーチャーとしての経験・実績
■マーケティング・CXなどにおける実務経験・実績
■エンジニア(フロント・バッグ)としての経験・実績
■UX/UIデザインの実務経験(企画・コンセプト設計からビジュアライズ・実装、品質チェックなど)
■AdobeXD、Fimgaなどのデザインツールを使ったUI制作スキルやそれらの品質マネジメント
■ビジネス会話レベルの英語力
募集年齢(年齢制限理由) ~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員※期間の定めなし
どこで働くか
神奈川県川崎市
勤務時間は
標準勤務時間帯 : 8:45~17:30
残業 : あり
フレックスタイム制度 : あり ※コアタイム(11:00~15:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収 : 800~1200万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
待遇・福利厚生は
給与改定(年1回)、賞与(年2回)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、通勤費支給、団体保険制度、ファミリーアシスト給付(家族手当)、住宅支援(家賃補助・寮・持家支援・転貸管理サービス等)、カフェテリアプラン、事業所内保育所(3カ所)、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄(奨励金あり)、富士通企業年金制度、確定拠出年金制度、各種保養施設、スポーツクラブ利用費用補助、婦人科健診費用補助ほか
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇(20日)、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇ほか ※年間休日124日(2022年度)
どんな選考プロセスか
書類選考 >> 一次面接 >> 適性検査 >> 二次面接 >> 内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」というパーパスを掲げる同社では、お客様起点に立脚し、最新のテクノロジーと新たな価値を生み出す発想や提案から、総合的なICTのリソースを持つ同社ならではの取り組みは高い評価を得ています。
同社では、お客様とともにサステナビリティ・トランスフォーメーションを加速する「Fujitsu Uvance」のもと、テクノロジーと業種ナレッジを組み合わせ、クロスインダストリーで社会課題の解決取り組んでいます。
Key Technologiesとして、コンピューティング、Network、AI、Data&Security、Converging Technologiesがあります。
社員がやりがいを以って働ける職場環境の実現にも力を入れており、テレワーク推進やサテライトオフィスの整備も進んでいます。
設立
1935年6月
資本金
3,246億円
売上高
3兆7137億円(2022年連結)
従業員数
124,055人(2022年3月末連結)
取扱い紹介会社
株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312
紹介事業許可年:2009年10月
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
掲載中の求人
現在369件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「デザイン組織の変革推進者・マネージャークラス(大手ICTソリューション企業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職