ベンダー向けSaaS商材のマーケティング/リーダー候補/ソフトバンクG・IT商社/週4日リモート
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/20~24/06/02 求人No.RASIK-Nsbc/saasMP

ベンダー向けSaaS商材のマーケティング/リーダー候補/ソフトバンクG・IT商社/週4日リモート

マーケティングプランナー・Webプランナー

年収600万円~749万円
大手企業管理職・マネジャー英語力不問土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
☆*゜SB C&S(ソフトバンク コマース&サービス)とは☆*゜

ソフトバンクグループのIT流通事業を担う総合商社です(IT、ICT、IoT)

◆プロフィール
SB C&S(株)は、2014年4月にソフトバンクのコマース&サービス部門を分社化し設立されました。ソフトバンクの創業当時からの事業であるC&S事業を継承しています。

<法人向け事業>
ソフトバンクグループの原点であるICT流通事業をはじめ、クラウド・AIなど最新テクノロジーにも注力し、幅広いICT関連の商品やサービスを提供しています。販売パートナーさま、メーカーさまのビジネスを円滑にし、最適なICTプロダクトやサービスの導を援しております。

<コンシューマ向け事業>
日本最大級のIT、IoT商材プロバイダーを目指し、メーカー・ディストリビューターの両面から最先端のプロダクトやサービスを提供しています。プロダクトはモバイルアクセサリーを中心にIoTプロダクト・サービス、PC周辺機器、ソフトウエアの多岐にわたり、自社で企画・開発も進めています。

(例)スマートフォンアクセサリーの総合ブランド「SoftBank SELECTION」
どんな仕事か
【募集部署のミッション】
IT製品のレビュープラットフォーム<ITreview>のベンダー向けマーケティング

【具体的な業務内容】
・ベンダー向け認知向上、リードジェネレーション、ナーチャリング、商談に繋げていくまでの企画~実行(インサイドセールスチームとの連携あり)
・現状分析のための市場調査
・共催ウェビナーの企画実行
・イベント協賛、出展の企画準備
・ナーチャリング施策の企画実行(MAのシナリオ設計、運用改善)
・実施した施策結果についてのデータ分析 等

【本ポジションの魅力】
(1) BtoB向けのマーケティング施策を広く取り扱うことができるため、特定領域のスペシャリストではなく、将来的にCMOやマーケティング部門の責任者を目指したいと考えている方にとっては、多くの学びと経験を得ることができます。
(2) 経営層との距離が近いため、現場視点だけでないビジネス理解を身に付けることができます。
(3) 「1→10」フェーズでの事業拡大に携わっていただけます。

【キャリアパス】
マーケティング責任者のもとで、事業戦略に基づく具体的な企画/実行を、中心的な立場として担っていただきながら、BtoB系マーケター、リーダー・管理職を目指していただくポジションです。

【働き方】
原則:週1出社。在宅勤務4日程度。スーパーフレックス制度(コアタイムなし)を導入しております。
求められるスキルは
必須 以下の条件をすべて満たす方

・マーケティング1年以上の実務経験
・基本的な資料作成、プレゼン作成(内容をロジカルにまとめられる)、進行管理が出来ること
・業務に対して前向きな姿勢で取り組むことができ、能動的に行動を起こすことができる方。



歓迎 ・経営層やGメンバーを巻き込み、企画立案・実行した経験
・IT業界もしくはBtoB事業(無形商材)でのマーケティング1年以上の実務経験
・SaaS領域でのマーケティング経験
・複数タスクを同時に進行・管理した経験
・リーダー経験(1~2名程度)ある方歓迎
雇用形態は
正社員 ※試用期間あり(3カ月間 )待遇に変わりなし
どこで働くか
東京都港区(竹芝駅)
勤務時間は
【標準的な就業時間】
9:00~17:45
所定労働時間:7時間45分/休憩時間:60分

※当社は働き方改革の一環で、下記制度を推奨しております。
・コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制(始業時刻・終業時刻の変更可能)
・プレミアムフライデー(毎月最終金曜の15時を退社奨励時間としている)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:600万~700万

<別途下記手当を支給いたします>
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月

※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたしますが、採用グレードにより残業代支給有無が異なります。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
待遇・福利厚生は
※詳細はこちら https://recruit.cas.softbank.jp/information/welfare.html

昇給年1回、賞与年2回、セールス支援金(最大2万円/月)
交通費支給(上限月5万円)
社保完備 、財形貯蓄、確定拠出年金、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
ソフトバンクホークス野球観戦、毎週水曜No残業デー、プレミアムフライデー など
休日休暇は
完全週休2日制 土・日(年間休日120日以上)
年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
どんな選考プロセスか
・書類選考(人事)
・書類選考(部門)
・一回面接(面接官は、採用部門担当課長+担当者+人事)
・最終面接(面接官は、採用部門室長+人事部長)

※場合により面接官は変更になることがございます。
※面談・面接は原則オンラインで実施いたします。
会社概要
社名
SB C&S(ソフトバンクコマース&サービス)
事業内容・
会社の特長
ソフトバンクグループのIT関連製品の総合商社です

◆プロフィール
SB C&S(株)は、2014年4月にソフトバンク[当時はソフトバンクBB(株)]コマース&サービス部門を分社化し設立されました。
ソフトバンクの創業当時からの事業であるC&S事業を継承しています。

<法人向け事業>
国内最大規模の販売ネットワークを通じ、
クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。

<コンシューマ向け事業>
独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、
IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。
(例)スマートフォンアクセサリーの総合ブランド「SoftBank SELECTION」
設立
2014年3月(株主:ソフトバンク株式会社100%)
資本金
5億円
売上高
5,800億円(2023年4月現在)
従業員数
1,964名(2023年4月現在)
「ベンダー向けSaaS商材のマーケティング/リーダー候補/ソフトバンクG・IT商社/週4日リモート」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職