法務担当/育児用品世界トップクラスメーカーで安定基盤/在宅勤務可
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/24 求人No.VCC-23273

法務担当/育児用品世界トップクラスメーカーで安定基盤/在宅勤務可

法務・コンプライアンス

年収650万円~749万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
育児業界において高いブランド力のある商品を開発し、国内外で注目されている企業になります。
事業、働く環境も安定しておりワークライフバランスも取りやすい職場です。
一般法務:法令情報の収集・調査、法務相談、契約審査、契約書管理等
商事法務:株主総会対応、法定開示対応、 SR、ガバナンス委員会の運営等
コンプライアンス: 体制ルールづくり・運用、教育の実施、モニタリングの実施
規程・印章管理等:規程・印章に関するルール整備・運用等
求められるスキルは
必須 <必須>※以下をベースとして経験年数、実績、知識・資格など総合的に判断されます。
・企業法務または法律事務所における実務経験(5年以上)
・基礎的な法的知識およびリーガルマインド(各種法令について基礎知識があり、かつ、問題解決のための「あたり」が付けられる考え方・感覚)を有していること
・契約書確認、メールでのやりとりが可能な英語力

<必要な素質>以下のような方を歓迎します。
・自主性(問題状況を主体的に捉え、能動的かつ積極的に解決案を提示する能力)
・柔軟性(「会社として必要なものは何か」という広い視点を持って状況を把握し、動くことができるしなやかさとその姿勢)
・想像力と創造力(ステークホルダーの要求や利益状況を想像しつつ問題状況ないし課題を把握し、ステークホルダーの理解・納得が得られる合理的な解決を創造すること)
募集年齢(年齢制限理由) 30~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区日本橋
勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/馬喰横山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間は
9:00~17:15(休憩12:00~12:45の45分間)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収6,629,680円~7,157,680円
【内訳】
月給410,000円~454,000円
賞与年2回
※ご経験や業務のレベルによって想定年収が異なるため、別途掲示いたします。
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
※それぞれ規定有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<その他補足>
■在宅勤務制度
■財形・団体扱い生損保
■企業年金基金
■確定拠出年金制度
■社員持株会制度
■ベネフィットワン制度
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数)
年間休日日数125日

創立記念日(8/15)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他
どんな選考プロセスか
書類選考

WEB1次+性格適性検査

WEB2次+WEB診断+処遇説明
※WEBテストは15分程
※通過の場合は健康診断受診

最終
※面接は東京本社にて実施(交通費支給)

「その他」
実際の給与、各種勤務条件などについては入社前に入社先企業から提示される条件通知などで
必ずご確認ください。条件面に関して弊社では一切の責任は負いかねます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
育児・マタニティ・女性ケア・介護用品等の製造、販売および輸出入、保育事業を展開。
グループとして育児用品事業・子育て支援事業において国内トップクラス規模企業です。
授乳用品から離乳・スキンケア用品・ベビーフード等、1,000種類を超える商品を提供。
設立
1950年代
資本金
50億円以上
売上高
900億円以上
従業員数
300名以上
「法務担当/育児用品世界トップクラスメーカーで安定基盤/在宅勤務可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職