- なぜ募集しているのか
- FPSは、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループの100%出資で設立、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。
近年においては、様々な国際的なイニシアチブを通じて、サステナブルな地球環境への推進が進んでおり、企業を取り巻くサプライチェーン全体でカーボンフリーの実現を目指す動きは日々高まっております。そして太陽光や風力、水力など再生可能エネルギー由来の電力も、かつてないほど求められております。
こうした社会的な背景の中で、FPSはお客様に対し再生可能エネルギー由来の電力を中心に提供し、サステナブルな社会の実現に少しでも貢献したいと考えております。
再生可能エネルギー事業を柱に、更なる事業拡大を目指し体制を強化するべく、共に伴走していただけるメンバーを募集いたします。 - どんな仕事か
-
脱炭素化に取り組んでいる企業様や電力高騰でお悩みの企業様へ提案営業をするほか、営業戦略の企画、立案など一緒に考えていただける仲間を募集します。・中小企業から大企業まで法人顧客向けにエネルギーソリューションの提案を通じた電力契約獲得営業
・新規顧客開拓および既存顧客対応
・営業対象エリアは全国各地(沖縄除く)※出張は日帰り又は1-2泊程度、長期出張は無し。
・取扱商品:再生可能エネルギー電力メニュー、電力市場連動メニュー、通常の電力メニューなど
業界未経験でも問題ありません。現メンバー全員が異業界からの中途入社です。
慣れるまではメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。
【配属先情報】
営業部 部長(30代)+メンバー12名(平均年齢32歳)
【入社後の流れ】入社後1か月程度は会社のインフラ等に馴染んでいただき、慣れてきた後は
先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。その後、独り立ちしていくイメージです。
※各種研修制度あり(E-Learningほか)
【ポジションの魅力】
・世界的な投資会社グループの一員となっているため、安定したブランド・基盤を活用しながら営業活動を行うことが可能です。
・個人の業績によって、職階の飛び級が可能な人事制度を整えています。
【社風】
フラットな組織で経営層との距離が近いため、チャレンジしたいことや新規事業など新たな取り組みへの判断が早く、
個人成長を実感できる機会が多くあるベンチャースピリットのある会社です。
【働き方】
・入社後、業務に慣れていただくまでは出社が基本ですが、独り立ち後はリモートワークも可能です。
・残業は月20h以内とワークライフバランスを保った働き方が可能です。
#チャレンジできる環境
#社会課題に挑む企業 - 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業経験を有する方(業界問わず)
・エネルギー業界や再生可能エネルギーにご興味をお持ちの方
・受け身ではなく自ら考えて営業活動ができる方
・社内外コミュニケーションを柔軟に取れる方
・ExcelやPowerPointなど基本的な資料作成経験歓迎 ・電力やエネルギー関連の知見をお持ちの方
・電力業界での何らかの業務経験
- 雇用形態は
- 正社員(無期雇用)
試用期間:3ヶ月 - どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~17:30(うち休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制 分割回数12回
年俸400万円~(+業績賞与)=想定年収450万円~
・月額 基本給242,100円+固定残業代(45時間)91,300円~
・固定残業代制 超過分別途支給
※ご経験、スキル等を考慮し決定します。 - 待遇・福利厚生は
-
◇通勤手当:規定に基づき支給
◇退職金制度:なし
◇社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇福利厚生:慶弔金支給、健康診断・人間ドック受診料会社負担、等 - 休日休暇は
- 年間休日:122日
完全週休2日制(土・日・祝)年末年始休暇(12/29~1/3)
年次で付与される有給休暇とは別に、年度内いつでも取得可能な連続休暇制度(5日と2日)あり。その他慶弔休暇など。 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接(配属部署)→二次面接(配属部署部長)→最終面接(CEO)
※WEB、対面いずれも可。最終面接はなるべく対面@本社オフィスでお願いしております。
※選考回数は状況により変更あり。(2回または3回)
#入社時期は相談可能
掲載期間25/01/24~25/02/06
求人No.JMRQL-eigyo-1