掲載期間24/05/22~24/07/16 求人No.MEFLD-3

【社内システムの運用改善】フレックス制度あり/700万円~1500万円/福利厚生充実

社内SE・システム管理

年収700万円~1499万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化
どんな仕事か
【テクニカルオペレーショングループの業務内容】
テクニカルオペレーショングループはグループ全社で使用する
「ソフトウェア」に対して責任を持つ部署であり、
ITシステム・ツールの導入企画から運用管理、運用改善(自動化や業務効率化のための機能開発)など、
全般の業務を担当する部署です。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・各種SaaSシステムの社内運用としてGoogle WorkspaceやSlack、kintone等の運用管理
・運用効率化のための自動化機能開発
・システム間連携機能の設計開発
・新規ツールやシステム導入に関するリスクアセスメント、
導入検討から社内導入・定着化までのプロジェクト実施
上記の通り、会社運営に伴う様々な要件を取りまとめ、
全社への価値を提供するためのプロジェクトを推進しています。

【今回お任せする業務】
入社後は、社内ITに関わるシステム運用業務を担当していただきます。
例としてアカウント発行や権限見直し、
ヘルプデスクからエスカレーションされた社内ユーザーからの個別相談対応などを通じて運用を把握し、
改善箇所の提案から実現に取り組んで頂きます。
また、グループの各部門からの要望や改善依頼について内容をヒアリングし、
検討・社内調整・新ルールの策定など、スタートからゴールまで力強く推進していただくことを期待しています。
求められるスキルは
必須 ・社内システム運用に3年間以上従事したことのある経験
(Google Workspace、Microsoft Azureなど)
・複数のステークホルダーと関わりながらプロジェクトを推進した経験
・業務改善を自ら企画し、主導して実施した経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
東京都渋谷区

神奈川県
神奈川県横浜市中区
勤務時間は
09:00~18:00
フレックスタイム制
・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による)
・標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による)
・コアタイム:なし
※一斉休憩の適用除外あり
◆時間外・深夜・休日勤務
 あり(※当社規定および個別労働契約による)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:700万円~1,500万円
月給:29.4万円~125万円
◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ)
 経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
◆給与改定:
 年2回(5月/11月)
 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施
待遇・福利厚生は
社会保険完備、交通費支給、家族手当、持株会制度、社員割引制度、健康診断
福利厚生多数あり
一例)
勤続表彰制度/子育て・家族支援/積立休暇制度/ベビーシッター補助
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
部門選考2回程度
最終選考
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■エンターテインメントと社会課題解決の二つの領域で事業を展開
・エンターテインメント:ゲーム事業・ライブストリーミング事業・Eコマース事業
・社会課題解決:ヘルスケア事業・スポーツ事業(まちづくり)
設立
1999年
従業員数
1001 ~ 5000名
取扱い紹介会社
株式会社SIEC
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302447
紹介事業許可年:2018年9月
登録場所
株式会社SIEC
〒541-0058 大阪市中央区 南久宝寺町3-2-7 第一住建南久宝寺町ビル10F
掲載中の求人
現在247件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職